ヘアカラー 色ムラ
美容学生です
昨日就職先に考えている美容室でカラー
をしてもらいました。
画像を見せてこういう感じの色にしたい
と言うことと赤くなりやすいので少し
赤みを抑えた色でお願いしたいと伝えて
染めていただきました。
終わって鏡を見たら毛先は希望の色に
近い感じだったのですが根元が黒染めの
色落ちした並みに赤くなってしまいました
根元だけもう一回やらせてください
と言われやってもらったのですが
今日学校に行ったら後ろと前の色が違う
前髪だけ黒いなど言われました。
お店を出る際に色落ち気になったら
1週間以内だったら治すからおいで
と言われたので行こうと思うのですが
就職先として考えているというのも
伝えているのでスタイリストさんに
悪い気がしてしまって……。
でもこの色のままいるのは嫌だし
どうしたらいいかわからないです
みなさんだったらどうしますか?
その美容室に行き染め直してもらいますか?
お礼
そうなのですね。根元から染めると根元の方が明るくなりそうなので順番は反対のような気もします。美容師さんはそうおっしゃっているのですね。