- ベストアンサー
パソコン初心者です・・メモリーって?
パソコン初心者です。 1ヶ月程前から、度々途中で電源がおちてしまいます。 ここ数日はウィルススキャンをすると、必ず途中で電源がおちてしまう状態になってしまいました。 それも、コンセントを一度抜かないと電源が入りません。 ウィルス(?)とも思ったのですが メモリーの容量が足りないのかな?と思い始めてるのですが・・・ そのメモリーの容量とは、どうやって調べれば良いのでしょうか? そして、容量を大きくするにはどうすれば良いのでしょうか? 今まで旦那に任せっぱなしだったので、初歩的なものからわからない状態です。 ウィルススキャンが未完了のままで赤字で"注意"が出てます。 何とかウィルススキャンだけでも出来れば・・・と思ってます。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.5
- rappaozisan
- ベストアンサー率34% (63/182)
回答No.4
- funbaba
- ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2
- ogura_kei
- ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 設定には関係ない様です。 が、何をやってもウィルススキャンをすると電源がおちてしまいます。 メーカーに聞いて見ましたが、原因不明の為初期化した方が良いと言われ困ってます。