- 締切済み
小学生の息子のおむつの問題について
前回の質問内容については以下のURLをご覧ください。 続きの内容となっております。 https://okwave.jp/qa/q9739101.html 小学5年生の息子のおねしょの問題につきまして、沢山の方にご回答をいただきました。 本当にありがとうございます。 先日、泌尿器科に行き、薬を処方されました。 おねしょについてはこれから徐々に改善していくと思います。 これからする話は、少し遡って泌尿器科を受診する前のお話になります。 4月26日の日曜日に、リビングでゲームをしていた息子ですが、 うつ伏せ?腹ばい?のような状態で寝そべりながらゲームをしておりました。 姿勢について注意しようかなと思ったところで、ズボンから何やら白いものが見えていました。 息子のボクサーブリーフの中で、ゴムが白いものはない筈ですし、ひらひらしているので、メリーズパンツを穿いていると確信を持ちました。 以下は私と息子との会話になります。 (○○は息子の名前です。) 私「ねぇ○○、話しかけてもいい?」 息子「いいよ」 私「今ズボンの下に何穿いてる?」 息子「えっ?パンツだけどなんで?」 私「ほんとに?ちょっと脱いでママに見せてくれないかな?」 息子「あっ、やっぱりおむつだった。ごめんなさい」 私「どうしておむつしてるのかな?」 息子「穿き替え忘れちゃった。穿き替えてくるね」 私「ちょっと待って」 私「私が何穿いてるか聞いた時にパンツって即答したよね?」 息子「間違えちゃったの…」 私「いやいや、自分の穿いてるもの間違えるっておかしいでしょ。パンツの色とかならわかるけど、パンツとおむつは普通間違えないよね?」 息子「……」 私「あのね、何言っても怒らないから正直に答えてほしいの。もしかしておむつ穿いていたいの?」 息子「わ、忘れただけだから」 私「この前(前回の投稿時の話です)も○○のパンツ洗濯に出てなかったよね?あの時もおむつ穿いてたんじゃないの?」 息子「え~っと…」 私「私はね、○○が何を考えてたり悩んでたりするのかを知って、力になってあげたいだけなの」 この後息子が話した内容を纏めると以下のようになります。 (1):以前から、トイレでおしっこをした後に、残ったおしっこを少しちびってしまうことが嫌だった。ボクサーブリーフの外側までおしっこのシミができてしまうのが嫌とのこと。 (2):おねしょが始まって2,3日ほどたった後(4/10付近)で、おねしょをする前に目が覚めた。急いでトイレに駆け込んでパジャマのズボンだけはなんとか脱いだものの、パンツまで脱ぐ余裕は無く、ボクサーブリーフを穿いたまま便座に座っておもらしをしてしまったこと。 (おもらしパンツは、こっそり洗面所で洗った後に洗濯機に入れたとのことでした。) (3):(1)と(2)の出来事(特に(2))があって、パンツを穿くことに対して自信を無くしてしまったこと。 とりあえず、以下のようにアドバイスしました。 (1)の件:気にしなくて良い。そもそも少しちびっても大丈夫なように、ボクサーブリーフの布が二重になってるんだし、外側まで染みちゃうのは泌尿器科に相談に行けば良い。 (2)の件:1回だけなんだし、こちらも気にしなくて良い。 (3)の件:○○(息子の名前)にパンツはまだ早いなんてことは絶対に無い。普段おもらししてるわけじゃないんだし、おもらししたって洗濯すればいいだけのこと。 その上で、「もし不安なら、5月いっぱいはメリーズパンツでいても良い。ズボンの下に何を穿いているか、こちらは一切気にしないようにする」と言いました。 幸いにも、5月いっぱいの休校が決定したので、おねしょの件と並行しておしっこちびりの件についても相談し、良さそうな心療内科も探してみて受診しようと思います。 私がとった上記の対応方法は適切だと思いますでしょうか? ご指摘・ご感想・アドバイスありましたらコメントをお願い致します。 (100点満点とは言えないでしょうが、まずまず悪くない対応が出来たかなと思っております。) また、大変申し訳ございませんが、「一言レベルの、理由の無い中傷」的な発言に関しては、返信を遠慮させていただきます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harusan2525
- ベストアンサー率0% (0/0)
子供のお漏らし関連は親の気持ちが削られるので大変ですよね、お疲れ様です。 私の子供も泌尿器科にお世話になっていました。先生から説明を受けていると思いますが、夜尿症は気合では治らないからこそ大変なのですよね。 治療受けられているということで、昼間の粗相も夜尿と並行して徐々になくなっていくのではないかなと思います。 質問の息子さんへの対応ですが、あまり責めすぎない方がいいかなと思います。ご自身は責めてるつもりはないのかもしれませんが、息子さんの気持ちで読むと失敗をすごく責められているように感じます。 息子さんは罪悪感と羞恥心でいっぱいのはずです。5年生が自らおむつを選ぶほど追い詰められているのは想像に難くありません。 そして、何より1番治したいと思っているのは息子さんのはずです。 