- 締切済み
高校生一人暮らしについて 父親について
私は、4月から高校生になります。 本当は、家から高校に行きたいと思ってるのですが、 父からの暴言が辛く、姉から足を蹴られたり物を投げられたりして家に居たくないと思うようになりました。 父は無職で、生活保護法を利用し生活保護費で私たちは暮らしています。家族は全員で、7人いたのですが 兄は生まれた時から1番重い障がい者で会話も出来ないし 1人では何もできません。 そんな兄に父は暴力を振るっていました。 物を投げたり、顔を殴ったりしてました。ついには、 父が物を投げ兄が頭から血がでてしまい警察官が家に来ることもありました。その事により、虐待がばれて 兄は保護されました。 その後、姉が万引きや、学校のトイレを放火、脅迫状を60~70通友達に送り込んだり、私物を盗んだり、家のお金を盗んだりして犯罪行為をしてきました。 父は姉を怒り児童相談所に連れていき、面倒を見れない、 いらないって言い一時保護所に行かせました。 そして、姉はいちばん軽い障がい者になりました。 お父さんは、障がい者は金になるって言ってました。 私は、その言葉を聞いてすごく父のことを嫌いになりました。そして、ついに私にもお前はパニック障害者だって言ってきました。児童相談所に連れてくって言われて、私は泣いて家を出ようと思いました。 母にその事を話すとこの家にいるとおかしくなっちゃうから私は家にいて欲しいと思うけどやりたいようにやりなって言われました。受験期間の時も寝かせてもらうこともダメで毎日、暴言を言われてもう限界でした。 なので、お母さんにそのような事を言われとっても嬉しかったです。お金は今、少しずつ貯めています。 私は、家を出れば父から暴言は言われなくてすむけど 妹と弟と姉は暴言を毎日言われてしまいます。 どうすれば、父の性格は治るでしょうか ちなみに、お父さんは話を無視するのが大の得意で 私たちが怒ると児童相談所に連れてくからとかケータイ没収するからとか脅します。嘘もつきます。ほとんど嘘しか言いません。水曜日から仕事をすると言ってもしないし なんでしないのと言うと後でって言います。 私は、バイトしてお金を稼ぎたいと思ってるのですが、 生活保護法を利用してるのでバイト代も少し抜かれてしまうらしいです。役所の人から聞きました。 父をかえることは出来るのでしょうか? また、私は家を出た方がいいと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kng110
- ベストアンサー率23% (3/13)
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり性格を変えるのは難しそうですね。 児童相談所にはあまり行きたい気持ちはありません。 頑張って乗り越えた受験を無駄にはしたくないのと 高校生活を楽しみにしていたので児童相談所に行くことによって通えなくなるのは嫌です。 出れるなら出た方がいいと言ってくださいましたが、 実際のところ、住ませてくれる家はありません。 ですが毎日暴言言われたり、高校のものを買ってくれなかったり、ケータイ解約されたりするのは嫌です。 一人暮らしをしたくても、そんなお金もありません。 辛いですけど、頑張って家に居たいと思います。