• 締切済み

時間を無駄に過ごすことがこわい。

こんばんは。今大学1年生(次2年)の女子です。大学に入ってからあっという間に1年が経ちました。ここのところ、時間を無為にすごしてしまうことへの罪悪感や、何かをしなければならないという焦燥感がずっとつきまとっています。 今の大学には1年浪人してから入ったのですが、私は自分で言うのもなんですがコツコツと勉強できる方で、浪人時代は一日一日目標を立ててタスクをクリアしていくことに充実感を覚えていました。おかげで第1志望の大学に受かることが出来ました。 大学に入ってからは、新しい環境や授業についていくのが精一杯で、大学に入ったらやろう、と思っていたことにあまり手をつけられないまま1年が経ってしまいました。 もちろん自分なりに頑張っているつもりなのですが、たとえば周りで頑張っている人、アルバイトをものすごくやってお金を貯めている人や大学生活以外の活動で成果を上げたりしている人を見ると、どうしても他人と比べて落ち込んでしまいます。 奨学金もあるので、学業だけはなんとか頑張って、後期の授業料全額免除してもらえました。でも、サークルも入ってないし、アルバイトも中途半端で…あれもこれもやるぞ!とおもっていたけどやはり無理でした。 1年経ってみて、せっかく4年間も大学に通うのだから、もっと自分から能動的に行動していかないとどんどん時間が過ぎていってしまうだけだなということを痛感しました。 春休みになってからは何か新しいことを始めようと、友達に時給のいいアルバイトを紹介してもらったり、短時間の筋トレを始めたり、スペイン語の勉強を始めたり、、 でも何をするにも「自分はこれでいいのか、もっとするべきことがあるのではないか」みたいなことを考えてしまって… 休日に予定が空いてたりすると無理やり予定を入れたり、なんにもない日があると、「この日にバイト出来たな/もっと他のことできたな」っていう風に考えてしまうんです。スケジュール帳が何かで埋まってないと不安なんですね。 なんかそういう、日々を充実させなきゃ!という強迫観念?みたいなものにずっととらわれてて、もちろんそれがいい方向に向かうことの方が今までは多かったんですけど、最近はこういう考え方になんか疲れてくるようになってきました。 なんというか根本的に自分の軸となる行動の指針がないからあれこれ手を出しちゃって、結局全部が中途半端になってしまうのかなぁと思ったりします。SNSとかで友達が頑張っている姿や充実している様子を見ると、自分の一日をふりかえってする必要のない後悔しちゃうんです。 まとまりのない文章ですみません。もっと自分の心に余裕を持って、謎の焦りみたいなものを減らしたいんです。あと休日に何もしない自分、を許せるようになりたいです。どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

40代、東京で大手外資系企業で中間管理職をしています。 >奨学金もあるので、学業だけはなんとか頑張って、 >後期の授業料全額免除してもらえました あなたは将来、会社に入って就職するのだと思いますが、 成績をがんばってとった、授業料を免除してもらったというのは ものすごい強いアピールポイントになります。 あなたが面接で自己PRするには、それだけで十分。 勉強をしてきたというのは能力、気力、耐久力、努力の 証だからです。そういう人材をどの企業でもほしがります。 仕事では、自分が得意なこと、得意でないことをしなくてはいけません。 あなたも今の学校で苦手な科目でも、 勉強をして成績を維持しているでしょう。 >アルバイトをものすごくやってお金を貯めている人や >大学生活以外の活動で成果を上げたりしている人 そういう人を羨ましいと思うかもしれません。 が、私から見れば、薄っぺらいって思います。 だって、結局就職の面接とか自己アピールでサークルで リーダーやっていたとか、バイトをがんばりましたとか 言うんですよね、きっと? アホですよ。 学生の本業、仕事は勉強です。 今回のコロナの影響で、来年度の企業の新入社員の採用は悪化します。 今年から景気後退に入ります。 あなたが卒業する頃にどうなるかはわかりませんが、 今までの「内定を何個もとれました~」みたいな「超売り手市場」 はなく、あなたが就職する時は「買い手市場」でしょう。 下手をすると「超買い手市場」。 仕事につけない学生がたくさんでるでしょう。 その時には、あなたは今の勉強のがんばりと成績の良さなどが 武器になるでしょう。 ちなみに私は大学院(MBA=経営修士号)を主席で卒業しました。 この時は、アメリカでフルタイムでアメリカ企業でエンジニアをしていました。 なので週に40時間くらい働いて、出張もして、 さらにMBAのために週に40-50時間勉強していました。 このMBAの2年の期間はテレビをほとんど見たことがない。 (当時はスマフォはなかった)。 授業料は全部会社に負担してもらいました。 なぜこんな話をしたかというと、勉強の結果、学業の結果というのは、 裏切らないからです。 私の場合はその後に出世しましたし、 お金もすごく稼げるようになったし、富裕層になれたのもそうです。 あなたも、他の人がフラフラしている時に、引き続き勉強 がんばってみてください。それができていればまず十分です。 それをあと3年間続ければ、あなたの卒業は明るいと思います。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 大学の勉強はとても楽しく、良い成績で卒業することができました。就職試験の面接でも自信を持てました。 回答ありがとうございました。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.7

