- ベストアンサー
車の嫌がらせから守るために監視カメラを取り付けたい方法
- 友人から車に対する嫌がらせの多いので監視カメラを取り付けたいと相談がありました。素人でも取り付けができる方法や必要な機種、モノについて教えてください。
- 友人宅から車までの直線距離は約25mで、監視カメラは室内に設置し、夜間でも人物を鮮明に特定できるような性能が必要です。また、撮影画像をSDカードなどに保存し、PCでモニターできるようにしたいです。
- 監視カメラの電源部には特定の条件はありませんが、一般的には100V電源コンセントを利用することが一般的です。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.そこまで他人の目が気になるなら、監視カメラのある別の駐車場をかりるべき。 2.IRカメラはスマホやコンデジなどの赤外線モードで簡単に見つかるので、隠しても意味が無い(こうこうと光って見える) 3.指針が定まっていない(金額面を含む)ので、最終的なシステムを提案しても不具合点を指摘する 4.金額面、機能面、設置面、何れを考慮しても9800円のドラレコで十分 以上
その他の回答 (13)
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
私のドラレコは駐車監視です。 常時録画しています。 しかしながら、バッテリーから電源をとっていますので、 実際は全部は録画できていません。電圧降下で電源を切るように設定していますので。(バッテリー上がり防止) 常時録画可能な、ドラレコで、バッテリーをアイソレーターを取り付けてフロートして、もう1台バッテリーをおいて、そのバッテリーから電源をとれば、エンジンがかからないバッテリーあがりは防止できます。 これが、安上がりだと思います。24時間常時監視できます。 車を動かさない日は、バッテリー充電が必要になるかもしれませんが。
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
あくまで一般論です。設置・設計はやっていますが、最終的に99%のお客様は依頼を撤回し、個人的にネットで購入してご自身で設置しています。ご要望に対して「確実な施工責任は取れない」ので、ご辞退される方が多いようですが、業務として行う事が難しい業種である事は否めません。 ハンディカメラやコンデジ、一眼レフカメラの動画機能などを想定したり、TV番組のCSIとか絶対零度みたいに「画像を鮮明にして、顔にズーム」みたいな機能が普通にPC上で簡単に実現できると考えている方が非常に多いです。 現実には夢のまた夢で、最新の580万画素で撮影しても、へぼへぼのコンデジ程度の映像にしかなりません。動画撮影ですので、仕方ないのですが・・・。 最終的には妥協して頂くのですが、個人のお客様はまず無理ですので業務用途が主になっているのが現状です。企業に設置する物であれば、警備会社との連携や設置台数でカバーとか、選択肢も増えますし稟議を上げて落としどころを模索する事も出来るからです。 >アパート_3Fで車がある場所まで直線距離で25m程度。 一般的な固定焦点カメラでは広角すぎて人物の特定は難しいでしょう。 約160度くらいです。少々金額は張りますが、バリフォーカルレンズ(焦点距離可変レンズ)又は望遠レンズに変更出来るレンズ交換機能付きのカメラをお勧めします。 >屋内に設置する(ガラス窓越しに監視する) 基本的にNGです。ガラス面とレンズ面が平行で且つ近接すれば大丈夫ですが、少しでも角度が付くとガラスの反射像が写ってしまいます。(コンビニの屋外に付いているハウジング型カメラを思い出して頂けるとガラス面とカメラの関係がわかると思います) ビルインのコンビニさんなどで屋外に設置場所が無くやむなく店内からガラス越しする場合は、レンズとガラスを黒紙でおおい、反射させないような工夫をして取り付けます。 >夜間なので夜でもある程度鮮明に人物が特定できて撮影できる事 暗視機能または赤外線照射機能が必要になりますが、暗視機能の場合はレコーダー側での増感処理も必要になりますので、三菱や松下などの専業メーカー品が必要になってしまい、レコーダーだけでも40万円を越えてしまいますので、物損保険を掛け捨てにした方がお得になります。 赤外線機能付きのカメラですと、前述の窓ガラスへの反射でカメラに写るのは室内という事になってしまったり、赤外線LEDの反射しか撮影できない状態になってしまいます。赤外線照射装置をベランダに設置する事は可能ですが、それではカメラを屋外に設置した方が良いので、ご希望に添えません。 >SDカードなどに証拠を残せること カメラ単体にSDカードを挿せる商品もありますが、次節のPC画面でモニターするという機能を実現するにはネットワーク接続が必要になります。