締切済み 髭を伸ばしてて洗顔後に髭に化粧水塗ってるんですが意 2020/06/13 04:41 髭を伸ばしてて洗顔後に髭に化粧水塗ってるんですが意味ありますか? 保湿液もつけてます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 Gakushaneko32 ベストアンサー率63% (63/100) 2020/06/13 17:50 回答No.2 理容師です。 髭・髪の毛・体毛は、死んだ皮膚が変化したものです。つまり、爪と同じ。 爪と違うのは、その構造。その為、爪よりずっと、水分と仲良しなんですよ。 例えば、髪の毛。髪の毛の場合、シャンプーしたあと、自然乾燥してしまいますと、キューティクルが水分を吸収してしまう為、キューティクルがフヤケます。フヤケると柔らかくなる為、欠損・破損しやすくなります。 髭の場合、手入れをされていると思われますので、長さも長くて2cmあるかどうかだと思われますから、毎日、洗顔しても髭が傷む心配は無いと思いますが、化粧水を塗っているとなると、その化粧水をすぐに拭き取っていれば大丈夫でしょうが、そのまま放置しているなら、少し髭の傷みが心配になります。ましてや、保湿液まで使われているとなると、これから梅雨の時期ですから髭が傷む様になる可能性が出てくるかもしれません。 どうしても、化粧水を使われるのでしたら、基本的な化粧水の使い方をきちんと調べ、それに沿って使うようにしましょう。保湿液も調べましょうね。とりあえず、化粧品メーカーのサイトで……。髭に関する記述はないと思いますが、皮膚と同じ扱いで大丈夫のはずですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nagata2017 ベストアンサー率33% (7034/20721) 2020/06/13 10:50 回答No.1 そうですね 自己満足という意味があると思います。人によっては悪口に見えるかもしれませんけど これは結構重要なことですね。自信につながりますから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 洗顔後の化粧水 19歳男です。 オイリー肌なんですけど、洗顔のあとに保湿するために化粧水つけろとかいいますが、 明らか化粧水をつけないよりも、つけた方が余計にアブラがでてる気がするんですが、 化粧水がいけないんでしょうか。 ちなみに使ってるのはNIVEA FOR MENです。 洗顔と化粧水のつけ方について教えてください(男性 洗顔と化粧水の付け方について質問です 18です、自分の洗顔の仕方があっているか自信が持てません、調べても男性の場合の洗顔方法についてはなかなか載っていなくて・・・ 洗顔料はメンズアクネバリア薬用ウォッシュを、化粧水はアクネバリア 薬用プロテクトローションを使っています。 朝晩の入浴の際に洗顔をしています、しばらくお湯につかりつつ、お湯をぱしゃぱしゃ顔にかけて、毛をやわらかくしてから、髭を剃り、洗顔料をネットで泡立てて顔を洗ってます。 できるだけ泡で洗うようにしているのですが、どれくらいの時間洗うのがいいのでしょうか?三分ほどはしているつもりなのですが、長いほうがいいのでしょうか、長すぎると肌を痛めることがあるというので心配で・・ 洗顔後はすぐに化粧水をつけているのですが、冷水で毛穴をしめてからのほうがいいのでしょうか・・?それとも、化粧水を使う場合は冷水は不要なのでしょうか。 どこか間違っているようなところがあったら、教えていただけると助かります。 あと、少し別の質問なのですが、にきびがある場合、髭の剃り方で気をつけることがあったら教えてもらえると助かります。 朝晩の洗顔ってしてますか?女性に質問 で、洗顔終わったあとは化粧水と保湿液という組み合わせで顔に塗ってるんでしょうか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 洗顔後のお手入れについて 洗顔した後の化粧水や美容液・保湿液などは、毎日朝晩かかさずつけた方が良いのでしょうか? それとも何もつけないで肌を休ませる日もあった方がいいのでしょうか? 基礎化粧品も肌に負担がかかっていると聞いたことがあるのですが、何もつけないでいるのは乾燥が心配なような気がして・・・。 20歳の男です。ニキビに悩んでます。洗顔料、化粧水について。 20歳の男です。ニキビが毎日のようにでき、悩んでいます。先日も書き込みしたのですがまた失礼します。まず、石鹸ですが半年くらい無添加固形石鹸を使っています。アクネスのクリームタイプの洗顔料を進められたのですがUゾーンが乾燥気味の私は大丈夫でしょうか?