- 締切済み
HDD故障?
至急、おしえてください。 最近、windows8.1からwindows10にアップグレードしました。 1~2か月は普通に動いていましたが、2.5か月ほどたった時に少しPCからカタカタという音が出てきました。 そして3か月たった今、起動が遅くなり、タスクマネージャで見てみるとディスク100%が続いており、動作も遅くなりました。 私が考えた中では2つの理由が考えられると思うのですがどちらだと思いますか。 1.HDDの物理故障 2.windows10がうまく動いていない どちらだと思いますか? 違う理由なら教えてください。 スペック OS:windows10Home ver.1909 CPU:intel celelon 1.90ヘルツ HDD:WD blueシリーズ メモリー:4GB
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shiba023
- ベストアンサー率0% (0/2)
まずは タスクマネージャ → プロセス → ディスク でソートして 使用率の高い原因を確認しましょう 何が原因かはわかりませんが、僕のPCの場合windows10に標準で入ってる フォトが原因でストレージ使用率が100%になることがありました アンインストールしてフリーソフトで代替してます
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1129)
HDDの異常は 青や黒のエラーメッセージが出ますね もしくは いきなり壊れます 昔は 異音も出た事も有りますね 症状は色々ですが Windowsが正常動作なら まだ大丈夫と思いますね 遅いのは 別問題です 動作が遅い理由は Windowsのメンテナンスをしていないから https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ 上記を試して下さい それと最近のWindowsはメモリを多く消費します 7くらいからは 最低8GB以上搭載した方が遅くなりにくいです 使われているパソコンの詳細を確認して 追加増設出来るなら増設して下さい ちなみに パソコンのスペックが低いのも1つの原因でも有ります
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
そのパソコン(ハードディスク)は買ってから何年経過してますか? HDDには寿命があります。 不良セクタが発生すると読み込みが遅くなったりWindowsの起動が長くなったりなど色々と不具合が目立つようになってきます。 そこでCrystalDiskInfoのようなソフトを使用してディクの健康状態をモニターしてみましょう。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 添付画像はこのソフトを使用した6~7年前に購入した低価格ノートPCの内蔵HDD。RAM 4GBでWindows8.1をWindows10にアップグレードして使用していたのですがWindowsの起動はものすごく遅くブラウザの起動ですらものすごく時間がかかるようになってしまいました。RAMの増設もできない機種だったので新しいノートPCの購入をきっかけにSSDに交換しようとばらして取り出したものです。 で、ソフトを使用してHDDの状態を見たら動作が遅くなったのも納得。代替えセクターが頻発してますね。 これは故障ではなく寿命と見るべき状態ですね。 で、新調したノートPCは購入してすぐにSSDに交換しました。当然保証は効かなくなります。RAMもメーカー仕様外の32GBに増設できてしまったし(笑) とりあえず、Windows10を快適に使いたければSSD + RAM 8GBは必須と感じた次第です。 他にもWindows7のスリムタワー型のデスクトップもあるのですが、こちらはもっと古くシャットダウンもままならないくらいにHDDが弱ってきたんでしょう。可能であればSSDに交換したいと思っています。そのためのハードとソフトも揃えたのであとはSSDを用意するだけ。
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
カタカタ音は常にしていますか? 一時的なものですか? CPUファンの音とは違いますか? 常に音がしている場合は皆さんが書かれているHDDの故障(または前兆)だと思います。 タスクマネージャーでの100%はHDDへのアクセスを常に行っているからですね。 Windows Update等でWindows自体が重くなっている可能性もあります。 音がHDDであれば出来るだけ早くバックアップを取りHDD(またはSSDへ)の交換をしてください。 音が一時的であれば、処理が落ち着くまで暫く待ってみてください。
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
No4です 補足します HDDを5台以上壊した経験上での回答でした 経験上HDDが突然読めなくなったことはありません ほとんどの場合、読込が遅くなったり、 一瞬ドライブレターがおかしくなったり、 なんらかの予兆(不具合)がありました 1度だけ、突然死がありましたが
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
回答No.3です。 書き忘れていましたが、質問者様のPCは、何年使用していますでしょうか? HDDの寿命は6年から10年と言われていますので、その範囲に入っているのなら、HDDの不具合が出てもおかしくは無いかと思いますが、HDDの物理的故障なら、PCは立ち上がることが出来なくなると思いますので、2.のWindows10が上手く動いていない可能性の方が大きいかと思います。 過去にWindows8.1からWindows10にアップグレードする場合、使用しているPCの機種によっては、不具合やまともに動かない場合があるので、アップグレードできる機種が、Microsoftから指定されていたと思いますので、質問者様の機種が指定されているか否かをMicrosoftのホームページ等で確認された方が良いかと思います。
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
>違う理由なら教えてください。 経年劣化によるHDDの物理故障の「前兆」だと考えます お使いのPCとほぼ同等のノートPCを中古で2台買いましたが 2台とも不調でした(各5000円程度) 128GBのSSDを2台購入し入れ替えました(1台約5000円) メモリを1台は4GB、もう一台は8GB(4GB、1枚約2500円) これで2台とも普通になりましたが、メモリ4GBのほうは たまに、もたつきます 5年以上経過したHDDはいつ壊れてもおかしくないと 考えたほうが良いかも
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
「PCからカタカタという音が出てきました」 通常HDDがフル稼働していると、カタカタ音は少なからず聞こえますよ。 因みにHDDの空き容量はどれくらいありますか? HDDの空き容量が20%を切ると、PCの反応が鈍くなることもありますよ。 Windows10の場合、CPUがcelelon 1.90では役不足かと思います。 それに使用するRAMメモリーも4GBでは役不足かと思います。 因みに私のWindows10のPCはCPUがCORE i3で、RAMメモリーは4GBでしたが、Windows10のアップデートが度重なる毎に、動きが鈍くなりExcelやWordは使用中にフリーズしたり、セキュリティソフトの定期スキャンが、途中でフリーズしたりしましたので、RAMメモリーの容量を倍(8GB)にしました。 本当はCPUもCORE i7に変えたかったのですが、予算的に無理だったので、RAMメモリーの増設のみにしました。 RAMメモリーの容量を増やすだけでも、セキュリティソフトのドライブスキャン中のフリーズ現象やExcel、Word等のアプリ使用中のフリーズ現象は、ほぼ無くなりましたよ。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
2だと思います。理由はHDDに物理的故障が起きたらWindowsは起動できないし、まともに動かない。HDDはカタカタ音は出ません。 ディスク100%の時にどういうプロセスが動いていますか? 上位5位ぐらいのプロセス名を補足に書いてみて下さい。遅くなった理由がわかりでしょう。もしかしたら直し方も。
- PC-GATE
- ベストアンサー率38% (552/1446)
PCからの異音は文面からしてHDDです。 至急、大事なデータをUSBなどにバックアップしてください。 HDDが壊れる寸前と判断します。 バックアップが済んだら、HDDの診断をかけて修復をしてみてください。 それでだめならHDDを新しいのに交換です。
補足
HDDは5~6年くらいたってます。 クリスタルディスクインフォはすでに使っており、正常と判断されます。 結果:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mkgames1204/20200613/20200613154515.jpg こちらからご覧ください。