• ベストアンサー

ピアスホールの消毒の仕方

若い頃からピアスを開けたかったけど、怖いので開けずにいました。 今日ドラッグストアでピアッサーを見て 30歳なのに、またピアス開けたい病にかかってしまい、 友達にお願いして開けてもらいました。 開けたのはいいのですが消毒の仕方が分かりません。 開けてくれた友達は高校の時に開けたらしく、 安全ピンで自分で開けたそうで、 消毒はマキロンで、毎回ピアスを外してやっていたそうです。 今日買ったピアッサーの説明書には 「取り外さないで、棒(ピアス)を手前に引いてシャワーで流し そして消毒してください」 と書かれていました。 取り外さないでいいのでしょうか? そして消毒の仕方なのですが、マキロンを吹きかけるのでしょうか? 手前に引くと2~3ミリ出るので、そこに吹きかけるのか。 それとも綿棒でその隙間を消毒するのか・・・ 消毒の仕方がさっぱりわかりません。 今は痛みが全くないのですが、子供が病院でもらった抗生物質があるので 飲んだ方がいいのかな~とか考えています。 あと、1ヶ月~3ヶ月で完成すると聞いたのですが、 完成したかしていないかって分かるものなのでしょうか? 何ヶ月このピアスをつけていたらいいの? 開けたのはいいけど、後から後から悩みが出てきて・・・ 次につけるピアスはどんなものがいいのかも分かりません。 どなたかアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gracie
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

こんにちは、私は15の頃に空けたのでもう10年近く前の事なのですが... 多分消毒などは同じだと思うので投稿させてもらいます。 私が思うには、ピアスは外さないでください。外すと未だ傷口が酷い為、穴が少し縮みます、その事によってたとえ消毒という短時間でもピアスを又入れる時、押し込むような事になります。多分痛いと思うので余りお勧めできません。(出血などもありえます) 私の場合3ヶ月から4ヶ月かかって完治したので、これは本当に個人差があります。 人によってはつけれない身体の方もいますので... 消毒の際、少しピアスを手前に引いてそしてそこに消毒液をつけると棒にもついていいと思います。 後、キャッチャーに消毒液をつけるのを忘れないでください。(ピアスだけでなく、その周りも消毒忘れずに) そして、くるくると時々気が付けばピアスを回すことをお勧めします。 血液や、白血球などが固まり動かすと痛くなるのでそれを防止するためです。 抗生物質は... 必要ないと思いますよ?あまり飲んでいるという人は聞きません。 はっきりいえば、ピアスホールなんてのはただのケガにすぎないので、あまり深く考える事は無いです。 次につけるピアスは確かに迷いますが、過去の投稿とおり、人によっては受け付けれない金属などがあります。 サージカルスティール(ボディーピアスなどで使われる物)などは誰でも大丈夫だと思いますが、人によっては、金だけしかつけれないという方もいます。 これはmamahahaさんが後ほど調べるしかないと思います。 先ほども書いたように、紙に書かれている完治の期間は人それぞれなので、1ヶ月から3ヶ月とは思わず、半年位も考えておいたほうが良いと思います。 完治した時は自然に分かると思います。

その他の回答 (5)

  • dlldai
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.6

ピアッサーで空けるのはお勧めしませんしこの時期に空けるのは膿む確立が格段にあがるので空けないほうがいいんですけどね。 >取り外さないでいいのでしょうか? ピアッサーで空けた場合「取り外せない」でしょうね理由は最後に説明します。 出来れば空けてすぐの時はマキロンではなく「ピアスジェル」を使用するのが一番いいです。 やり方は耳たぶの前にピアスのあまりの部分を出してそこにジェルまたはマキロンを塗ってください、 そのあとピアスの先と後ろのキャッチ部分を持って前後に動かすだけです。 これを入浴後欠かさず行ってください。 黄色い膿がホールの周りについて痛くて回らないときはお風呂でシャワーをかけながらゆっくりと回せば動くようになります。 ピアスホールの治りはほぼ個人差ですから3ヶ月はつけておいたほうがいいです、ホールが完成されているか簡単に調べるのは、 丸一日ピアスを外しておいて次の日に簡単に入れば完成です。 最後に今ついているピアスの外し方ですが 100円ショップなどで売っている小さいはさみ(鼻毛きり)をピアスのキャッチ部分(2つの穴の両方)に入れてハサミを開くだけでポロリと取れます。

