- 締切済み
(OKWAVE) システム障害について
昨日発生した、OKWAVEのシステム障害についてお知らせが通知されましたが、Twitterの公式アカウントなどでも一切触れていませんでしたね。 しかもお知らせでは障害により一部機能が使えなくなったように書いていますが、トップページすら開けなかったですよね? Twitterの一般ユーザー間でも話題には上がっていないようですし、アクティブユーザー数がとても少ないのでしょうか。 少なくとも現在はAWSを利用しているようですが、 復旧に時間かかりすぎだし、 それともAWSへの移行でトラブルがありこのような事態になったのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうごさまいます。 確かに、OKWAVEとTwitterのユーザー層が一致していない可能性も十分あり得ましたね。 汚い言葉の闘技場みたいなTwitterを意識的に避ける方もいるでしょう。 障害のお知らせページの最終更新日時(S3という静的ファイル置き場から配信しているので本当にファイルを更新した時刻でしょう)が復旧後になっているので、本件は対応がかなりずさんだったんじゃないかとも。 ちょっとした面白ネタになりそうなので詳しい人に調べて解説してもらいたいところですが、誰も興味がないようで残念です。