- ベストアンサー
ASUSマザーのCMOSクリアボタンについて
- ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIを使用した自作PCでのCMOSクリア方法
- CMOSクリア時の注意事項と問題解決のポイント
- マニュアルや代理店に問い合わせる前に試せる方法
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジャンパクリアやCMOS電池を抜いたCMOSクリアの場合は、電源ユニットからACコードを抜く、更に電源ユニットからMB/グラフィックカード等に行っている電源ラインを全て抜いてからCMOSクリアの処理が必要です。 それに対し、CMOSクリアボタンはその辺の手間を全て一括で処理するボタンになりますから、PCの主電源さえ切れていればACコードは接続したまま(電源ユニットの電源スイッチも入れたまま)でかまいません。CMOSクリアボタンを10秒以上押し続ければOKです。 参考 https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php 上記に「PCをシャットダウンした状態でCMOSクリアボタンを10秒以上押し続ける」との記載があります。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (890/1718)
てんこ盛りマザーですね。すごい。 CMOSクリアはピンヘッダをショートする方式であれ、ボタン式であれ、待機電力を含めてマザーボードに通電をさせていない条件ですべきかと思います。BIOSアップデートさえ本当は故障する可能性のある作業ですからね。 バックパネルにも容易に押せないように左右に突起があるのも、その現われかと思います。 壊れない確率もあるでしょうが、電源を完全に断ってから操作される事をお勧めします。ケーブルを外すのが難しければせめて電源の背面の物理スイッチでOFFにすべきかと。 万が一壊れて時間と財産を無駄にしないために。 https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-MAXIMUS-XI-HERO-WI-FI/HelpDesk_Manual/ にあるマニュアルを見る限りですが確かにバックパネルにCMOSクリアボタンと言うのはありますね。 CMOSクリア手順 https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php みたいなのが一般的な手順でしょうか。 CMOSクリアをする際に石橋を叩いて渡るぐらい慎重なら電源ユニットのコンセントから抜いてしまって完全に電源が切れている状態から行った方が良いとは思います。 経験上ではコンセントを抜かなくても電源が切れている状態ならCMOSクリアをジャンパピンなどを挿して行う分には特に不具合を生じた記憶はないです。