回答No.4

 私は34歳でピアスをつけました。ピアスホールは病院(皮膚科)であけていただきました。(まわりの友達・知人がほとんどそうだったので・・・)ご参考まで、消毒の仕方・セカンドピアスなど、をお知らせいたします。   ピアッサーの説明書のとおり、シャワーで耳たぶと ピアスの隙間を洗い流してください(石鹸やよごれが残らないように)。消毒は滅菌処理されている綿棒(1本ずつ包装されてます)を使ってください。消毒液(マキロン)を綿棒にしみこませて、やはり耳たぶとピアスの間を消毒してください。この時、ピアスを取ったり、キャッチを外したりしないようにして、ピアスを少し前後に動かして、消毒してください。抗生物質は副作用がありますので、化膿しない限りは飲まない方が良いと思います(痛いからといって服用は禁物だと思います)。ただ、化膿した場合、あまりひどいようでしたら、迷わず皮膚科へかかることをお薦めいたします。  私の場合、ファーストピアスは1ヶ月「チタン」を使いました。(医療用ファーストピアスはお店で売っているものより、軸(ポスト)は太いです。)その後、チタン(一番金属アレルギーが少ないようです)や18K、プラチナなど購入しました。  ピアスホール自体はほぼ1ヶ月位で完成するようですが、放っておくと穴がふさがってしまうようなので(病院で言われてきました)、私は入浴や洗顔以外は外し、寝る時でもつけていました。1年と3ヶ月経った今、つける日とそうでない日があります。  暑い時期のケアは大変だと思いますが、ピアスホール完成後のおしゃれを楽しまれますように・・・!    

回答No.3

ファーストピアスは、1ヶ月~2ヶ月は付けっぱなしにした方がいいです。 今はただ耳たぶに傷ができている状態なので、ホール(穴)が完成するまではきちんと消毒して待ちましょう。 ちゃんとホールが完成する前に次のピアスを入れたりしたら、膿んだりして大変だと思います(≧△≦) 個人差があるので、「膿んだってへっちゃら!」って人もいるかもしれないけど、やっぱり良くないですよね…。 あたしは小心者なので恐かったです。(笑) 消毒は、ピアスを開けた時用の、ジェル状の消毒があるので、それがいいんじゃないかと思います! ピアッサーの横とかで売ってると思います☆ マキロンは、ピアスの穴にはきつすぎるって聞いたことがあります! でもこれも個人差があるだろうし、大丈夫な人は大丈夫だと思いますが、あたしは小心者なので、マキロンはできなかったです^^; 消毒の仕方は、後ろに2,3ミリ出ている軸の部分にジェルを付け、手前に押して2,3ミリ出ている部分にもジェルを付けます。 そして前後に動かしたり、クルクル軸を回転させたりします。 そして、きちんとお風呂で流します。 抗生物質については分かりません(≧∧≦) ごめんなさい! でも、特に飲む必要は無いのでは?? ファーストピアスは耳たぶに穴を開けるために、先が鋭く、また軸も太いので、一度外してしまったら付けない方がいいそうです。 なので、しばらくは我慢して付けっぱなしにしてください☆ そうしたら後が楽だし^^ 完成したかどうかは…。 勘ですかねぇ…? 次につけるピアスは、金属アレルギーの人用、とか書いてるヤツの方がいいのかな? 身体に合わなくて、すぐ膿んじゃう人もいるし、気を付けてください! はやくホールを完成させて、ピアスでおしゃれを楽しんでくださいね~♪

  • ahuroken
  • ベストアンサー率12% (31/257)
回答No.2

こんばんは。 私は消毒する時ピアスはつけたままで ティッシュを添えながら ドボドボ耳たぶにかけていました。 それなら穴の隙間にも液体が入るかなぁと思いまして。 あと、完成するまでは1日何回も消毒しました。 完成したかどうかは見た目では分かりませんよね・・・。 3ヶ月ほどつけていれば確実だと思います。 次につけるピアスはお好きなものを 選んだら良いと思いますよ(^^)

  • non209
  • ベストアンサー率32% (92/282)
回答No.1

穴が安定するまでは、外さないで隙間にマキロンを吹きかけるだけで大丈夫だと思いますよ。 外したりすると、また穴を貫通させるのが難しいと思います。 私は穴が完璧にできあがるまで何ヶ月もかかった方なので、当時はまだ高校生だったので、体育の授業などに外してまた付ける時は、曲がってしまって痛い思いをしました。 穴が完璧になるまでは18Kとかがいいと思います。 そのあとはシルバーでも何でも大丈夫ですが、傷口から金属成分が入って金属アレルギーになるパターンが結構多いので気をつけて下さいね。 ちなみに私もそうなんです。今は18Kかプラチナしか体が受け付けません…。

関連するQ&A