- ベストアンサー
タブレットの日本語入力画面が勝手にかわる
電源を切って、翌日起動させたら、日本語(FSKAREN)が、勝手に、日本語(google日本語入力)になっています。 誰かに、外部から侵入されているのでしょうか? もし、そうなら侵入者を見つけることは可能でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TE508HAW https://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_TAB_TE508HAW こちらのタブレットですか。 LAVIE Tab E(Android 7.1)で日本語入力できない場合の対処方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020136 LAVIE Tab E(Android 7.1)で文字入力に使用する言語を設定する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020131 みたいなのは検索すると出てきますが直接は関係ないですね。 上記のURLにある設定から「言語と入力」「仮想キーボード」といきその中にある「キーボードを管理」を押すとその中に「Google 日本語入力」と「FSKAREN」があれば「Google 日本語入力」の方をオフにしてみるとか。 >この製品のセキュリティはソフトのアッデートと >して「タブレットの状態」→「システムアップグレード」を >すれば良いのでしょうか? PC-TE508HAW システムアップグレードの手順 https://121ware.com/navigate/support/lavietab/173q/info/20181212/lte508/upgrade.html それで良いと思います。
その他の回答 (2)
- tangerine33
- ベストアンサー率33% (11/33)
知識として知っておいて貰いたいのはアンドロイドタブレットのアプリ付属のキーボードとGoogleで購入するキーボードはほぼ間違いなく情報を抜かれます。 Bluetoothのキーボードを別途用意して使ってます。 その際の接続には知識が必要となります。 Bluetooth接続の基本的な事を検索すれば出てきます、
お礼
>その際の接続には知識が必要となります。 初心者なので無理です。 3日程前、やっとタブレットの目覚まし時計機能を覚えたところです。(汗) >ほぼ間違いなく情報を抜かれます。 別に抜かれても支障はないです。大したことはやっていませんので、、笑、、
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15544/29870)
どこのメーカーのタブレットをお使いでしょうか。 LenovoとかNEC、HuaweiとかASUSのタブレットでもFSKARENがプリインストールされていたりしますね。 >誰かに、外部から侵入されているのでしょうか? その可能性は限りなく低いと思いますけど。仮にそうならネットの接続を切れば良いだけでしょう。
お礼
ご回答有難う御座います。 >どこのメーカーのタブレットをお使いでしょうか。 NECのPC-TE508HAWです。 この製品のセキュリティはソフトのアッデートとして「タブレットの状態」→「システムアップグレード」をすれば良いのでしょうか? 尚、ウイルスバスター&ウイルスバスターHNを入れております。 ウイルスバスターHNの画面で、「ネットワーク攻撃をブロック」した旨の結果が表示されます。(攻撃を受けているのはタブレットではありません。) >その可能性は限りなく低いと思いますけど。仮にそうならネットの接続を切れば良いだけでしょう。 寝るときは、タブレットの電源を落としてます。 (電源を切って、翌日起動させたら、日本語(FSKAREN)が、勝手に、日本語(google日本語入力)になっています。) その間に、侵入することはあるのでしょうか???
お礼
>こちらのタブレットですか。 その通りです。 >上記のURLにある設定から「言語と入力」「仮想キーボード」といきその中にある「キーボードを管理」を >押すとその中に「Google 日本語入力」と「FSKAREN」があれば「Google 日本語入力」の方をオフにしてみるとか。 「Google 日本語入力」の方をオフにしました。 >それで良いと思います。 わかりました。 いくらセキュリティを高めても、侵入してくる人っていると思います。 (ウイルスバスターHNの画面で、「ネットワーク攻撃をブロック」した旨の結果が表示されます。) でも侵入されて別に失うものはありません。(但し、攻撃の拠点にされると不味いですが、、セキュリティソフトを使っていますので、その可能性は低い気がします。) 侵入者は時間の無駄をしているだけです。 只、ちょこちょこ、設定を変更されると、面倒臭いので、腹が立ちます。、、まあ、使い方の勉強にはなります、、、汗、、