• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新幹線真隣に他の客が座ってきました。)

新幹線で他の客が座ってきた場合の対応方法について

このQ&Aのポイント
  • 新幹線で他の客が座ってきた場合、コロナの時期なので指定席であれば離れたところに座ってほしいと思います。
  • 自分は1ヶ月前にチケットを購入し、隣の方は当日自動で購入したと言っていました。2席と3席が繋がっている構造の場合も、コロナの時期なので席の配慮をしてほしいと内心気分が悪かったです。
  • 結果的には駅の方に相談して席を移動しました。このような状況の場合、他の客が座ってきた場合は適切な距離を保てる席を確保するように努めるべきです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245631
noname#245631
回答No.1

コロナウィルスがそんなに気になるならわざわざ会話なんてしなければいいのに…(筆談ですか?) 一人同士の隣席なら、隣人が電話でも始めない限り飛沫を飛ばすこともないでしょうから大して気にしませんね。 隣人が咳やくしゃみを連発しているようならあまりいい気分でないので(可能なら)離れたところに席を変えてもらうかな。

fresca918
質問者

補足

コロナ以上にせせこましい空間に男二人で何時間もいたくないというのが大きい

その他の回答 (7)

noname#245101
noname#245101
回答No.8

ただでさえ、新型コロナウィルスの影響で客足が激減し、収入も減っている中、わざわざ新しいシステムを組む余裕が鉄道会社にあると思いますか? ま、グリーン席を買えばシート幅も広いので普通車より余裕があり快適です。 貴方の度を越えた我儘というより、金払って乗ってやってるんだ! なぜ、隣に他人が座ってんだよ! と傲慢にわめいている感じでみっともないです。 他の方へのお礼を見ても、自分は正しいことを言っているのになぜ、こんな回答を付けるんだ!って風に見・え・ま・す・よ (*^▽^*)

fresca918
質問者

補足

システムを組めと言っていません。 どちらかと言うとこの直に何も考えていない、というかコロナ関係なく隣同士でも平気な人の気が知れないと言ったところです。 グリーン席や、席を2つ買えばいいのにねという人はあなたも買うのでしょうか?こちらはそこまで財閥ではありせん。 乗ってやってるとは全く思ってませんし、正しいとも思ってませんが、あなたの上から回答者目線は理解しております。的外れ感はありますね。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.7

■東京~新大阪・のぞみ普通指定席利用の場合、指定席分の料金は850円です。 私は金持ちではありませんが、コロナ以前から2席買っています。 不潔な人と隣り合わせで座るくらいなら、850円くらい安いものです。

fresca918
質問者

補足

財閥でいらっしゃるんですね…資本主義のなせる業☆笑 https://trafficnews.jp/post/80360 一人で2席とるのはルール違反ですがそのような資金力があり羨ましい限りです<(_ _)>

回答No.6

>そんな乗り継ぎ乗り継ぎって あのね、新幹線を降りた後に、JR在来線からローカル線に乗り換える。 そのローカル線が夜になると1時間に2本しか無いのです。 在来線への乗り換えもタイミングがあるので運が悪いと新幹線を降りた後の待ち時間が合計1時間になる事もある。 最悪はローカル線の最終に乗り遅れ、タクシー代を3000円も出さなければならなくなる。 新幹線だけで済むなら20分や30分後になっても座り心地の良い席を選びますが、立ってでも良いから早いのに乗りたい時があるのです。 だから、指定がいっぱいなら自由席にのります。  

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.5

気になる人は2座席買います。

fresca918
質問者

補足

金持ちでない限り新幹線2席分の出費しないでしょ?

noname#255857
noname#255857
回答No.4

言いたいことは分かるけど、 どっちかといえば貴方は傲慢な事を言ってるように感じる。 回答への返信を見るに、これも貴方の求めてる 回答じゃないと思うけど、質問がどう思うか、 なので自分を偽れない。

fresca918
質問者

補足

たしかにわがままなことは認めるが傲慢レベルでは無いと思う。 思った以上にせせこましい場所を我慢できる人が多いのだなぁ、パーソナルスペースの意識がないのだなぁという見解です。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.3

自販機で買うとシートマップを見て座席指定できるものもありますが、時間が掛かるので、私の場合、急いでいるときは、せいぜい通路側とだけ指定して買うことも少なくないですね。で、窓側には既に人がいるということも。 自販機の席決めルールはコロナ対応にはなっていませんからね。社内に空席が多く、隣が嫌なら、おっしゃるように巡回中の車掌さんとかに声掛けして席を代えてもらうことくらいしかできませんね。 過去には、取っていた指定席に向かったら、隣席に横幅が巨大な人が座っていて、同じく横幅が巨大な私は座るのを諦めたこともあります。指定席が満席だったので他に代えてもらうこともできず、ずっとデッキに立っていました。 まぁ、出張等で頻繁に利用していれば、いろんなことがありますよ。

回答No.2

座席を決めるのは鉄道会社です。 私は出張で良く新幹線を利用しますが、帰る時間は事前に判らないので仕事が終わった時に駅に向かいながら予約をいれます。 時には駅が遠くて道路状況が判らず駅への到着時間が見積れない時もあります。 そんな時は駅に着いてから座席でなく、乗れる最も早い列車を選びます。 新幹線を降りた後の乗り継ぎの問題もあり1分でも早い列車に乗りたい

fresca918
質問者

補足

鉄道会社と自分で指定できるのもあるらしいですが。 そんな乗り継ぎ乗り継ぎって。近い号車がいいかもだけど、そのためにほかにも席あるのに狭い席に何時間もウサギ小屋のように乗られるわけですね