ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIというマザーを使用したWin10 21H1 PCを使用中ですが、21H1をクリーンインストール後、該当のマザーのHPからダウンロードしたRealtek社のオーディオドライバをASUSがカスタマイズしたドライバーをインストールすると音声は鳴りますが、デバイスマネージャーに不明なデバイス(Realtek)と表示され気持ち悪いので削除しました。21H1をインストール後、MSが自動インストールしたHigh Definition Audioでも構わないのですか?それとも多少バグが生じてもASUSマザーHPからダウンロード出来るカスタマイズされた
Realtek社製のAudioドライバーの方が宜しいのですか?
Realtek製オーディオチップ「ALC1220」をベースにした「ROG SupremeFX S1220」を搭載しているマザーなのですが、Realtek社のHPから最新のオーディオドライバーをダウンロードすることは不可能なのでしょうか?お答えください
補足
Realtek社のオーディオチップにHDオーディオドライバーでも 問題無いとはマザボ代理店が言っていますが、大丈夫かな