何年も持つのは本革の靴できちんと手入れされていれば何年も持ちます。
合成皮革の靴はもって3~4年です。
靴は消耗品です。
殆どの人が靴を履いてそのままでしょう。靴に大敵の水分など気にせず靴箱にしまい、もっと気にしない人はそのまま買った時についてくる靴の箱に入れて保管する人もいます。
靴がダメになる原因としては加水分解というものがあります。
加水分解というのは靴底と上の部分がはがれてボロボロになります。
加水分解を防ぐには。。。
・あまり履かない靴であっても時々陰干しする
・あまり履かない靴は時々履いて圧をかけてあげる
・靴箱は喚起をよくする
・箱に入れるのであれば陰干ししてきちんと水分を飛ばす
・靴の手入れをする
これが出来なければ靴は長持ちしません。
後は汚れ防止として防水スプレーですね。有名所ではアメダスお勧めです。
これだけでも汚れがつきにくくついても落ちやすくなるのでお勧めします。
通気性も悪くなりません。
安価な防水スプレーも見たことありますが、用途が限られていたりするので
そこは気を付けて下さい。以前傘コーナーで見た防水スプレーが400円でしたが合成皮革には使えないって書いてありました。
お礼
今晩は。 ご回答ありがとうございました。やはり劣化はしますよね。雨水も入ってこなく、良い靴なのですが悩みどころです