• 締切済み

結婚願望のすれ違い

彼は34歳、自分は20歳です。 職場で知り合い3回目のデートで告白されて付き合いました。 しかし、自分は結婚願望がないです。(1人が好きなので) 付き合ってまだ1ヶ月半ほどですが、この事を彼に伝えた方がいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

彼自身結婚願望がありそうかどうか 結婚を急いでいるかどうか 日々のやり取りを注意深く 観察してみればいいと思います。 結婚に対して急いでいる人だと分かれば 質問者さんの今の結婚観みたいなものを その時に打ち明ければいいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.5

それとなく「結婚願望って有る?」みたいなこと聞いてみたら、いいんじゃないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

要は彼の年齢も考えずに、ただ単に遊んでいるわけでしょう? だったら、早いうちにハッキリ言わないとね。 なんか、彼が気の毒ですねぇ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.3

同年代ならお互いがそうだったりするけど彼は良い歳ですもんね。 というか若い子好きなのかな。 彼も結婚願望がないタイプだったり。 交際中に結婚の話を彼がしているようならついでにそう言えば良いかなと思います。 彼がそんな話を振らないなら特に言う必要もないですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makokiki
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.2

告白を受けるということは、将来的なことも含めて受け入れますということですよ。 簡単に考えて居るようですが、貴女が結婚するつもりがないなら、最初から「私は結婚願望がありませんがそれでも宜しいですか?」と 告げるべきでしたね。 彼氏の気持ちを弄ぶ事になりますよ。 彼氏が勘違いして結婚できると思う前にちゃんと話すべき。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼が、結婚したいとか、結婚時期とかを言ってきたら、自分の気持ちを述べればいいと思います。 それまでは、わざわざ伝える必要はないと思います。 ただ、質問者様の題名からは、彼から結婚をほのめかされているとも取れますので、その場合は、現時点での自身の気持ちを伝えればいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A