• ベストアンサー

レンズ収集癖(病?)

コレクターではないと思っているのに ついつい買ってしまうレンズ。 といってもそこそこお高い物なので 頻繁にとはいきませんが。二、三年に一度です。 同じような症状でお困りの方、いらっしゃいますか? 私の場合、慢性的な症状ではありません。 たまに発作的に起きてしまうのです。 「この三本があればもういいや」と 思っていたはずなのに・・・。 今は、キヤノンEF70-200 F4Lを見ると自制心を 失いそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.3

キヤノンEF70-200 F2.8IS Lと購入時に使用頻度を考えた結果EF17ー40mm f4を所有しております。 銀塩をメインに使って使用頻度はEF17ー40mm f4 をメインにサブで70-200mm F2.8を使って今欲しいレンズはEF24-70mm F2.8ですね 撮ることが好きなので 高いレンズであろうと安いたむろん28~200mmでも両方使いますが、暗いなど条件が悪くなれば悪くなるほどLレンズなので最初からLレンズを持っていってメインに使ってます 花はUSMがいらないし安くて評判の良いタムロン90mmを購入しました。 高いレンズだからこそ使って良い写真が撮れれば価値が出てくると思ってます Lレンズの魅力・・・ 防塵防滴がされてる事です。 多少の埃は入るらしいですが・・・ 滝など水しぶきの多い場所でも気兼ねなく使えますし、 ぽじで撮影すると青い空や海が本当に綺麗な青々してくれるのでお金を出してしまいます。 あとは。。。 結婚式で70-200mmISに550EXを付けて撮影してると、プロ?と間違えられるし、人と違う視点で撮影できました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

同感です 気持ち解ります 最近は 釣をやり始め カメラはコンパクトデジカメIXYですが ちょっと前まで カメラクラブに入会し撮りまっくていた際は 仲間集まれ間 カメラ・レンズの話 誰が あのレンズ買ったとか こんな感じにうつったよーなんて 聞かされ 競うようにあおられ また 暇さえあれば ヨドバシへ通って つい買ってしまいました。 使用頻度の高いレンズは決まってますね 28-80F2.8-4L 80-200F2.8L 35-350F3.5-5.6L 85F1.8 ほとんど使わないレンズ 300F2.8L 200F2.8L 50F1.8 レンズは 良いレンズほど カビるので防湿庫に保管されることをお薦めします。レンズより安いですよ! EF70-200F4Lより F2.8をお薦めします 結婚式など室内撮影時使えますし ポートレート 人物撮影で進化を発揮  6万位差が出ますが 後悔しない買い物は F2.8ですよ キャノンは USMモーターで Lレンズこれっきゃ無い! 三脚はジッツォーが好き 4脚買っちゃったー 病気かな? 巷では 写真を撮らない フイルムあまり買わない ニコンオヤジや ライカオヤジと言う人々がいると聞きました 銀座あたりのショップをうろついているらしい 新製品や限定モデルが出ると 即買いのようです。 撮らないカメラマニアでは ちょっと困りますねー 是非 沢山撮って 良さを皆さんへ広めてあげて下さい  Eos万歳!! Eos20D出ますよ~

gyuutan
質問者

お礼

EF70-200F4LよりF2.8。 それより、F2.8IS・・・。 これが、レンズ病なんですよね。 Lの白レンズは怖いです。 腕がないくせにアブのアンバサダーと、 ギブソンのレスポール持っているような。 EOS20Dの発売に伴うEOS10D の値落ち待ちでもします。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.1

私も同じですが、値段にも拘ります。 現在「ノクトニッコール」と「メディカルニコール(レンズは持ってますがAC電源が壊れてしまった)」を探してます。 絶版レンズを見かけると血が騒いでついつい買ってしまいます。

gyuutan
質問者

お礼

血が騒ぐんですよね。心中お察しいたします。 身を滅ぼさない程度ならいいのかなと思ったりしますが。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A