質問者さんが焦る気持ちも分かりますが、洗濯物をどうするかだけ話して、そっとしておいた方がいいのかなと思いました。 早く治療の成果が出ますように。 長丁場ですので気負いすぎないようにしてくださいね。応援しています。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答すべきかしないべきか迷ったのですが、回答しないと問題は解決 しませんから、あえて回答させて頂こうかと思い参上しました。 始めに点数から書かせて頂きますが、100点満点中だと10点以下 ですね。貴女が取られた行動や発言は、息子さんのためにはなってい ないように思えます。貴女は息子さんの力になりたいと息子さんに言 いましたが、ほとんど力にはなっていませんね。 息子さんは怒られたのではなく注意を受けただけと判断しています。 次も同じような事をしても、まず貴女から怒られる事は無く注意され るだけで終わると考えています。これじゃ絶対に脱メリーズパンツか ら永久に卒業は出来ませんよ。5月まで履くのを認められた。だけど 6月に入ってもオネショが続いたら再び履くのを認めて貰えるだろう と息子さんは思っています。どうして「たった今から履くのを止めな さい」と言わなかったのですか。 他の子供はオネショをしたら気持ち悪いと感じ、寝る前には出来るだ け水分を摂らなかったり、尿意が無くても就寝前には自らの意志でト イレに行くようにします。オネショは気持ち悪いと考えるようになっ て、次第にオネショはしなくなります。 数日前のTV番組で、ある有名人が5年生でお漏らしや脱糞をしてい た事を白状していました。でもこれじゃ駄目だと考えて、それからは お漏らしは気持ち悪いし見っともないと言う自覚を持つようになり、 中学校に入るまでには克服が出来たと言われてました。 息子さんは全く自覚がなく、オネショやお漏らしをしても親から注意 だけで済まされ、怒られる事は無いと常に思っています。応援すると 言う事はメリーズパンツの使用は認めていると判断していますので、 メリーズパンツの使用を禁止しない限りは絶対に克服は出来ません。 このままでは中学校に入ってからもメリーズパンツが外せない日々が 続くでしょう。体育の授業は全て仮病で見学し、水泳や体育祭は絶対 に参加はしないでしょうね。 担任は絶対に許しませんから、息子さんは仕方なく男子トイレで着替 えをし、授業が終われば再び男子トイレに入ってメリーズパンツを履 く事を繰り返すでしょう。こんな事を繰り返すと同級生は不審に思っ て教室でズボンを無理矢理脱がすなどの虐めをするでしょう。 こうなった時の息子さんの気持ちはどうなると思いますか。 とにかくたった今からメリーズパンツの使用は家庭でも学校でも全て 禁止にしましょう。息子さんには気持ちが悪いと言う自覚を持たせな ければ絶対に克服は出来ませんよ。 貴女の一言が息子さんに甘えを与えている事を忘れないで下さい。 また息子さんがオネショやお漏らしをしても、見て見ぬ振りをして何 も言わないようにしましょう。言わないのは苦しいでしょうが、それ が甘えに繋がりますから、心を鬼にして息子さんのために何も言わな いようにしましょう。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
オムツではなく会話を添削して欲しかったんでしょうか? 残念ながら専門家では無いし有料で相談を受けているわけではありません。これは、偏にあなたの受容の仕方が悪いとしか言いようがありません。 メリーズパンツについては、履いて登校とは言っていませんが、たぶんオムツの凌辱感を超えて楽しようとしているわけです。 なのでメリーズパンツはあなたが管理して勝手に掃かないようにしたらいいだけではないですか? 毎日オネショをしてしまうようでは、手放せませんが、それなら、ペットシーツを引くなどして工夫されたらどうですか。 例えで、話した子供は同級生だった子供で林間学校五年生の時の話です。みんな一緒に寝るのに就寝に不安な子供は前もって保護者が悩み事として、アンケート用紙に書きます。先生と寝る子供はオムツであったり、問題行動を起こしてしまうとすぐに噂に火が付きましたのを、覚えていたので話しました。まだ体が小さいとのことなので、ポジションによって上向きにすると漏れやすいとかありますでしょ。そして、おしっこが目立つようなずぼんの色は避けた方が良いと言うことです。 オムツに慣れきってしまっているからオムツを履こうとするんでしょう。 小児科の話も事実談ですが、全員ではないがその傾向にあると言うだけです。 日本語が独特だのどうのこうのは余計な事ではありませんか?このような攻撃的スタイルで、同情や添削だけを求めても完全な回答は得られるどころか、引かれるケースですね。あなた自身にも問題がないか、考えてみたらいかがでしょうか。言いすぎる、言い方がキツいなど言われたことは無いですか?。言いたい事を全力で言ったら言われた相手は疲れるだけです。 寛容と言う言葉を投げ掛けたいと思います。 また、あなたが女性なら旦那にそうだんするのも手です。子供の親だし、閃くことがあるかも知れませんよ。あまりカッカせずに多少の生理現象は仕方ないと思うのも子育ての仕方だと思います。今のままだとメリーズパンツがなくなったら子供は不安でしょうね。 別にインラインで、お礼頂かなくても結構です。他に良い回答者さんを見付けて下さい。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
