ベストアンサー USBメモリ-のBACK UPについて 2020/09/16 07:28 USBメモリ-にデータ-が14Gあります。そのデータ-を一括して他のUSBメモリ-にBACK UPしたいけれどもその一括BACK UP方法がわかりません。教えて下さい。よろしくお願いいたします みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kame999 ベストアンサー率21% (640/2988) 2020/09/16 08:29 回答No.2 エクスプローラーを使って 全選択してコピーして それを貼り付けるだけ もしも 挿すところが一つなら 一旦 本体のHDD等にフォルダーを作るとか 質問者 お礼 2020/09/18 14:28 具体的に教えていただきありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) nijjin ベストアンサー率27% (4845/17885) 2020/09/17 15:24 回答No.3 14GB以上のUSBメモリ(32GBや64GBなど)を買ってそちらへコピーすればいいだけでは? USBポートに空きが無いのならUSBハブを買って繋げばUSBポートを増やせます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiro_1116 ベストアンサー率30% (2582/8349) 2020/09/16 07:37 回答No.1 PCのUSBポートが2つ以上あれば、2つのUSBメモリーを挿して全部のファイルをコピーする。 USBポートが1つしかなければ、一旦PCの内蔵ディスクにコピーしてから他方のUSBメモリーにコピーする。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器CPU・メモリ・マザーボード 関連するQ&A USBメモリのこんな使い方どうでしょうか? こんばんは。 USBを搭載したビデオカメラにUSBメモリを挿してビデオカメラ内の画像データーを移すことってできるのでしょうか。 ビデオカメラのメモリーはメモステです。 メモステを何枚も購入できないのでその日撮影したのはこの方法でUSBメモリにバックアップして 8GB2枚くらいで使い回せたらと思っています。 もしかりにできてもきちんとUSBメモリにバックUPされかた確認できないから危険ですかね。 アドバイスよろしくお願いいたします。 USBメモリからデータが読み取れない。 USBメモリからデータが読み取れなくなってしまいました。 しかしメモリ自体は認識しているらしく、マイコンピュータでリムーバブルディスク(G:)として表示されています。 それをクリックして開こうとすると、「G:ドライブにディスクを挿入してください。」とダイアログが出て、USBメモリのアクセスランプがチカチカします。 データ読み込み中に、誤って手が当たってエラーが出て以降、このような症状が出てしまいました。 OSはWindowsXPProで、USBメモリはBUFFALOのRUF-G512ML/U2です。 もう壊れてしまったと考えたほうがいいんでしょうか。直す方法がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 古いUSBメモリを購入したいのですが。 IO-DATAのToteBag256MBのUSBメモリを使っていたのですが、使い勝手がよく、同じものを購入したいと考えています。 しかし、いまは1GB/2GBが当たり前で、アマゾンで調べても在庫がない状態です。 256MB程度の古いUSBメモリを売っている店、もしくは通信販売のサイトがありましたら、教えてください。 256MBで十分ですし、1G/2Gを使っていると、絶対にどんどんメモリの中にデータをためていくようになり、 USBメモリをなくしたり、壊れたりしたときの被害が大きいので、多くても512MB, 出来れば256MBのUSBメモリを購入したいです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム USBメモリの「ブートアップ機能」について USBメモリをUSB-ZIPデバイスとして、 MS-DOSのブートディスクのように使用することができますね。 ところで、どのUSBメモリでもこのような(ブートアップ機能)使い方ができるのでしょうか。 それとも、「ブートアップ可能」とカタログに明示してあるUSBメモリでなければブートアップ機能は利用できないのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 Usb メモリが読みこまない!!! 