• ベストアンサー

イヤホンでネット動画の音、声のみ聴こえない

自作パソコンを使っています。 スピーカーはないので、常にイヤホンをマザーボードのリアパネルLR3.5mmジャックに差して使っています。 最近まで気付かなかったのですが、どうやらYoutubeなどを見ると、バンドの演奏の部分は聞こえるのに、ヴォーカルの声のみ聞こえない、もしくは、聞こえても物凄く小さいとかハウリングというかウワンウワンという音がしている感じで、ちゃんと聞こえないです。 CDなどの再生は、ちゃんと聞けます。 これは、何が起きているかお分かりでしょうか? 一応、自作パソコンくらいは組めるのですが、私でも簡単に治せそうな方法ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahotera
  • ベストアンサー率38% (51/133)
回答No.1

CDは問題なく聞こえる、ということなので状態が良くは判らないのですが、一つの可能性として。 イヤホンジャックのアース(共通接点)部分が接触不良になると、似たような症状になります。 左右チャンネルで全く同じ信号の場合、アースが接触不良となると音が聞こえなくなります。左右で異なる信号のみが再生されます。 このため、ヴォーカルなど中央定位の音が聞こえなくなります。 私が経験したのは、テレビで効果音などは聞こえるのに、アナウンサの声が聞こえない、というものでした。

ebiharu
質問者

お礼

読み間違えて、回答No.2さんの回答を先に読んで実行してしまいました。 そして、治らない事がわかり、mahotera様のを読んで、そんな事があるのかぁ・・・??と、イヤホンをヘッドフォンに変えてみました。 ところ、治りました! イヤホンが壊れたのかどうかは分かりませんが、これを替えたら治りました。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 年金生活になって止めてしまいましたがWindows7時代まではPCやサーバーを自作してました。 配信が、5.1chまたは7.1chの為だと考えられます。 この場合、配信チャンネルに対応する端子にのみ音が出ますのでフロント左右スピーカーに割り当てられた2chの音だけヘッドホンで聞く事ができます。ボーカルがセンターchだけに入っていれば聞くことができません。 PC後ろ面のアナログ音声端子が、5.1chまたは7.1ch対応のアナログ音声端子になっているのでしょうね。  青色 ライン入力  緑色 フロントスピーカー  桃色 マイク入力  橙色 センタースピーカー・サブウーハー  黒色 リアスピーカー  灰色 サイドスピーカー(7.1chのみ) 音声レベルは、非力なラインレベルなので、ヘッドホンを充分に鳴らしきることはできません。本来、アンプ+スピーカーを使うべきです。 マザーボードには、前面パネル用の2chヘッドホンとマイク入力用(またはヘッドセット用)がある筈ですが、こちらは配線していない。ということなのでしょう。 このうち後ろ面のフロントスピーカーだけ使用した場合に、ご質問のような症状になります。 前面パネルのヘッドホン用では、アナログ的に適度に「橙色 センタースピーカー・サブウーハー」がミックスされていてので、真ん中に在るべき音やセリフが抜けたりということはありませんでした。(かつてのマザーボードの時代の事です) 2017年にWindows10のマルチメディア対応が進化(Windows10 1703 Creators Update)し、USBオーディオがOSレベル(デバイスアプリ不要)でハイレゾ対応になったり、2chヘッドホンで疑似7.1chサラウンド(デジタル処理)が可能になったりしました。これに正しく対応する為にその後に発売されたマザーボードのヘッドホンでは「左右にセンタースピーカー・サブウーハーをミックス」という仕様は無くなり後ろ面の緑色と同じフロント2ch仕様になった筈です。 この場合、次の手順で立体音響を有効にしてみてください。 https://windowsfaq.net/settings/how-to-enable-windows-sonic-virtual-3d-sound/ これは本来、前面パネルに付けられるヘッドホン端子用の設定です。 後ろ面が、フロントスピーカーとヘッドホン出力を共用する仕様のマザーボード、5.1ch/7.1chではなく2ch出力しかないマザーボードでしたら、効果があるかもしれません。

ebiharu
質問者

お礼

詳しく書いてくださり、ありがとうございました。 読み間違えて、No.1の回答者さんのを飛ばして、こちらをまず実施しておりました。 ところが、改善はありませんでした。 とても詳細が書かれており、手順としては最高でした。 さすがだと思います。 結論ですが、イヤホンをヘッドフォンに替えたところ、症状が治ったので、イヤホンが壊れたか何かだと思います。あんな事になるとは思わなかったので・・・ 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A