• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LIFEBOOK AH77に搭載のカメラについて)

LIFEBOOK AH77のカメラについて

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH77のカメラが使用できないエラーが発生しました。カメラ/マイクへのアクセス中にハードウェアにアクセスできないというメッセージが表示されました。
  • カメラレンズの部分をよく見ると、以前と見た目が異なっているかもしれません。以前にPCを落としたことがあり、その際に内部のレンズが剥落した可能性があります。
  • LIFEBOOK AH77を使用している方で、外観が同じかどうか確認できる方がいらっしゃいましたら、画像と見比べて教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.4

https://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/ah/ こちらのPCですね。 http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVA77JBY を見ても特にWebカメラのアップデートみたいなのは無さそうですね。 プリインストールOSはWin8ですが今は何をお使いでしょう。普通に使用していればWin8.1にはなっているとは思います。 >中央の穴が直径0.5mmほどでそこにカメラレンズが >あるとは思えない見た目です。 お使いのPCに限りませんがPC内蔵のWebカメラの場合、ピンホールカメラのような感じで小さい穴の中にレンズがあります。ですのでレンズ部分が見えないような事があっても特に不思議では無いです。 あとはデバイスマネージャーで内蔵のWebカメラをちゃんと認識しているのか?確認した方が良いでしょう。 内蔵のWebカメラ自体の故障か?どうか?判断するなら [LIFEBOOK] BIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル以降) https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5709-8431 念の為、BIOSを標準設定値に戻してリカバリを行ってみることです。もしリカバリしてもカメラが動作しないならカメラ自体の故障だろうと判断できます。 【LIFEBOOK】 修理対応期間(補修用性能部品の保有期間)一覧 https://azby.fmworld.net/support/repair/info/list_lifebook.html 尚、修理対応期間が終了しているモデルですのでメーカー修理は不可ですね。 Webカメラの故障だった場合はPC自体をこの機会に買い替えるか?USB接続のWebカメラを購入して取り付ける事になるとは思います。

lifebookah77
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 色々やってみましたがやはりカメラの故障のようです。 カメラ以外は今のところ問題がないのでとりあえずこのまま使用しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.6

ANo.3です。 その後パソコンはいかがでしょうか? カメラは搭載されている機種でした。 落下時に液晶とカバーの隙間が出来たと言う事からカメラが壊れているか配線が断線している可能性はありますね? 修理を依頼されましたか? 既に、問題が解決された場合は質問を締め切るか、解決を選択してください。

lifebookah77
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうしばらくはこのまま使用しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お忙しい中、返信いただきありがとうございます! 機会ありましたら、弊社電話窓口で状況確認をさせていただければと存じます。 今後とも、FMV並びに弊社サポートをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

詳しい型番が分からないと何とも言えませんが、添付していただいた写真をみるとカメラではない様な感じもしますね。 取扱説明書等はありませんか? 購入時のパソコンの構成表でも良いです。

lifebookah77
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 型名はFMVA77JBYとなっています。 PC本体以外の説明書等は手元になくすぐに見ることができません…

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます! 画僧を拝見しましたが、機種が特定できないため比較ができませんでした。 お手数ではございますが、カメラドライバーの再インストールなどの対処方法をお試しいただき、問題が改善できるかどうかお確かめください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7411-2486 なお、問題が改善しない場合は、落下による影響もふくめ点検が必要な状況かの確認をあわせて直接電話窓口での確認が最善と存じます。お忙しい中恐縮ではございますが、電話窓口をご利用ください。 ▼故障や修理に関する受付窓口 http://azby.fmworld.net/support/repair/contact/?twfrom=tweet

lifebookah77
質問者

補足

回答ありがとうございます。 カメラドライバの再インストールをしてみましたが改善は見られませんでした。 カメラが使えなくても特に修理してまで使いたいということはないのですが どういう状況なのかだけでも知りたいと思い質問させていただきました。 電話窓口での確認も検討したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.1

>LIFEBOOK AH77 では該当する機種が多いのでPC本体の底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書いた方が良いです。 超軽量・超頑丈・超使いやすい! 使ってわかった、驚きの国産モバイルノートPC「LIFEBOOK UH75/B1」の「質実剛健」 https://www.watch.impress.co.jp/fmv/review/1702_uh75/ 全く別の機種ですが上記にWebカメラ部分を拡大した画像はありますね。 https://www.watch.impress.co.jp/fmv/review/1702_uh75/UH75-0033.jpg を見る限りでは添付画像のカメラと大差は内容には思います。

lifebookah77
質問者

補足

型名はFMVA77JBYとなっています。 確かに貼り付けていただいたURLのお写真もプラスチックの歯車型の部品は同じように見えますが、私のPCの場合は中央の穴が直径0.5mmほどでそこにカメラレンズがあるとは思えない見た目です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A