- ベストアンサー
小学校教師からの暴言について
- 小学校教師からの暴言についての質問内容をまとめました。
- 特別支援級の女性担任新任教師によるパワハラの事例があります。
- エピソードを含め、質問者が直面している問題と解決策について考察しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今まで、教頭に訴えてきましたが、まるで改善されていません。 支援学級責任者と校長には、話が伝わっていないように思いましたが、こういった場合、校長に話をしても改善はみられないでしょうか? あなたがモンペではないことは 相手の出方で判ると思います。 もしそうであれば、矛先を別に持っていくはずですから。 神戸の小学校教諭の苛めのニュースはご存じでしょうか? 学校というところは閉鎖的な空間です。 教頭や副校長であれば次に目指すは校長の椅子でしょう。 問題を自分で解決出来ないことで それを大きくしたくないので、話を聞くだけで しかも、そんなメディアにいる人に逆らうようなことを 言えないんだと思います。 校長もおそらくそうかもしれませんね。 メディアに出ているからご立派ってことはないんですよ。 間違っている人もいますし、中には酷い人だっています。 これが現実です。 教育委員会や文科省に言ってしまった方が 早いとは思います。 その校長がどういう伝手でそこに収まっているかにもよりますが・・・。 はっきり言えば、内々にして話を聞くだけで 解決しようとしない教頭ならば役に立ちません。 市町村よりも、都道府県や文科省の大きい枠の方が 今は効果があります。 もうその女性教諭は歯止めがきかなくて あなた方がターゲットになってしまっているようです。 申し訳ないですが 感情は一切抜きの箇条書きにして 然るべき機関へ相談として提出してもいいと思います。 余計な発言、行動が余りにも多いので お子さんの人権は守られるべきですし(障害のこと) 児童相談所でも面会は勝手にできないのに 人の家に勝手に訪問をするなどのプライベートを無視した行動 あなたに対する度重なる叱責 あなたの感情が入っていると 相手に伝わりにくいのです。 他にもあるということでしたら、それを全て箇条書きにして 出してみてくださいね。 先に添付した文科省でもいいですし 都道府県の教育委員会でもいいです。 その有名な先生もこういうことを表に出されると 自分の立場が危うくなるので困ると思います。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30884)
こんにちは ボイスレコーダーは常に回しておいた方がいいですね。 最終的に、市町村、都道府県の教育委員会へ 話すことです。 効率であれば最寄りの市町村の教育委員会で 決められている先生だと思いますが 定年近くて、小学校で教えられないのは 何か問題があったのかもしれませんし ベテランだからと任された可能性もあります。 教育委員会へ行って その先生が雇用されている理由も聞いた方がいいです。 人としておかしいと思います。 何か不満があることのはけ口にされているように思えます。 アポなしで個人宅へ訪問など今は許されることではないですよ。 https://best-legal.jp/teacher-power-harassment-15262 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06102402/002.htm
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、おかしいですよね? 教頭に話をしても、まるで私が悪いかのような言い方をされるので、こちらの感覚がおかしいのかと錯覚します。 私があたかもナイーブ過ぎる、他の保護者は、問題なく教室まで迎えに来ている、など、まるで私に問題があったような言い方です。 子どもをみていただいている以上、強く言えない現状がありましたが、毎回先生と合うたび、暴言をはかれいろいろなことをかき乱されるので、生活に支障がでます。親子共々悪影響です。 今まで、教頭に訴えてきましたが、まるで改善されていません。 支援学級責任者と校長には、話が伝わっていないように思いましたが、こういった場合、校長に話をしても改善はみられないでしょうか? ちなみに支援学級責任者は、メディアにもニュースにも名前が出てくるような先生で、その先生の上司にあたります。はっきりとした物言いの強い方です。先日の面談の際にも、その先生と二人きりを避けるため、同席していただきました。 それと教育委員会は、味方してくれるんでしょうか? そして、そのまま学校へ通うことが出来るんでしょうか? 現状、ようやく慣れてきたので転校するのもまた影響が大きいと思いました。
補足
人としておかしいと思います。 何か不満があることのはけ口にされているように思えます。 私もそう思います。それと、すぐにかっとなり、まったく冷静に話ができる相手ではありません。勝手に私を悪い保護者としてみなしています。意味がわかりません。 それと、その先生とトラブルがあったときに、その先生宛に文書を書いてきましたが、返信がありません。届けていないということでしょうか?
お礼
chiychiyさん、的確なアドバイスをありがとうございます。 そうですね、私の感情が入ると、内容が伝わりづらくなりますものね。その先生にわかってほしかったんです。息子を見てくださってて、感謝していますから。 主人と相談しましたが、まずは市の学務課の方に相談し、次に県の教育委員会へ相談してみようかと思います。先日、市の特別支援課に連絡しましたが、特に注意をしてはもらえませんでしたので、学務課も難しそうですが…。 子どもが学校へいけなくなるのではないか、何かか崩れてしまいそうで恐ろしい気分です。 とてもわりやすく説明してくださいまして、本当にありがとうございました。