ベストアンサー この小銭入れ変ですかね? 2020/05/20 18:27 今日、業務スーパー内にある100均コーナーにあった写真の小銭入れを買いました。 変ですかね? =========================== 1、ダサいし安っぽい。 2、自分も100均のこんなのを使ってる。 3、味があって良い。 4、そのほか。 画像を拡大する みんなの回答 (17) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2020/05/20 21:57 回答No.10 g27anatoから自惚れ話で再度…、 実は、女性の接客を受ける店で有効に使ってます。 …如何にも百均らしい安っぽさが、「物を見る目と値段を知る女性」には強い印象を与え、半年後に再び行っても顔を覚えていてくれます。 それなりに苦労を積んで成功してる女性なら必ず百均店も利用してるので、 意表を突いた「百均らしさミエミエ」には概ね好感触の反応を示してくれます。 …高級店ほど「仲良くなれる」率5割、「顔を覚えてもらえる」率なら9割以上です。 勿論、如何にも百均らしさを印象付ける為の品選びから見せるテクニックまで必要なのは言うまでもありませんが、(細かい事は企業秘密ということで、) …そういう意味での「百均らしく」と「使い勝手」という回答でした。 …さすがに本物の上客には敵いませんが、時に「数万円以上の財布」にもヒケをとらない価値と効果を生み出してくれてます。 その面で、質問の商品はまだ百均らしい安っぽさが弱いので、 『「4」まだ良すぎる』と回答させてもらった次第です。 …こういう変な自惚れ男の意味不明でオカシな回答なので、私のことは「バカな奴」と笑ってもらえればOKです。 質問者 お礼 2020/05/21 09:26 >>実は、女性の接客を受ける店で有効に使ってます。 …如何にも百均らしい安っぽさが、「物を見る目と値段を知る女性」には強い印象を与え、半年後 >>に再び行っても顔を覚えていてくれます。 なるほど。たしかに印象に残せるって意味では有効かもしれませんね。 前にここでのせたボロボロに表面の皮が剥がれてる二つ折り財布とか見せたらじゃあ覚えてくれそうですね^^1年後に会っても。 あと、g27anatoさんはきっと100均の小銭入れを持ち歩かないような雰囲気をされてるのではないでしょうか。なので良い意味でのギャップを出せているのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (16) fqrhd927 ベストアンサー率16% (19/114) 2020/05/20 20:16 回答No.6 >>私がどういう人物だと思っておられたのか~ 妙にフレンドリー。 何でも話せそうな感じ。 心配せずに済む相手。 潜在的なユーモア感覚がある(らしい)。 っていう感じだったのですけれど、今思うと 「しょ、正体を一切知らなかったーーー!!?」っていうことで さっきの投稿をしました。いや まぁ ネット世界ではよくあるどころか そういうこと(話している等の相手がどこの誰だか全然知らない)が 当たり前なんでしょうけれど、、汗。 >>ご想像にお任せしますよw >>ベビーカーを乳母車とか呼んでいた→「落ち武者?」 から、 >>ド田舎に住む場合の買い物について~→「忍者か?汗。」 で、 >>ポッシュボーイっていうファッションブランド覚えている~ に回答が付いていない→ギャグだったんだ~この質問ってば。(納得) >>業務用スーパー云々→よくわからなくなった。 というところが現状です。 質問者 お礼 2020/05/20 20:29 >>妙にフレンドリー。 >>何でも話せそうな感じ。 >>心配せずに済む相手。 >>潜在的なユーモア感覚がある(らしい)。 大体当たってますよ^^よくわかりましたね(笑)さすがです。 全然わからなくなってないじゃないですかあw >>ベビーカーを乳母車とか呼んでいた→「落ち武者?」 これって結構前のあれですよね☆ 結構、乳母車って呼ぶ人多いかなっておもってたんです。40代以上だと。 >>ポッシュボーイっていうファッションブランド覚えている~ >>に回答が付いていない→ギャグだったんだ~この質問ってば。(納得) いえいえ ギャグでなくてマジであるブランドなんですよ。今はもうないかもしれませんが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 5mm2 ベストアンサー率9% (332/3336) 2020/05/20 20:13 回答No.5 samusamu2さん、こんばんは。 (4)ポケットに入れてチョット出かけるには便利で良いと思います。 見た目も悪くないです。 僕もよく似たものを使っています。 二つ折りにしたお札が丁度入る大きさで、チャックが二つ付いていて、その両サイドにポケットが有るので、小型で大変使い易いです。 