- 締切済み
Windows10のCドライブのデフラグ最適化についての改善方法
- Windows10のCドライブのデフラグ最適化について、ソリッドステートドライブの場合は使用できない表示が出る場合があります。改善方法を紹介します。
- Windows10のCドライブのデフラグ最適化を実行すると、デフラグが使用できませんという表示が出ることがあります。この問題の解決方法を紹介します。
- Windows10のCドライブ(ソリッドステートドライブ)において、デフラグ最適化ができないという問題が発生することがあります。その対処法について解説します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
「Cドライブのプロパティ→ツール→最適化」を試したのですか? ご質問のタイトルが「デフラグ」となっていますので皆さん誤解します。Windows 10 のSSD に対する「最適化」はトリムです。デフラグではありません。トリムについてはネットで調べてください。 SSD の最適化(トリム)は無効・有効を切り替えることができます。 もしかして、貴パソコンでは、無効になっているかもしれません。 管理者としてコマンドプロンプトを起動して、次の文字列を打ち込んでエンターしてください。 fsutil behavior query DisableDeleteNotify 結果が、NTFS DisableDeleteNotify = 0 (無効) ならトリムが有効になっています。 NTFS DisableDeleteNotify = 1 なら、無効です。 無効になっているのを有効に切り替えるには、管理者としてコマンドプロンプトを起動して、次の文字列を打ち込んでエンターしてください。 fsutil behavior set DisableDeleteNotify 0 再び無効にするには、 fsutil behavior set DisableDeleteNotify 1 を実行します コマンドプロンプトを起動するには、検索にコマンドと入力すると、黒い四角のアイコンに、「コマンドプロンプトアプリ」が表示されますので、そのアイコンの上でマウスを右クリックして、表示されるメニューから、「管理者として実行」をクリックします。
- Fujitsu_FMV_QA
- ベストアンサー率47% (221/464)
こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます。 回答くださっている皆様、ありがとうございます! SSDの特性上、頻繁な書き込み、書き換えを繰り返すと、 寿命が短くなるため、デフラグの利用は推奨されていません。 恐縮ではございますが、デフラグは実施せず、ご利用いただければ 幸いです。 なお、ご不明な点などがございましたら、パソコンの型名、 OSを添えて、補足よりお知らせください。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
他の方が回答されていますがSSDの場合はHDDとは根本的な仕組みが違うのでデフラグの必要は無いです。 SSDにデフラグは必要か不要かの論争に終止符 http://xn--ssd-hz3g941m.com/?p=1189 Windows 10でデフラグを実行する際の注意 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1808/27/news034.html SSDの場合はデフラグの替わりにTrimと言うの行うのが良いでしょう。
- okwavey4
- ベストアンサー率18% (99/546)
>Windows10のCドライブ(メディアの種類はソリッドステートドライブ) SSDと略さず書く人は珍しいですね。 何の略か知っているのは、元々知識があるのか調べたかどちらかですね。 デフラグについても、何なのか、何のためにやるものなのか調べると良いですよ。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
市販のデフラグメンテーションソフトウエアを使って、強引にやればできるけど、そもそもSSDには磁気読み取りヘッドのアーム移動が無い = 最初から最後までシーク時間が桁違いに短いのでデフラグメンテーションする必要が無い。 例外はファイルの属性を圧縮にしている場合だけかな。圧縮属性の1ファイルで断片化が10万とか膨大、さらにそのファイルが複数あってそれらへ同時にアクセスがあると、NTFSがクラッシュする。基本的に、属性に圧縮が無ければ断片化がいくつあってもSSDでは問題ないはずである。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
SSDの性質からデフラグしても速度改善はないし、寿命を縮めるだけです。 機械的には、HDDのような磁気記録部分が変動しないものとは違い、SSDは常に記録位置が書き変わるようになっているので安易にデフラグすると書き込み回数を消費するだけなのです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
Windows10ではデフラグはWindows(のSys-main)がやりますやらユーザがやる必要はありません。SSDに対しては行われません。