それと固形石鹸だと乾燥しやすいのですか?今、使っている固形石鹸だと汚れがちゃんと落ちているか気になるのですが、、、、。それと、化粧水についてですが今、アミノ酸の化粧水を三ヶ月くらい使っているのですが髭を剃った後につけても刺激を感じないのに、洗顔後使うと刺激を感じることもあるのですがこれは肌にあってないとゆうことですかね?つけると潤う感じがするのですが。 アクネスのクリームタイプの洗顔料を使った後に、十分化粧水で保湿すれば大丈夫かなとも考えています。プロアクティブ を試したことがあるのですがその時は顔が真っ赤になってしまったので。鼻周辺の毛穴の黒ずみもすごいですが皮脂の取りすぎはよくないですもんね。本当にどうしたらいいか分からずに悩んでいます。 洗顔料 化粧水 保湿クリーム 肌にニキビ ニキビ跡 炎症が酷いです。ネットで買えるプロアクティブ等試しましたが駄目でした。 生活習慣や食事、睡眠等も肌を綺麗にする為に大切だとわかっています。 でも洗顔料や化粧水や保湿クリーム等も大切だと思いますが どれが良いかわかりません どんな洗顔料が良いかどんな化粧水や保湿クリームが良いか どんな成分がある物が良いかなど教えてください。 出来れば商品名等教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします 洗顔料でもお肌に差がでますか? 28歳の女性です。 お肌のことを真剣に考えるような年齢になり、 最近保湿が肌ケアの要だということを知りました。 洗顔も重要らしいのですが、 洗顔料や洗顔石けんはどれも同じに思えてしまって…。 化粧水や美容液ではなく、洗顔料でも本当にお肌に違いが出るのでしょうか?? 毛穴・洗顔後肌が痛い 21歳、女です! 毛穴の黒ずみ開きが気になるので、この方法で毎日洗顔してます! 洗顔方法は 1 蒸しタオル 2 洗顔料を泡立てて、力をいれずに洗う 3 冷水で冷やす 4 化粧水 5 保湿液 すこし前まで、蒸しタオルの後にクレンジングクリームで時間をかけてマッサージしていたんですけど、クレンジングクリームで時間をかけてマッサージするのは肌に負担をかけると聞いたので、化粧をしてない日は洗顔だけにしてます。 肌が荒れている?のか、最近洗顔をすると肌がヒリヒリ痛いんです(>_<) 洗顔後、鏡を見ると顔が赤くなっていたりします。 ちなみに洗顔時間は、6~7分位だと思います。 これは洗いすぎからくる痛みだと思いますか??? それとも、蒸しタオルで軽い火傷状態とか・・・!? 洗顔料は、昔から使っている製品です! あと、今まで夏は化粧水だけですませていたんですけど、保湿液は使った方がいいと聞いたので、最近は保湿液を使っていますが、何かベタベタするんです。 オイルカットなので、オイルは一切入っていないと思うんですけど、鼻、頬だけがベタベタしてきます。 今の季節でも保湿液は使った方がいいですか? それと、もう1つ、脂取り紙の事で、色々な人の回答を見ていると、使うと余計に脂が出てくるので使わないほうがいいと言う人と、こまめに取らないと毛穴に脂が詰まると言う人がいて、正直どちらの言う事を信じたらいいのか分からなくて、すごく困っています。 とりあえず、今は、なるべく脂取り紙を使うのを我慢しているんですけど、ベタベタしてくるのでどうなのかな?と言う感じです。 昔のようにキレイな肌に戻りたいので、丁寧に洗顔したり、油物、甘い物はとらない、8時間は睡眠時間をとるようにしたり、ビタミン剤も飲んでいますが、これと言って効果がでてきません(涙) どうしたらいいですか?? 洗顔後すぐに化粧しない時は?? 私は30代の主婦ですが、朝起きてまず洗顔フォームで顔を洗って、化粧水・美容液・乳液までをして、それから朝ごはんの支度や洗濯や掃除をします。それが全部終わったら、下地からの化粧をして、昼までにスーパーに行く、というような生活を送っています。洗顔から化粧まで約3時間くらいはあいてます。(時間的に朝起きてすぐ化粧するのは難しいので、家の用事が片付いてからする感じです。) これからどんどん暑くなって、顔も汗かいたりベタベタしてくるのですが、こういう場合、化粧する段階では、もう一度顔を洗うべきなのでしょうか?顔を洗ってしまうと、朝した化粧水の効果がなくなったりとかはないですか??また、冬場とか、もう一度洗顔しなおさなくていい場合など、化粧する前は下地から始めていいのでしょうか?(もう一度、化粧水から??) 洗顔ミトンの使用について 京都にある有名なようじやで、洗顔ミトンを購入しました。最初は1週間に1回ぐらいの程度で使用していました。