材質は柔らかい革で、1000円くらいでしたが、見た目似てますね。 質問者 お礼 2020/05/20 20:31 5mm2さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>(4)ポケットに入れてチョット出かけるには便利で良いと思います。 見た目も悪くないです。 ですね。これからは財布を持たずにこの小銭入れだけをもって買い物にいくことも増えていかもしれません。クレジットカードも1枚か2枚サイドポケットに入れておけるんで。 >>二つ折りにしたお札が丁度入る大きさで、チャックが二つ付いていて、その両サイドにポケットが有るので、小型で大変使い易いです。 >>材質は柔らかい革で、1000円くらいでしたが、見た目似てますね。 やっぱり1000円くらいのなんで私のよりかなり機能面で上ですね。 きっと合皮ではなくて牛革などの本革製なのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2020/05/20 19:29 回答No.4 回答…「4」まだ良すぎる。 俺は「もっとダサくて安っぽい百均」を使ってる。(使い勝手は最高。) 百均は百均らしく、 それでいて値段以上の価値を見出す。 …それが信条です。 質問者 お礼 2020/05/20 20:00 g27anatoさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>俺は「もっとダサくて安っぽい百均」を使ってる。(使い勝手は最高。) 同じく100均のをつかってるんですね。どれくらいの期間使ってるのかしりたいですね。 使い勝手が最高なのですね。 >>百均は百均らしく、 >>それでいて値段以上の価値を見出す。 値段以上の価値がありそうなら迷わず買いたくなりますもねえ^-^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 sqqrcxvx ベストアンサー率9% (84/911) 2020/05/20 18:56 回答No.3 samusamuさんお晩でございます 4ですね と言いますのは、中が2つに区分されていれば使いやすいのですが。 片方に50円玉以上、もう一方には10円玉以下、分けるとね。 合成皮革が柔らかそうでいいですね。角が尖ってないところもいける。 質問者 お礼 2020/05/20 19:18 sqqrcxvxさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>と言いますのは、中が2つに区分されていれば使いやすいのですが。 >>片方に50円玉以上、もう一方には10円玉以下、分けるとね。 中は仕切られてないんです。やっぱりこのあたりは100均のものなんで、そこまで便利にはなってないんでしょうね。 サイドポケットがついてるんですけどもここにカードを1枚か2枚入れておけるんです。 >>合成皮革が柔らかそうでいいですね。角が尖ってないところもいける。 たしかに柔らかそうだし、飽きのこないデザインだし愛着わきそうです★ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 fqrhd927 ベストアンサー率16% (19/114) 2020/05/20 18:51 回答No.2 こんばんは~samusamu2さん、どうも~。汗。 4、その他なんですけれど、 なんだかちょっと今更尋ねるのもどうか?と。ですが なんか気にかかっていたので聞いてみるんですけれど (答えたくなかったら答えなくっていいです)、 >>業務用スーパー内にある100均コーナー~ っていうか、 「サムサムさんの正体って何なんですか?」というものです、 無論おっしゃりたくないのでしたらしつこいようですがお答えに ならなくっていいんですけれど、ここ(OKWAVE)でできた最初の 知り合いである(と思います、すいません主観です)サムサムさんって 一体何者なのかよくわからなかったな~と、、汗。 え”っ!?お財布ですか、う”~~~ん、、私自分のお財布も買わないで 弟のお古を使っているくらいですので、ちょっとわかりかねます。 すみません。汗。 質問者 お礼 2020/05/20 19:15 fqrhd927さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>「サムサムさんの正体って何なんですか?」 え?これってなんて答えたらいいのでしょうか^^ ご想像にお任せしますよw >>一体何者なのかよくわからなかったな~と fqrhd927さんの中の私の像が固まってきたところでこの質問でまたわからなくなったということでしょうか? 私がどういう人物だと思っておられたのか気になりますね★ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#243524 2020/05/20 18:44 回答No.1 寒々(2)さん、お晩です!