先日 sandisc の1G usbメモリを手に入れて使っています。 家のPCに入れたデータを図書館とか公共の施設で開こうと思ったら( ,,,,,,error!!) となって開けませんでした! どうやったら開けるのでしょうか? 他の人は使っているので使えると思うのですが。。 ちなみに家PCはMAC です。 これが原因でしょうか? USBメモリが見られなくなりました。 パソコン初心者です。 USBメモリを使用していたんですが、前日まで普通に使えていて、翌日いつも通り開けようと思ったら『フォーマットがされていません。今すぐフォーマットをしますか?』というメッセージが出てしまいます。 USBメモリが壊れてしまったのでしょうか?フォーマットをしてしまうと中に入っているデータは全て見られなくなってしまうのでしょうか? 仕事の大切なデータを全て入れており、他に保存していなかったので、とても焦っています。元に戻す方法はないのでしょうか? パソコン歴は長いのですが、全然詳しくないので初心者に分かるようにお教え頂けたらとても有り難いです。切実に困っています!どうぞ宜しくお願いします! USBメモリ認識しているが、開けない。 お解りの方がいらっしゃいましたら教えてください。 USBメモリを購入し会社のPCにてファイルを保存しましたが、 自宅のPCでは開くことができません。 マイコンには、リムーバブルディスクとして認識はしますが、ドライブにディスクを 挿入してください。というホップアップが出てきます。 保存すらできない状態です。 メモリサイズは、8Gで以前16Gのメモリでは認識しておりました。 何方か、開く方法を教えてください。 USBメモリに・・・ USBメモリに、自分のPCのデータをすべて入れて、 たのPCを使う時になってもそのUSBメモリを挿すだけで 自分のPCのように使うことはできるのでしょうか? できるならば、方法を教えてください。 USBメモリについて 撮影した動画を知人に上げるため、圧縮してサイズが5.8Gくらいになったのですが、これをUSBメモリに入れようとするとサイズが足りないといわれます。 実際USBメモリは32Gあるのでサイズが足りないってことはないと思います。 別の8GのUSBメモリで試したのですが同じ結果でした。 考えられる原因は何でしょうか? USBメモリのフォーマット? USBメモリに保存していたExcelファイルを使用し、上書き保存しようとしたら 「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 という警告が出てしまい、保存できませんでした…。 とりあえずファイルは別の場所に保存しましたが、その後USBメモリのデータを見ることができなくなっています。 別のPCでも試してみましたが、同じ警告が出てしまいデータを使えませんでした。 できれば中のデータを使いたいので、復活する方法があれば教えてください。 また、フォーマットしなければならないとなると、データが消えてしまうと思うのですが、USB自体は使用可能でしょうか? 8GのUSBなので、できればまた使用したいと思っています。 原因と、対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 USBメモリを認識しなくなりました USBメモリをパソコンに差し込むと、コンピューターではリムーバブルディスク(H)と表示されるのに、そこをクリックすると「リムーバブル(H)にディスクを挿入してください」となるようになりました。数日前までは問題なかったのですが。 他のUSBメモリは問題ないのでこのUSBメモリの問題だと思います。何か解決方法ありますか?また、ダメな場合はこのUSBメモリの中のデータを諦めるしかないですか? USBメモリのセキュリティについて こんにちは。USBメモリを運用する上で困っています。 現在、会社でUSBメモリを一括購入しようかとしているのですが、せっかくなのでパスワードロック機能があるUSBメモリにしたいと思っています。ですが、下記要件を満たすUSBメモリが見つかりません。 ・管理者(Administrator権限)がパスワード設定・変更可能 ・使用者(PowerUser権限)はパスワード入力のみでパスワード設定・変更不可。データ参照可能。 ※最低要件としてはパスワードロックした状態でも「PowerUser権限」でデータ参照可能であれば良い。 もし、知っていましたらご教授お願い致しますm(_ _)m ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム USBフラッシュメモリのドライバ ノートPCを買い替えるにあたり、VAIO PCG-F70/BPからデータを移行させるために、手持ちのUSBフラッシュメモリを利用しようと思っています(新PCにはIEEE1394がないので…)。 