洗顔ミトンを使用した日は肌がさらさらしていましたが、次の日になると口の周りがざらざらしてきて、いくら保湿ケアをしても治りません。仕方なく毎日洗顔ミトンを使用してざらざらが残らないようにしていますが、明らかに顔が赤くなるし、化粧液や乳液がひりひり染みます。かといって優しくくるくるするだけじゃ口の周りのざらざらは残ったままだし、洗顔ミトンを使用しないと、口の周りがざらざらでお化粧どころではありません。やはり洗顔ミトンの使用をしばらく中止して、しっかり保湿して、肌の調子が戻るまで様子を見るべきなんでしょうけど、お化粧(ファンデーション)できないのが困ります。どなたか良いアイデアやアドバイスはありませんか?よろしくお願いします。 洗顔石鹸を使いたいのですが・・ 10代の男で 少しですがにきびができてます。 今オルビスのクリアウォッシュを使っているのですが 洗顔石鹸に変えたいなと思ってます。 でも種類が多いのですが 汚れを落としても洗浄力が強すぎないようなでニキビに効くような 石鹸はないでしょうか? 牛乳石鹸とかよく聞きますがいいんですかね? 化粧水・保湿液はクリアシリーズのを使おうと思ってます。 4年前の化粧品・・・・ こんにちは。 私は、約四年程前に化粧品のセット(洗顔・美容液・保湿オイル・乳液)を購入しました。しかも大量。 それが、未だに残っているのですが、また使い始めても大丈夫だと思われますか? 化粧品にも期限があると聞いたことがありますので。 すいませんが、詳しい方回答宜しくお願い致します。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 安くて、いい化粧水と洗顔料… 普通のドラッグストアに売っていて、尚且つ安くて いい化粧水と後、洗顔料を教えてください>< できれば 化粧水は…普段肌ががざがざしているので、しっとりして、 ツッパリ感とかがなくなるのを探しています。 洗顔料は…少し敏感肌なので、できれば香料とか入っていても それほど強くないのを探しています。 洗顔後の化粧水 ささいなことですが、自分はいつも洗顔後、化粧水を塗り、ニキビ治療薬を塗っています。そこで洗顔後の化粧水はドライヤーで髪を乾かす前に塗ったほうがいいですか?それとも乾かした後に塗ったほうがいいですか? 洗顔、化粧水、保湿クリームについて。 化粧水について。 24歳男です。オイリー肌寄りです。 今まではニキビがよくできていたのでオルビスのクリアシリーズを洗顔料、化粧水、保湿クリームで使っていました。 しかし今はもうニキビができなくなっているので、 ドラッグストアなどで手軽に買える一つ1000円前後のものを探しています。 何かおすすめはありますか? ちなみにメンズ用や極潤のシリーズは合いませんでした。 洗顔+化粧落としの洗顔料って? 私は化粧はほとんどしません。 ほんとたまにちょっとやってみようかなぁって チークとかやったりします。 でも普段は 化粧下地の日焼け止めを塗ってるだけなんですけど 洗顔+化粧落としが1個に両方入ってるという洗顔料って ちゃんと落ちてるんですか? (チークやったときでも落ちるのか?) 今、両方できるっていうやつ使ってるんですけど よくテレビとかでみると クレンジングやって洗顔とかやってるんですけど・・・ 教えてください! 化粧水のことで質問です。洗顔や化粧水を付けて、こすってはいけないはいけ 化粧水のことで質問です。洗顔や化粧水を付けて、こすってはいけないはいけないというのはどうしてですか? オイル洗顔も良くないと聞きますが、どうしてでしょうか? 洗顔と化粧水 洗顔は毎日、朝と夜に行った方がいいのは分かってるんですけど、 洗顔料を使って洗顔をした方がいいのは「朝」と「夜」どっちですか? あと、化粧水は夜だけでいいのでしょうか? 化粧品や洗顔料について。 20代前半の女です。 最近思ったのですが、化粧品や洗顔料は同じメーカーのものを使用したほうがお肌のためなんでしょうか? 私は化粧品や洗顔料にこだわりが無くってドラックストアなどで安いものを買い揃えています…。。 もっとキレイな肌を目指したいので、ご意見をよろしくお願いします!m(_ _)m 皮膚炎でも使えるやさしい洗顔剤 50代女性です。皮膚炎を患っております。 普通の洗顔剤や、石鹸、馬油石鹸などを使って洗顔していますが、肌のことを考えて選んだ訳ではないので、肌にやさしい低刺激の洗顔剤を探しております。 何かおススメの洗顔剤がありましたら、是非教えてください。出来ましたら、洗顔後の保湿液なども合わせて教えて頂けると、なお助かります。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など