(〃´ω`〃) 使いやすそうで良いと思いますね!(^^; ただ、ちょっとオッサンくさいかな。 (^o^;) 質問者 お礼 2020/05/20 19:11 7_ky-Loveさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>使いやすそうで良いと思いますね!(^^; >>ただ、ちょっとオッサンくさいかな。 たしかにおっさんが使いそうな小銭入れですよねえ^-^まあ私自身がおっさん年齢なんで似合いかもですがw 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 小銭入れ。 宜しく お願いします。今回オークションで財布を購入しました。今日届いたのですが、うかつでした^^;小銭入れが付いてません。私の見落としです。それはいいのですが、小銭と お札を別々に持っておられる方特に 女性の方に教えて頂きたいのですが、イライラしませんか? 私 以前小銭を別にしていて、スーパーのレジで 小銭を出すのに中々 スッと出せずにイライラしたので、今回の財布使わず誰かに上げた方がいいのかな、と思ったり、小銭入れを買って別にしようか、、色々 考えています。小銭入れと札を別にしていて、イライラしない方法 教えて下さい^^; ワインの味が変です ワインの味が変です 近所のスーパーで500~600円の輸入赤ワインを買って飲んだのですが、味が変でした。 たいへん嫌な後味が残ります。工業用の薬品でも飲んだような気がします。 味は温度や体調で激変するものなんでしょうか? お釣りの小銭が多い「かな」と思ったときどうする? お釣りの小銭が多いかな?と思ったとき皆さんはどうされますか? 今日、某ファーストフード店で、会計のお釣りを受け取る際、ポーッとしていて、そのまま財布の中に突っ込んでしまいました。 会計直後は、あまり気にしなかったのですが、財布の小銭入れがやけにパンパンだなと思い、もしかしてお釣り貰いすぎた?と思いました。(心なしか、10円玉が多いような、そうでもないような・・・といった具合です)しかし、気づいたのが会計直後でなかったので、どうすればいいのか・・・ 友人に相談したのですが、ばからしいと相手にされず。 「お店に500円位渡せば間違いないだろうか」と友人に言ったところ、「bababasicって、本当に善悪の価値観備わってるの?そんなことして、店がうれしいとおもう?」とまで言われました。 私としては、もしかしたら幾らか多く貰っているかもしれないというモヤモヤがあるので、できる限りお店に言いたいのですが・・・どうすればいいでしょうか?アルバイトの人もレジの違算で困っているかもしれないし・・・ あと、私の善悪の価値観は変なのでしょうか? 変な顔しないでよって言われちゃって・・・。 昨日から突然,もうすぐ3歳になる娘がふとしたときに「変な顔しないでよ~」って言うようになりました。 私としては変な表情をしたつもりはないのですが,私に注意されたあとなどにふというようになりました。今日もスーパーの駐車場で。近頃,怒られたり注意されたりしたあとは,よく「お母さんが好き~」と言うんです。もちろん「お母さんも好きよ~」というのですが,これって私の顔色をうかがっているのではないでしょうか。私がいらいらしていたり,子どもの行動にあきれていたりするのをさっして,「お母さんに嫌われたらどうしよう」って思っているのでしょうか。自分では,顔に出しているつもりもないのですが。これではいけないと,ニコニコママを頑張ることにはしたのですが,もし,こんな経験をしたことがある方いらっしゃったら聞かせてください。 みそ漬けの味が変です お聞きしたいことがあります。 2ヶ月半前に自家製のみそ漬けを頂きましたが、すぐには食べず冷蔵庫の中に入れっぱなしにしていました。ジップロックに入ったものです。 今日食べようとしたところ、ちょっと変な匂いがして、味が変なのです。 マニキュアの除光液のような味がします・・。 到底食べられるものではありません。 何が原因でこうなったのでしょうか? 頂いた方のお宅で食べたみそ漬けはおいしくて、確か同じ物だと思うのですが・・。 腐ることなどあるのでしょうか。 おわかりの方がいましたら、よろしくお願いいたします。 夫に「変な料理、変な料理」って言われて ブチ切れてしまいました(>_<) その結果、言わなくなったのでいいのですが、私の作る料理ってそんなに変なのでしょうか? 今日作ったのは、 さつまいも(皮付き)と大根と人参のお味噌汁(だしパックを使っています。)にゆで卵を半分に切って入れました。あと、お米(ちょっと柔らかいと言われました。)と、玉ねぎのソテー(低温でじっくり火を入れました。)で塩で食べて、豚肉と玉ねぎとショウガをこねてを団子状にして焼いて、甘辛にして出しました。