パナソニックさんとかの商品であれば、SDカードも挿せて、ネットワークからブラウザで直接カメラをアクセスでき、電源もPoEで送れる機器もありますが、やはり高額です。 >PCの画面でモニターできる 廉価な商品(カメラ+レコーダーセット)であっても、レコーダーにLAN端子がありますので、家庭内LANから見る事ができます。レコーダー無しで接続するにはそこそこの金額の機器になります。 >100V電源コンセントを一次側にする事になると思います。 殆どのカメラは12V1Aの電源で駆動できるようになっています。 映像信号と電源を同時に送れるケーブルを使用する機種 映像信号と電源を同軸に重層して送る機能を有している機種または専用の機器を使用して同軸ケーブルのみで接続 ネットワーク型カメラの場合多くはPoE機能によりLANケーブルだけで接続する事ができます 1.25mという距離を超えて撮影しようとするとそれなりのレンズが必要 2.ガラス越しに屋内から撮影しようとすると越えなければならない障害発生 3.記録とモニターを両立させるにはやはりそれなりの機材が必要 という訳で「塚本無線さん」みたいにコンシュマー向けの業務機製造メーカーさんのHPで機種と金額を積算する事をお勧めします。 https://www.wtw.jp/ 工事込み込み89000円!!なんて広告も見ますが、条件をクリアできずお金をドブに捨てる事になりかねません。「開梱したら返品不可」「施工終了後のキャンセル不可」が殆どですので・・・。 1つの案ですが、アナログ入力出来るレコーダーを車内に設置し、アマゾンさんなどで1000円位で売っている車載用小型カメラを車の内外に沢山取り付けるという方法もあるかと思います。アナログの8chレコーダーならそれほど高くありませんし、カメラ8台でも8000円です。直径2cm程度のカメラですからダッシュボードの上やバンパーに埋め込む、なども出来ますし、夜間は車内は真っ暗ですからガラス越しする場合の反射問題も無くなります。まぁ問題と言えばバッテリーの容量でしょうか?サブバッテリーを接続する事で回避は出来ますが・・・。 後は他の方が書いているように、安価なドライブレコーダーの設置でしょうか?360度撮影可能な機種も出ていますし、少々金額出せば200万画素の高解像度機もあります。先日はTV通販で2台で19800円とかやっていました。設置の手軽さではドラレコが一番でしょう。走行中の撮影も可能ですしね。
お礼
回答ありがとうございます。 調べてみるとネットワークカメラが希望に合うようです。 (PCとイーサネット(RJ45)接続するとモニター出来る) 確かに直線距離で25mでは、 バリフォーカルレンズ(焦点距離可変レンズ)又は望遠レンズに変更出来るレンズ交換機能付きのカメラ が必要になると思います。 ガラス越しの撮影は、反射像が出るので レンズとガラスを黒紙でおおい、反射させないような工夫 は参考になりました。 (設置場所を私が見ていないので 野外の軒下に設置できないか聞いてみます。 その場合は、コードを屋内に引き込むのに小さな穴が必要になるので 最終的には現地で実際に確認が必要になると思います。) ------------------------------ 10万円を超える機種でも良いので希望に合って 素人でも取り付けられる機種があれば教えてもらえませんか ? レンズが交換必要ならおすすめのレンズと金額もお願いします。 ------------------- >設置の手軽さではドラレコが一番でしょう 車を置いているのが、個人の私有地ではなく アパートの共有地なので指摘されているカメラを取り付けると カメラを破損させられる事も考えられるので設置は ちょっと難しいかもしれません。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
24時間駐車監視機能が付いているカーナビを、車に付けるのはどうですか? https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz500-c_vrec-dz500/
補足
回答ありがとうございます。 カーナビではなく、ドライブレコーダーですね。 車には、すでにドライブレコーダーが搭載済みで ドライブレコーダーは振動を感知しないと録画しないようです。 録画機能付きの監視カメラをを希望します。
- 1
- 2
お礼
失礼しました。 仕様変更が何度も有り、又至らぬ点も多く 気分を害することが多かったと思います。 「後は勝手にして下さい。」とさじを投げられてしまったので これ以上の回答は期待できなくなりました。 長々とお付き合い願い感謝します。 --------------------------------------- コンデジ(、コンパクトデジタルカメラの略)やスマホの赤外線モードで 簡単に見つかるとの事で隠しても意味が無いのですね。 友人にも説明しておきます。