- ベストアンサー
喪服のスカート丈のマナーについて教えてください。
私が喪服を購入するとき、試着したところ、 買い物に付き合ってくれていた母が、 「ずいぶん、丈が長いね。少し裾あげしてもらったら?」と言うと、店員さんは、 「喪服ですから、長すぎるということはありませんし、ちょうど良くステキにお召しになられてますよ。」と言うので、裾あげしませんでした。 ちなみに、スカートはフレアで、丈は、くるぶしまであります。私は身長が151センチしかありません。 昨日、親戚の通夜に出席しましたが、みなさん、膝丈、またはそれよりちょっと長いくらいのスカート丈でした。 ただ義母は、私と同じくらい長い丈のスカートでした。 「スカート丈、長すぎるわよ」とおばさん方から言われ、義母は、 「yume-ko-boちゃんだって長いじゃない。喪服なんだから長くていいのよ、ねえ」と言ってました。 私は、長すぎるような気もして、裾あげしたいと思ってるのですが、 これは正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
喪服は、確かに短すぎるのは良くないみたいです。 長めなもの、らしいです。 ただ、限度というか、何と言うか……「膝丈程度」よりは長め、という感じみたいです。 店員さんは、自分の店で売ってる商品のスカート丈は把握してて、「これはスカート丈が○cmだから、長すぎるってことはない」と思ったのかもしれません。 しかしながら、同じスカート丈でも、身長が151cmの人と165cmとでは、見た目が違うのは当然です。 「膝よりは、けっこう下まである」という程度まで、裾あげした方が良さそうですね。
その他の回答 (1)
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
喪に服すという意味での黒い衣装としてはそれで構わないのですが、通夜ということで正座などすることがあるかと思いますので、くるぶしまであるスカートで正座してみればわかるのですが、できませんよね? それと、このような式の際に親族の方であれば何かとお手伝いをしますので、作法としてすぐに正座をついてお辞儀などがしずらく、その他の行動にも支障をきたすでしょう。 あからさまな、協力を拒否するような姿で来席されるのは、親戚の方からもああまり好意的な目で見られませんよね、親戚だからこそ少し長いんじゃないの?とやんわりと伝えてもらえるのであって、これが他人の席となると、影で何言われるかぁ(^^; お母さんと相談されてもう少し丈をを詰めるのをお勧めしますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! 今回は、通夜も斎場で行いましたので、 椅子に座る形で、 正座したり靴を脱ぐことはなく、 またすべて斎場のスタッフ任せで、お手伝いすることもありませんでした。 ちなみに喪服を購入したデパートの店員さんは、 座敷では、短いスカートだと目だっておかしいですよ、と逆のことを言っていました・・・。 私自身も、 明らかに長すぎると感じていますので、 やはり少し裾あげをすることにしようと思います。 確かにすごく動きにくいし、 今後のことも考えて。 どうもありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます! >同じスカート丈でも、身長が151cmの人と165cmとでは、見た目が違うのは当然です。 そうですよね! 「私は背が低いので・・」と言うと、その店員さんは、 「低いっていったって、150センチはあるでしょう?150センチ以上であれば、バランスがとれるように作られていますから」と答えていました。 おっしゃるとおり、店員さんは、商品のことはよく把握していて、そのように自信を持っておられるようですが、 やはり、その人の身長やその他体格の差でかなり違ってきますよね。 たぶん、日本人女性の平均身長を目安に作られているのでしょうから、私には長すぎますね。 10センチ、裾あげしても、膝よりずっと長い丈ですから、このぐらい裾あげをお願いしてみようと思います。