前回も回答しました。ただお礼の感じとあなたの会話を見ていると、ストレスに感じます。余裕がないのか、イラついているのか、穏やかでは無い雰囲気がします。この場合、小言を言わない、過干渉、過保護にし過ぎない。メリーズパンツはくより自然にオシッコにいきよく振ってから出て来なさい。だけでいいと思います。学童の状態で言うと心身症と言えます。行くのは泌尿器科では無く子供神経科です。強く、否定され続けるとまた、もらしてしまって母を激怒させたらどうしよう。と思うわけです。私の記憶の部分では、小5までオムツで、小柄で細かったです。そして年子の四人弟。 たぶん、あなたの接し方が気が付いて無くても厳しすぎるのだと思います。小学生でオネショなんてかっこ悪いペットじゃないんよ。みたいに小言をチクチク言うので、本人にはプレッシャーなんでしょう。さすがに11歳で、おトイレトレーニングが終わらないのはヤバいので、一度神経科に掛かるべきでしょう。出ちゃったら洗面で予洗いしときなさいよぐらいで、メリーズパンツ!メリーズパンツ!といわないほうが良いかも知れませんな。普通のパンツを履かせて間に合わなかったらここでしなさいと近くにオマルを置いても良いかも。過剰に責めるのは、どうかと想います。
お礼
まずはご回答ありがとうございます。 正直申し上げまして、貴方の文章および日本語はかなり独特である印象を受けます。 返信するかどうか迷いましたが、インラインにて回答させていただきます。 >ただお礼の感じとあなたの会話を見ていると、ストレスに感じます。 前回指摘させていただいたのは、貴方の「おねしょは、発達障害者と心因性が原因です。」という部分について、疑問に思ったからです。 (「おねしょ=発達障害」という図式は必ずしも当てはまらないと思ったので…) また、「おむつで学校に行かせる」とは、一言も書いていないにも関わらず、おそらく貴方の想像でそのようなストーリーを創り上げていたように思えたので、 それに関して指摘をさせていただきました。 ついでに申し上げますと、「小児科は子供の敵医者が多いです。」という回答に関しては、偏見の可能性が高く肯定しかねる内容であったため、 あえて回答しませんでした。貴方個人の経験則としてそれを活かすのは良いと思いますが、他の人へのアドバイスとしては適切ではないと思います。 >私の記憶の部分では、小5までオムツで、小柄で細かったです。そして年子の四人弟。 すみません…。この部分の意味が読み取れませんでした。正直言うと、「え?いきなり何の話?」と面食らってしまいました。 これは貴方の体験談でしょうか?貴方が四人兄弟の末っ子の弟で、小学5年生までおむつをしていたということでしょうか? 正直申しまして、文章がいきなり飛躍しているように感じますので、もし貴方の体験談であれば、「私の話になりますが~」等の前置きを入れた方が良いかと思います。 >小学生でオネショなんてかっこ悪いペットじゃないんよ。みたいに小言をチクチク言うので 息子のおねしょに関しては、一切否定するような言動は取っておりません。おそらく貴方は、「私の接し方が厳しすぎる」という一例として、 これまた貴方の想像で「このようなことを言っているに違いない」とストーリーを創り上げてしまったようですが、 そういう指摘をされたいのであれば、私と息子の会話部分から抜粋して指摘をした方が良いのではと思います。 >さすがに11歳で、おトイレトレーニングが終わらないのはヤバいので ここに関しては「トイレトレーニング」という言葉をどう捉えるか次第という感じがします。 私は「おもらしせずにトイレでおしっこ出来ること」という意味だと思っております。 息子の場合、日中のおもらしはなく、トイレの後、おそらくおちんちんの中に残ったおしっこが少し出てしまうということで、 現象としては男性なら多かれ少なかれありうることなのかなと思っています。 ただ、息子が、「一度だけしてしまった」おもらしの件とあわせて一時的に自信を無くしているだけと私は見ておりますので、 「トイレトレーニングが出来ていない」とは捉えておりません。 ですがこれに関しては、「残尿でパンツを汚さない」ことまでを「トイレトレーニング」に含めた場合、 「息子はトイレトレーニングが出来ていない」と見ることも出来ますので、そこに関しては改めて指導をするなり対策用品を買うなりしようと思っております。 その他の部分に関しては、参考にさせていただきます。 僭越ながら、何かを指摘する際には、「実際に書かれている文章」の中から該当する部分を抜粋して指摘した方が良いかと思いました。貴方の想像で書いてしまうと、「いえ、そのようなことは言ってません」の一言でかわされてしまいますので。 以上です。