• 締切済み

生後5ヶ月 夜一時間ごとにおきます。

生後5ヶ月の息子がいます。 夜まとめて寝てくれなくてそろそろ体力の限界です。。 一時間に1回起きてちょっとおっぱいちゅくちゅくしてまた寝ます。 ミルクゎほとんど飲んでくれません。 ミルクを変えたりしましたがだめでした。 お風呂上がりに毎日飲ませてますが よく飲んでも80mlです。 夜中ミルクをあげても20mlぐらいのんで寝てしまいます。 いっしょに寝れたら楽なんでしょうが細切れで起こされるので疲れが取れないし 1度起きると私のほうが寝付くのが難しいです。。 早寝早起きをさせたらいいと聞いたので 夜7時に寝かしつけて朝5、6時に起きてますが効果ないです。 日中ゎやんちゃな子で脇の下を持って立たせて跳び跳ねるのが楽しいみたいで ずっとしてます。 こっちも体力持たないですし赤ちゃんも結構疲れると思うのですが寝ません。 お昼寝も添い乳ずっとしてたらなんとか30分ぐらい寝てくれるかなってかんじなのが 1日二回です。 なにか解決策ゎないものでしょうか。 また、同じような経験された方で どれくらいでまとめて寝てくれるようになったとか教えてほしいです。 長くなってすいません。

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.3

》疲れて寝てしまうとかではなくて ミルクを嫌がります。 ミルクアレルギーの可能性はありませんか? アレルギー対応の粉ミルクが市販されていますので一度試してみては如何でしょうか。 月齢が低いのでアレルギー検査が出来ないとは思いますが、アレルギーの専門外来(出来れば新生児医療を行なっている病院のアレルギー専門外来)を受診してみるのも良いかも知れません。

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.2

》どれくらいでまとめて寝てくれるようになったとか教えてほしいです。 母乳は3ヶ月程で後はミルクでしたが、4~5ヶ月くらいから夜は長い日で5~6時間は寝てくれました。子供は2人いますが、どちらも同じようなものでしたよ。 素人の私見ですが、お子さんがミルクを飲まない原因は、吸う力が弱く体力も無いので飲み切らないうちに疲れて眠ってしまうのだと思います。 母乳はミルクよりも吸う力が必要ですし、初乳は重要ですが考えているよりも出ていない可能性もあるので母乳を過信しないで、5ヶ月ですから腹持ちの良いミルクを主として飲ませたら如何でしょうか? 吸う力が弱い子の対策として、哺乳瓶の乳首の穴の周りに小さい穴を2つ~3つ開ける方法があります。乳首の口を大きなものに変えるのが未だ早いのなら、飲み方・飲む速さ・飲み切るまでの時間・むせるなど、飲んでいる様子を見ながら穴の開ける数を調整していき、ミルクの一般的な量を一般的な時間で飲み切るくらいが最適です。吸う力(肺)を鍛える必要もあるので適度が重要です。 ミルクは腹持ちも良いので体力がついてくれば必然と寝てくれるようになります。 寝てくれない・ミルクを飲まない子では無くて、空腹で夜泣きしているのでお子さんのSOSだと思ってあげて下さいね。

yuuri0516yuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もミルク飲んでほしいのですが いろんなミルクを試したり哺乳瓶変えたりしましたが飲んでくれませんでした。 疲れて寝てしまうとかではなくて ミルクを嫌がります。 夜中起きたときに寝ぼけてたらたまに飲んでくれたりするのですが…。 三ヶ月検診では標準より身長が高く、体重は標準でした。 だんだん母乳の出も悪くなってきて乳首を噛んだりするのでどうにかミルクをがばっと飲んでくれたらと試行錯誤してるのですが なかなかだめでした。 哺乳瓶の穴を増やすというのを試してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

まずは、自宅の中で子供様が一番寝やすい場所を探すことです。 大人でもそうですが、ベットが固かったり柔らかいと寝れないと言うことがありますよね。 ベビーベットが合わない赤ちゃんも居ますよ。私の妹なんて、お客様用の大きめの座布団が合っていたのか、ベビーベットでは全く寝ないのに、座布団では三時間から五時間ぐらいお昼寝したりしてました。 なので、ベビーベットもしくは寝ている場所を赤ちゃんが寝やすい環境にしてあげてください。 それと、もう1つは、自宅の中の環境によって寝ないときがあります。 ご自宅の中で寝室で寝なくても、リビングや別の部屋だったら寝る可能性も探ってくださいね。 最後に、両親がガサガサと忙しそうにしていたり落ち着きのない生活をしていると赤ちゃんも同じような環境になりますよ。 貴女が仕事をしていないなら、一度実家もしくは義実家に行かれて、ご両親もしくは義両親に赤ちゃんの面倒を見てもらって、精神的に落ち着くことです。 最後にワンオペで子育てをしないことよ。 旦那を叩き起こしても良いから、子供の面倒を見させることよ。 貴女が参ってしまったら誰が子供の面倒を見るのかをしっかりと分からせないと駄目よ。

yuuri0516yuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 布団はベビーベッドで寝ないので横で寝かせるようにしました。 それでも寝ないので敷布団を買って横で寝てますが寝ません。 実家の布団ゎ少し柔らかめなのですがそれも寝ず…。 旦那ゎ夜勤なので夜いません。 洗濯物干すときだけ面倒見てくれるのとお風呂あがりのミルクをあげてくれるだけで 他は見てほしいと何度も喧嘩しましたが だめなので諦めました…。 夜寝てくれないこと以外ゎそこまで苦痛でゎないので大丈夫なのですが そろそろ続けて寝てくれないと自分でも滑舌回ってないなとか頭ぼーっとすることが多くて。。 お布団もう一度いいやつに買い直してみます。 ありがとうございました。