- ベストアンサー
冬場のデスクトップPCについて
冬場のデスクトップPCについて 数年前エアコンの故障により自作PCのHDDが低温の為、そこが原因でPC物理電源ボタンを何度も押し電源のONとOFFを繰り返すうちに、ディスプレイかグラボか電源かマザーのどれが原因か分からない故障があり、殆どのパーツを買い替えた経験があります。PCの為にエアコンも新調しました。M.2SSD2枚構成のデスクPCなのでHDDのようなモーター系のパーツが無いので恐らく大丈夫だとは思いますが、PCの最適稼働温度は10度以上と言われているようです。冬場PCにとって一番の大敵はやはり低温でしょうか?冬場PCを故障させないための注意点を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「何度も押し電源のONとOFFを繰り返す」と言うのは実際に電気が流れている状態を繰り返したと言う事でしょうか? そうであるとパソコンに搭載されている全ての部品に影響が出ると思います。 また、電気が流れない状態でのOn/Offであれば、電源ボタンの物理的な破損か電源ユニットの様な気がします。 低温での使用は各パーツの仕様によると思います。 低温も影響がありますが、湿度の影響もあると思います。 室温の低い部屋で暖かくなるパーツを使うと結露を起こす可能性も考えないといけません。温度変化を急激にしない事です。 私は冬場は特にパーツの購入をした場合は室温に慣れるまで数時間はパーツを弄らいない様にしています。 外気温度から室温への温度変化で結露が起きる為です。 パーツには乾燥剤が入っているのはそのためです。 出来れば部屋を十分暖めてからの使用をお勧めします。 また、高温になるパーツの冷却にも気を配ってください。