• 締切済み

子宮頸癌検診LSILのCIN1でした。

子宮頸癌検診でLSILのCIN1と診断されレーザー治療をするか迷っています。 ご覧頂きありがとうございます。 3月に子宮頸癌検診を行ったところ 陽性でLSILと診断され、 精密検査を行ったと ころCIN1と診断されました。 経過観察ということで、また3ヶ月後の 6月に検査をしたところやはり 消失しておらずCIN1の診断。 一般的には経過観察ということなのですが レーザーで治療してしまう事も出来る と言われ、自分自身気がかりになっていたので 手術してしまいたいということを伝えました。 8月頭に手術予定です。 ですが色々調べたところやはり そのような事例はあまり見られず 今やる必要があるのか悩んでいます。 CIN1のままであれば自然に消失する 可能性もあるのでまだ様子を見た方が いいのでしょうか。 リスクは少ない手術と言えど 体の一部を焼くということはやはり怖さもあるし、 CIN1の段階で蒸散手術をするのは 早まった判断でしょうか。 また、前回と今回の診断結果 CIN1は同じですが書いていることも 少しずつ違います。 あまりよくわからずにいるので 分かる方から少しアドバイス頂けたら と思ってご相談させていただきます。 わからないことばかりで申し訳ないですが 詳しい方、お力を貸してください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SundayS
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

質問者様もご指摘の通り、CIN1に対する標準的な対応は経過観察です。 通常はCIN1と診断された場合の次のステップはヒトパピローマウイルス(HPV)の型判定(どんなタイプのウイルスが感染しているのか)を行うことになっています。 この検査であまりよくないタイプのウイルスが持続的に感染していることが明らかになり、CIN1のままで経過した場合はご提示されたような手術も考えられるかもしれませんが、いずれにせよ標準治療ではありませんのでご本人がその点をよく理解されていることが実施の条件となると思われます。 >また、前回と今回の診断結果CIN1は同じですが書いていることも少しずつ違います。 これは検査担当者が違えば普通にあり得ることですし、結論がCIN1となっているのであればあまり深く考えなくてもいいと思います。 標準的な管理、標準治療というのはいわば最大公約数のようなものであり、これまでの膨大なデータから導かれた最も適切だと考えられるものですが、患者さんは一人ひとり違うわけですから、担当の先生とよく相談するということが重要だと思います。 迷ったら標準的な管理をしてもらう、というのもこの場合(CIN1の場合)はひとつの考え方かもしれません。