女性に質問。「無言」
こんばんは。
彼氏がいる女の子を好きになりました。
2回ほど食事(夜)に行き、僕が「付き合っている人はいる?」と聞くと彼女は「一応います」と答えました。
「でも、まだ付き合ってそんなに経っていない(6か月)んです。それに休みも合わないし、メールもあまりくれないいです。本当に付き合ってるのかどうか正直わからない・・・」
そんな彼女の話をえんえん聞きながら僕はどうしようか、迷っていました。すると
「○○さんは?好きな人はいるんですか?」と彼女が聞きました。
僕は「僕は君の事が好きだ」と言いました。
彼女は戸惑っていましたが、「ありがとう。すごくうれしいです。」と答えました。
帰り際、たまたま休みが合う日があったので「また会いたい」と言いましたが、彼女は無言でした。
それから何度か誘いましたが、やはり無言あるいははっきりしない返事でした。
そしてしばらくして、彼女からメールが届きました。(簡単にまとめます)
・2回食事に行けて楽しかった。そしてまたお誘いを受けてとても嬉しい。
・でも‘今は‘付き合っている彼氏にも悪いので、‘今回は‘(お誘いを受けるのは)止めておきます。
・でもこれからもまた色々お話していけたら、と思っています。
僕はいったんあきらめかけたんですが、文章のから「‘今は‘無理だけど将来はわからない。」というニュアンスを感じ、もう少し粘ってみることにしました。
それから1か月経ちました。
職場では(会社は違いますが職場は同じです)普通に楽しく雑談し、たまにたわいもないメールを送ったりもします。普通に返信してくれます。
その間2回ほど「ねえ、またごはん食べに行こうよ」と誘いました。
彼女は無言でした。無理やり話題を切り替え、話を逸らしました。
メールで誘ったこともありますが、返信は返ってきません。でもそれ以外の雑談メールの返信は返してくれます。
正直、彼女が口頭でもメールでも「申し訳ないけどあなたの気持ちには応えられないし、もう一緒に食事とかは行けない。何故ならやはり今の彼氏が好きだし大事だから。」とはっきり答えてくれたら、きっぱりあきらめられると思います。
でも彼女は無言なのです。
彼女は何を考えているのでしょうか?
ちなみにですが、僕の友人に同様の相談をしました。彼は一言
「迷っている」という答えでした。でも同時に、
「未だこの時期に焦ってあんまりしつこく誘ったり、決断をせまっちゃいけない。彼女が板挟みになって、彼氏の元に戻ってしまうかもしれない。女の子はリスクを恐れるからな。」
「焦る気持ちはわかるけど、じっと耐えて待って、彼女の話を聞いて信頼を積み重ねて、時期を見極めるんだよ」
と言いました。
確かに僕は焦りすぎたのかもしれません。
長文、恐れ入ります。女性の皆様、いかがですか。あなたが彼女なら、彼女の気持ち、わかりますか?今、彼女は何を考えているのでしょうか?