• ベストアンサー

飛行機の搭乗について

ほとんど利用したことがないので教えてください。 携帯、デジカメはセキュリティーゲートでひっかかりますか? 携帯は機内では使えませんか?(通話じゃなく写メールなど) 遅くとも何分前には空港に着くべきですか?(航空券は持ってないとして) ちなみに伊丹空港で国内線です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.3

・携帯電話は、ゲートで引っかからないかもしれませんが、引っかからなくても使ってはいけません。 ・携帯は、通話しなくても定期的に通信して電波を出すので、機内では写メールでも使えません。飛行に影響します。 ・デジカメも材質によりますが、IXYみたいに金属ボディだと引っかかると思います。プラスチックのものならひっかからないと思います。 ・デジカメは、携帯電話の様に電波は出しませんが、電子機器ですので、ノイズを発生しますので、離発着の時は使えません。 ・何分前につくべきか? ー>航空会社に確認ください。混み具合で違うとおもいますが、1時間前か遅くとも30分前には行ったほうがいいと思います。

taka1970
質問者

お礼

みなさまありがとうございます。 伊丹→羽田なのですが普段はのぞみばかりなのでたまには飛行機を使ってみようかとおもいました。 でも遅くとも30分前となると利便性ではやはりのぞみの方が上かな・・・・。 機内持ち込みについては参考になりました!

その他の回答 (4)

  • sanitirei
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.5

 すでに各回答者が答えてくれた通りですが、そんなに慎重かつ緊張して行くほどのことではありません。気楽に旅を楽しんでください。taka1970さんが心配している持参品が、たとえセキュリティーで引っかかったにしても、その場で「済みませんでした」の一言ですむ問題です。  ただし、機内での決まりごとは予め承知しておいたほうが良いでしょう。いずれにしても国内の移動なら長くても2時間程度ですから、デジタル電子機器類は全て電源を切っておくと考えたら良いのじゃないですか。  空港へ着く時間も他の回答者の通りです。でも、事前に旅行会社や航空会社で航空券を発券しておいた方が、当日楽ですよ。なぜなら、突発的なことで空港に到着が遅れてしまうと、とても慌てますから。

taka1970
質問者

お礼

とても参考になりました。皆様ありがとうございます!

  • kuma-neko
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

No.1の方が答えてらっしゃるように、基本的にセキュリティーゲートをくぐる際には身一つになる状態にしなくてはならないと思いますので、携帯や財布、もし持ってらっしゃったら鍵などは、ゲートをくぐる前に積んである小さな箱に入れて係員に渡すのが基本だと思います。金属探知機に引っ掛かる可能性があるものはとりあえず全部はずしてしまうのがベターです。(トラブルが少ないです。) 携帯は機内に入ったときから降りる時までずっと電源を切らなければならないので全く使えません。 伊丹で国内線ですと、(どこもそうだと思いますが)何番ゲートかによってセキュリティーを抜けてから歩く距離が全く異なりますが、航空券購入→手荷物預け→セキュリティー→搭乗口まで30分でOKだと思います。ただ、あんまり余裕のあるスケジュールじゃないです(笑)。お土産を買ったりする余裕は全く無いです。 規則では搭乗手続きは15分前まで、搭乗口への集合は10分前までとなっています。 私は空港に13分前に着いてグランドホステスの方に迷惑をおかけしながら猛ダッシュして飛び乗った事がありますが・・・(笑)。身内に航空関係で働くものがいるのですが本当に迷惑(他のお客さんにも)なので絶対に止めてくれと本気で怒られました。 チケットレスなどのサービスを利用しておくと待たずに済み、かなりスムーズに、時間短縮にもなると思いますよ。 かなりやさしく説明したサイトがあったのでご紹介しておきます。

参考URL:
http://www.howtotravel.jp/domestic/dom04_00.htm
  • senrioka
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.2

改正航空法が2004年1月15日から施行され、機内で携帯電話やパソコンなどの電源を入れたり、喫煙などを行うなどの機内迷惑行為を行い、機長の制止に従わない場合は最大50万円の罰金を課すことになりました。 使用に制限のある電子機器は以下のとおりです。 【電源を常時オフにしなくてはならないもの】  携帯電話、PHS、パソコン、携帯情報端末、無線ヘッドホン、無線イヤホン、マイク 【離着陸時のみ電源をオフにしなくてはならないもの】 デジカメ、ビデオカメラ、電子ゲーム機、電子辞書、電卓、電気かみそり、携帯テレビ、ラジオ、ビデオプレーヤー、DVDプレーヤー、プリンター、ポケベル  ちなみに「機内で常時」というのは搭乗時に飛行機のドアに入ってからと、到着時に飛行機のドアを出るまですべてダメ、ということです。飛行機が駐機しているときの携帯メールでもダメということになります。 改正航空法は日本の法律なので日本国内線の全線と、日本航空や全日空などの国際線の機内では適用されますが、外国の航空会社の場合は、当然のことながら外国の法律にしたがいます。たとえばアメリカの航空会社を利用する場合はFAA(連邦航空局)の基準によります。

回答No.1

携帯はゲートをくぐるさいに財布などと一緒に箱に入れます。デジカメは私は引っかかりませんでした。機内では携帯の電源を切らないといけないので写メールなどできません。あと私は出発一時間前に空港に着くようにしています。

関連するQ&A