- 締切済み
ネットワークのコンピューター名起動順で変わる理由
複数台のPCを有線ネットワークでつないでいます。 A-PCのネットワークを見ると、A-PCしか表示がなかったです。 A-PCにipアドレスを入力するとB-PCの表示が出たり、出なかったりして、困っていました。 Aを立ち上げたまま、Bを立ち上げると、正常に両方出てきましたが、 何故こうなるのか理解できませんので、教えて頂けますか? 立ち上げ方の順番を考えなくても、普通にAのネットワークにBが表示させられる方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。win10です
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1