それと、きゅうりとちくわを輪切りにしてマヨネーズであえたものを出しました。 味は何度も何度も確認して出しているんです。 盛り付けも上手ではありませんが、それなりになるようにしているつもりなんです。 あと、何が足りないんでしょうか? ただ単に食の好みが違うということが問題なのですが、タイトルにあるようにいつも言ってくるので、今日は我慢できず、キレてしまいました。 明後日から、夫のお弁当を作る約束をしていたのですが、断りました。 これから、明日から、料理どうしようかなって思っています。義母の味を真似して作るしかないですよね。どんな味だったか思い出して、作ってみようと思います。 キレたことは反省しています。 どこがどう変で、どうしたら夫の好みに合うのか教えてほしいのですが、私がキレたことにビックリして、料理の話になるとスルーされてしまいます。私がキレたのが悪いのですが。。 干し梅の変な甘さ 香港のスーパーで干し梅を買いました。味自体は美味しいのですが、それを食べると水や他の食材を飲んでも口の中に何時間も変な甘さが残ります。これはいったいどういう現象なのか気になります。一緒に食べた友人たちも同じ事をいっていました。ちなみに、原材料は梅、塩、白砂糖、フルクトースでした。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。 醤油を買ったが味が変なような気がする 先日スーパーで昆布醤油を買いました 開栓時プシュという音がしました 炭酸飲料を開ける時によくあるあれです 何か違和感を感じました 刺身につけて食べましたが何か味がおかしいのではと感じました 醤油ってこんな物なんでしょうか それともスーパーを疑うべきでしょうか 因みに今日違う醤油を買って開栓したら音がしませんでした 味も違和感なしでした 何か落ち着かない気分です 詳しい方意見をお願いします とうもろこしがシワシワになる(>_<) とうもろこしが大好きです。 いつもスーパーのお惣菜コーナーから買って食べているんですが、先日生のとうもろこしを買って自分で茹でてみたんです。お塩を少し多めに入れて茹でてみたんですが、その後ザルに上げておいたらどんどんシワシワに・・・(>_<)どうすればシワシワにならないんでしょうか?味は美味しかったけど、スーパーのとうもろこしみたいにプリプリ!ツヤツヤ!のが食べたい・・。 お弁当が変な味がする お弁当を職場に持参しているのですが、 白米?から時々変な味がします。 腐っているのかと思いましたが、もう数回食べてしまっていますがお腹を壊したりなどしていません。 ご飯は前日夜炊いたもので、釜から容器に移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして翌朝冷えたままのご飯をそのまま弁当箱へ詰めます。 他、よく入れる具材としては、ほうれん草炒め(ほうれん草は冷凍食品のものをバターで炒めています)、唐揚げ(冷凍食品)、卵焼きなどです。 これらの臭いが何か混ざったのかな?と思いますが、お弁当箱が2段に分かれているものでも変な味がする事がありました。 更に、お弁当箱が臭いのか?と思い別のものに買い換えたりもしましたが、やはり変わりません。 お弁当に詰める際、チンしたり炒めたものは粗熱を取ってから詰めています。 なのでご飯に熱が伝わり腐っているということはないかと思われます。 持ち運びの際には保冷剤を入れて、そこまで長時間の移動ではなく高温にもなってないので(職場で冷蔵庫に入れる時にはまだ保冷剤は凍ったままです)通勤途中に腐ってるとは考えられないです。 今日も食べているとまたこの変な味がしました。今日は唐揚げを食べた時にこの味がしました。(けれどご飯も同時に食べていたのでやはり白米の味かもしれませんが…) しかもいつも白米全体ではなく白米の一部がこの味がします。 味に関して例えようがないのですが、 前に外で畑の前を通った時に同じ様な臭いがしました。 やっぱり何か腐っているのでしょうか? 原因がわからず困っています。 スーパーで買った「大分産ぶり(養殖)」が、どうも変… タイトルの通り、けっこう高級なスーパーで「大分産ぶり(養殖)」(780円)のパックを買いました。コンロのグリルで普通に焼き、醤油をかけて「さあ、いただきます!」と食べたところ………何か変なのです。どのように変なのかを箇条書きで書きますと、 ・身が固い。弾力があるというか、ゴムみたい。 ・そもそも身の付き方が鮭みたいだった。 ・味は、ぶりと言われればぶり。しかし、安っぽい弁当に入っている鮭みたいな正体不明の白身魚の焼き魚みたいな味。むしろ「安い幕の内弁当に入っている焼き魚」そのものの味。 …だったのです。こんなぶりを食べたのは生まれて初めての経験でした。私が思う「ぶり」は、魚界のティラミスというか、もっと身は柔らかく、油も乗っていて、つついて(ほじくって)食べる……ような……。 ぶりにはいろいろ種類があるのでしょうか? 