その際、Win98SE用のドライバをUSBメモリ(バッファロー、アイオーデータ、アドテックの3本)に併せてインストールしなければならないのでしょうか?仮に一つでよいとすればどのメーカーのものがおすすめでしょうか? また、追加投資なしで他にデータを移す手軽な方法があれば教えて下さい(ネットは未だにアナログのダイヤルアップという環境です)。 USBメモリが壊れたらしいのですが、なおりますか? AパソコンにAのUSBメモリを使っていましたが、不注意にUSBメモリを「取り出し」にしないで、オンのまま引き抜きました。そうしたら、Aパソコンに対してAのUSBメモリが認識しなくなりました。ところが、このAのUSBメモリは他のBパソコン、Cパソコンでは認識されるのです。他方、Aパソコンも、他のBのUSBメモリ、CのUSBメモリはきちんと認識します。つまり、AパソコンにAのUSBメモリという組み合わせだけがダメになっているのです。不思議です??? 直す方法を教えて頂けますと幸いです。たとえ、直す方法がなくても、どこの部分がなぜ壊れたかを教えていただでけると勉強になります。 USBフラッシュメモリのデータがみえなくなりました adata C802 4G のUSBフラッシュメモリのデータ(ファイルおよびファイル)が今日からいくつかのファイルは見えるのですが他が見えなくなりました。フラッシュメモリの空き容量は約1Gでかわっていませんでしたので、データが消えたわけではないようです。 対処法を教えてください。PCは東芝ダイナブック、ノート(XP、2006年) USBメモリが読み取れません・・。 困っているのでどなたかお力をお貸し下さい! よろしくお願いします。 USBメモリをさしこむと、「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」というログが表示されます。 今まで使っていたのにどうしてでしょうか。 フォーマットしてしまうとデータが消えるようで指示に従えません・・。 ワードとエクセルのデータなのですが、いつもUSBメモリから直接読み込んで、直接書き込んでいたのでPC本体にはデータが残っていません。 このUSBメモリのデータはどうやったら出せるのでしょうか? よろしくお願いします。 USBメモリについて USBメモリを購入しました。説明書を見てから、疑問に思ってしまったのですが、“使い方”の他に“本製品の取り外し方”というのがあります。私の勝手なイメージでは、極端な話、どんな状態の時でも抜き差し出来て、上書きだけではなく、追加で入れ足していけるものと思っていたのですが、そうではないのでしょうか?購入したのは、1GのBuffalo USBフラッシュメモリです。 USBメモリについて I-D DATA社のTB-ST2G/Kという名前のUSBメモリを 購入して使おうとしたところUSB FLASH DISK の ドライバをインストールする必要があります。 と表示が出て推奨となっている順番に進めても PCがUSBメモリを認識してくれません… 使用PCは、OSはビスタのNEC製のVL570です。 セキュリティUSBメモリ セキュリティUSBメモリの話題が最近多いので教えて頂きたいのですが、 セキュアUSBということでBUFFALOのRUF2-HSCシリーズとI・O DATAのED-S2シリーズの両方共ドライブとしてパスワード用と本体で2つ使用するみたいなんですが、 ドライブのF.Gを使用するとして既にドライブのFかGを違うものに割り当ててしまっていたりするとこのUSBメモリって使えないのでしょうか? それからパスワード用のプログラムを消しちゃったり(片方のドライブの内容)したらこのUSBメモリって使い続けられるのでしょうか? あと、おすすめのセキュアUSBメモリがあったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 USBメモリが反抗期 大学の売店で8GのUSBメモリを買いました。 家で刺し込み、中に入っていたファイルをゴミ箱送りにした後、6Gのデータ(一塊)を入れようとしたところ容量が足りませんの文字が・・・ プロパティを見てみると何も入れていない状態で7.22Gと出ているのに入らない。 コレは最初に入っていたファイルを使ってクリーンアップのようなことをしなければならなかったのでしょうか? ダブルクリックするとなにやら英語のサイトに飛ばされたのでめんどくさいとゴミ箱行き→削除してしまったのですが・・・ USBは「MARVEL MO1」というものです。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
具体的に教えていただきありがとうございました。