では、目的を明確にしましょう。 目的のための行動であれば無駄ではないが、目的のための行動でなければ無駄です。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 回答ありがとうございました。

回答No.6

 方法は、2つ。やり続けるために、その気持ちを少しだけ社会に還元してみる気はありませんか。ボランテイアどうでしょう。お住まいの、あるいはあなたの大学のある市区町村の社会福祉協議会に相談してみてください。  もしくは、思い切って留学してみるのもいいと思います。違った文化、価値観を体験してみるのもいいかもしれません。  もうひとつは、気持ちを緩める方法です。計画的に、旅行に行ってみるのはどうでしょうか。私は、ジジ臭いと言われそうですが、お寺周りをしました。他力を主張した、浄土宗や浄土真宗のお寺のお坊さん(京都のお寺ですが、女性の方も居ました)にお話を聞きに行く旅をしました。どのお寺の方もとても親切に接してくださいました。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 回答ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.5

今できることを丁寧にやっていくほかない。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 世の中にはコップに水が半分も入っている、と思う人と水が半分しか入っていない、と思う人がいます。前者は、現在が基準で、後者は未来が基準なのでしょう。  前者だと、大学に行けない人に比べ、後者だとサークルやアルバイト(いずれも大学の趣旨ではない)で成果を上げている人と自分を比べていることになります。  目標を立ててそれに向かって進歩が見える受験勉強方式はそれなりに意味はあります。僕はでも何もしないのは何もしていないのとは違う、という考えです。  休日は、寝てればいい、と思います。笑っても人生、泣いても人生。そんなに急いでどこ行くのって感じです。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 休日は寝てればいいと思う、そんなに急いでどこに行くの、というお言葉に当時の自分はすこし肩に力が入りすぎていたなと感じました。 回答ありがとうございました。

  • skeron
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

文系の大卒です。 自分は大学であまり、何かを成し遂げた!というタイプではありません。 単位取って、サークル入らず、バイトは月5、6万稼ぐ。 休みの日空いた時間は古本屋巡り。 深夜徘徊。 ザックリ言うと、こんな生活でした。 その頃は時間に余裕があるので、様々な事に想いを巡らせていました。 私は地球の飢餓や日本人の政治の無関心さを利用した政策などずっと考えていました。 今ではそーゆー事を考えていた事が大きな成長となっています。 卒業する頃に「もっと色んな事をする時間(余裕)があったののに!!」と思い悩んだ事もありましたが、人生の中で時間に余裕のある時って滅多に無いです。 何かをする事(行動)も大切ですが、自分の気になる事や興味関心のある事について、ただただ考えるのも大切だと思います。 考える事はすぐに結果は出ませんが、将来きっと役に立つと思います。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 今は社会人になりましたが、好きなこと、自分の興味あることだけ考えられた大学時代の時間は充実していたなぁと感じます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

周りと比べちゃっていて焦りがでているように文章からは感じますが、自然に思う事だと思いますが仕方ないでしょうけども、お若いからこそ尚更そう感じてしまうんだとおもいます。 まずは、一度頭の中でごちゃごちゃしちゃってる部分を白紙にしてみてはいかがでしょうか。 別の言い方をすればリセットするのです。 もう1回から0からゆっくりと人生をやり直す気持ちで周りとか気にせず、小さくでもいいので何か思いついたことをやってみるのです。 一度リセットして白紙状態になると、自分が本当にやりたい事って色々と浮かびやすくなってくるはずです。 リセットを気持ちだけでなく、形からも入りたい場合は例えばちょっと断捨離してみたりスマホやパソコンの待ち受け画像や壁紙のデザインを替えたりなどでもいいので、とにかく生活の中でちょっとした変化を加える事でリセットが上手くいくことが多いです。 まあリセットしてもまたしばらくすると、色々と焦りが出てくることがありますが、その度にまた白紙にしてリセットすればいいのです。そしてまた0からやり直していけばその度に新鮮な気分で物事をできるはずです。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 今は社会人になり別のことで焦ることもありますが、リセットしつつやっていこうと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

周りを見て焦る気持ちよくわかります。SNSとかを見すぎると私もなにもしてないと周りと比べて落ち込んだりしていました。 でも、自分の好きな事、ささやかでも小さな楽しみを見つけて日々過ごしていくと、充実感がある気がします。私の場合はお菓子作りをしたり、部屋に一輪でも二輪でもお花を飾ってみたり、本当に人に自慢できるような事ではないですが、楽しいです。 あなたは、とても頑張り屋さんなんだと思います。 勉強も頑張られて、後期の授業料全額免除してもらえたって、すごい事だと思います!大学生は勉強するために大学に入ったんだし、何て親孝行なんだろうと思いました。楽しそうだな、好きだな、と思うサークルがあれば入ってみればいいし、とりあえずはそれだけ頑張れば充分なんじゃないでしょうか。 プラス好きな洋服を買いたいとか、旅行に行きたいとかあるなら、バイトもしたらいいと思いますが… あれもこれも一生懸命は疲れてしまいますよ。 もう少し肩の力をぬいて、楽しんでみてはいかがでしょう。応援しています。

hana7892
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 ささやかなことに楽しみを見つける、肩の力を抜いて楽しむ、暖かいアドバイスに心励まされました。 回答ありがとうございました。