• ベストアンサー

SSLサイトシールの貼り方

wordpressのサイトにCore SSLのサイトシールを貼りたいのですが、具体的にどのようにすればいいでしょうか? wordpressはhtmlを貼り付けできないと思うのですが。 securecoreのサイトにある設置方法を見てもよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 常時サイトに表示すると言う観点から、ウイジェットを作って表示させると言う前提で話を進めます。 Wordpressの管理画面に入って"外観" - "ウィジェット"を選択し、その中の"カスタムHTML"の右側にある下向きの三角形をクリックします。挿入場所を聞かれるので、適当に選択して (後で変更することは可能です)、"ウイジェットを追加"をクリックします。 画面右側にポップアップが開いて、タイトルとHTMLの入力を求められるので、タイトルには適切な文字列 ("CoreSSLサイトシール"とか) を入れ、HTMLの中にSecureCoreが提示しているスクリプト (参考URL参照) をコピー & ペーストして、保存します。 これでWordpressのサイトにSSLシールが現れているはずなので、あとは表示場所などを好みに合わせて修正すればOKです。

参考URL:
https://www.securecore.co.jp/ssl/siteseal.php
masumitsuy
質問者

お礼

ありがとうございました!シールを貼ることができました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A