車の乗り方も世界基準に
今まで日本人は車を頻繁に買い換えていました。10年10万キロという
区切りもありますし、一回目か二回目の車検で買い替えていました。
しかし最近は車の値段が暴騰しています。でも収入は上がらないわけです。
世界を見渡すと、20年20万キロ、動かなくなるまで車に乗る人も
多いわけです。経済的に考えると余程の長距離通勤でもない限り、
そこまで乗り潰したほうが安上がりです。これから日本人の車の
乗り方も、世界基準の乗り方になっていくんでしょうか。まあその理屈で言えば
都市部在住の電車通勤の人とか、買わない方が安上がりですけどね。
実際そういう動きもありますが。
https://www.kobac.co.jp/20years.html
お礼
ありがとうございます。こりゃまたすごい車ですね。ロールスって4-5千万円レベルの車なのに1台限定だとこうなるんですね。やっぱ製作費ってめちゃめちゃかかるんですね。