• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:px-049aにてブラックのみが出ない。)

px-049aでブラックの印字ができない問題に対する対処方法

このQ&Aのポイント
  • px-049aでブラックの印字ができない問題について相談です。約1年前にブラックインクが切れたためカートリッジを外しておきましたが、本日購入したブラックインクを使っても黒字のみが出ません。
  • クリーニングとテストを3回繰り返しましたが、やはりブラックのみ印字されません。カートリッジの抜き差しも数回行いました。解決策を教えてください。
  • px-049aのブラックインクが印字されない問題の対処方法を教えてください。ブラックインクのカートリッジを外し、新しいブラックインクを購入しましたが、黒字の印字ができません。クリーニングやテストプリントも試しましたが、効果がありませんでした。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15531/29847)
回答No.2

ヘッドクリーニングを行った後もノズルチェックパターンが正常に印刷されません https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135 他の方が回答されていますが電源を切った状態でプリンターを休ませてみましょう。 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-049a.htm どうしてもダメな場合はプリントヘッド異常?って可能性があるので修理に出すことになるかと。 ただし引取修理だと10,000円(税別)掛かるのでプリンタ自体を買い替えた方が安く済むかも。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3651/5174)
回答No.1

基本的に、カートリッジ式の機種においては、 インクを交換するとき以外にカートリッジを取り外してはいけません。 オンラインマニュアル インクカートリッジ取り扱い上のご注意 https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-049a_series/useg/ja/GUID-1DEC4A86-057D-421B-8797-50CE2535E6C1.htm ↓ インクカートリッジを取り外した状態でプリンターを放置したり、カートリッジ交換中に電源を切ったりしないでください。プリントヘッド(ノズル)が乾燥して印刷できなくなるおそれがあります。 たとえインクが無くなっても、そのまま電源ボタンで電源を切り、 装着したままにしておけば、カートリッジと本体の接合部分は 基本的に密閉されているので、 インクが乾くことをある程度防止できます。 しかし、カートリッジを外してしまったら、 カートリッジと本体の接合部分が基本的に空気にさらされます。 印刷直後の紙を触ってもインクが移ってしまうことは無いですよね? それほど速乾性のあるインクを、 開放状態に置くことでどれだけ乾燥が進行してしまうか、 ということを想像してみてください。 で、現実問題としては、 https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/px-049a.htm に掲載の「純正」リコーダーインクを使用して、 ノズルチェックとヘッドクリーニングを所定の回数まで繰り返し、 一晩電源を切って放置するなどして、すこしずつ、 固まってしまったインクを、ふやかしながら、回復を待つしかありません。 くれぐれも、クリーニングを連打してはいけません。 ノズルチェックとヘッドクリーニングをする https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-049a_series/useg/ja/GUID-B79AF9EA-CE8D-4104-86C2-3827D8430FBF.htm をよく読んでから、 ノズルチェックとヘッドクリーニングをする - 操作ボタン https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-049a_series/useg/ja/GUID-7F2BEDF8-65FF-4CD9-B218-E98C6179FA14.htm のとおりに操作して、ノズルチェックとヘッドクリーニングをセットで行ってください。 「ノズルチェックとヘッドクリーニングをする」に記載があったように、一度に行うのは、「4セット」までです。 4セット実施した後のノズルチェックでも まだ黒インクが完全に噴射できていない状態ならば、 いったん電源を切って、一晩寝かせることで、 「インク同士が触れてふやけてくるための時間を確保する」 ことを意識しながら、翌日に再びノズルチェックから再開です。

関連するQ&A