養殖と天然等で、食感が全然違うものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 変なメールが・・・ 今日携帯でメールを見ていると変なメールが入ってきました その内容ですが、「あなたの写真が掲載されました。」みたいなことが書かれたメールが来ました で気になってあけて見ると「ご投稿ありがとうございます。きれいにとれてましたよ」というのが書いてありました。 それで気になってそのサイトに行ってみるとH系のサイトに行ってしまいました・・・ 自分自身送った覚えもないのになぜこのようなメールが届くのでしょうか? ものすごく不安です・・・ これについてご存知の方教えては頂けないでしょうか? 調味料の添加物(保存料など)の危険性は? サッカリン カラメル色素 パラオキシ安息香酸 これらの危険性について詳しい方いますか? 健康被害も出たりする可能性があるんでしょうか? 業務スーパーで買ったお好み焼き用のソースに入ってて、めちゃくちゃ薬品臭いし、 変な味です! やっぱ食べるの危ないですか? 業務スーパー高蔵寺店 春日井市に住んでいます。 業務スーパーが安いと聞きました。 業務スーパー高蔵寺店のことをしっている方がいたら教えてください。 安いのか、量はどうなってるのか、味とかは大丈夫なのか…などよろしくお願いします。 液晶に変なドットが。。 今日、液晶(現在はNEC LL800/K使用中)に物がぶつかり、変なドットが 出てきました。写真の左横に丸いドット抜けのようなカラフルなものが出てきてしまいました。 これは自分で治す方法はありませんでしょうか? 液晶交換になりますでしょうか・・・ 業務用スーパーで購入したソース グルメの人なら知っているかもしれないので回答お願いします! この画像のお好み焼きソース知ってる人、 食べた事がある人いますか? 味や臭いの感想はどうですか? 私は昨日 業務用スーパーに行ったら安かったから、初めて購入して使ってみたんですけど・・・・(´・×・`;) ボトルから出てきた瞬間から、 なんか変な臭い!薬品臭いような? 味も普通のお好み焼きソースとは全然違う! このまま使ってても健康被害は出ないのか不安です。 食べた事がある人は臭いがおかしいとか、 味がおかしいとか思いませんでしたか? やたらどろどろしてるので変な薬品が沢山入ってるのでしょうか?不安です。 庭木に変なものが 今日気がついたのですが、庭木に写真のような変なものがついていました。 http://**** ↑こんな感じです 木は[ソヨゴ]です。 これは何か害虫にやられたのか、それとも何か虫の卵なのか。 ご存じの方、教えてください。 また、どのように対処(ケア)したらよいのかも教えていただければうれしいです。 宜しくお願いいたします。 業務スーパーでオススメの商品はなんですか? 業務スーパーでオススメの商品はなんですか? あなたがオススメする商品を理由を付けて教えてください。 業務スーパーで買うお菓子は全部湿気ているのが標準ですか?それとも私の近所の業務スーパーだけですか? あとステーキを買ったら、野生の味がしました・・・ サラダ油の味・匂いがおかしい 昨日業務スーパーで、1650gのサラダ油を安めで購入しました。 焼き物・揚げ物ともに試してみたのですが、嫌な味・匂いがとても凄かったです。 変な甘みなどです。 ボトルの匂いを直接試しましたが、無臭でした。 もったいないので利用したいとは思うのですが、 何かいい消し方などあったら教えて頂きたいです。 にんにくやゴマ油など、試しましたが、まったく無理でした>< 業務スーパーのココナッツミルク 業務スーパーのココナッツミルク 業務スーパーのココナッツミルクを使ったことのある方はおられますか?? 安かったので思わず買ってしまったのですが,スーパーに売っているものとあまりに値段が違いすぎて,怖くて使えていません^^; ココナッツミルクカレーにしようかと思うのですが…作ってみて食べれない味なら材料ももったいないですし> < BUMAS COCONUT MILKで,原産国はインドネシアです。 いままでに使ったことがある方,味の感想を聞かせてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>>実は、女性の接客を受ける店で有効に使ってます。 …如何にも百均らしい安っぽさが、「物を見る目と値段を知る女性」には強い印象を与え、半年後 >>に再び行っても顔を覚えていてくれます。 なるほど。たしかに印象に残せるって意味では有効かもしれませんね。 前にここでのせたボロボロに表面の皮が剥がれてる二つ折り財布とか見せたらじゃあ覚えてくれそうですね^^1年後に会っても。 あと、g27anatoさんはきっと100均の小銭入れを持ち歩かないような雰囲気をされてるのではないでしょうか。なので良い意味でのギャップを出せているのかもしれませんね。