• ベストアンサー

VAIO PCV-LX70/BPKでVideoStudio8を使用したい(初心者)

VAIOは下記環境で、VideoStudio8の体験版をDLして使用していますが、とっても重くなってしまい作業がうまくいきません。PCの環境を変える必要があるのでしょうか。 変える場合はどのようにしたらいいのか教えてください。 CPU:Intel Pentium (3) クロック:800MHz システムメモリ:128MB キャッシュメモリ:256MB OS:Win2000 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

全体的に性能が不足していると考えますね。 パソコンの買い換えをお薦めします。 まず、周波数が動作スペックギリギリということは、まず高速に動作する保証はありません。 リアルタイム編集で2GHz必要なソフトウェアですから、快適になるのは2,4CGHzぐらいでしょうか? 次にメモリ128MBでは足りません。 256MB以上のメモリが必要。これは物理メモリとして256MBないと動作保証はしないということ。その半分しかない状態では動作が悪いのは仕方がない。 ちなみに、推奨が512MBとなっています。推奨以下だとかなり厳しい動作ということになり、768MBぐらいは合った方が良いでしょう。 ハードディスクについても、編集用に加え空き容量が常に4GBは最低欲しい。それに+αで2GBのスワップ領域で合計6GBオーバーの空きが必要。これは、OSのインストールされているドライブにあるぐらいが好ましい。これは足りていますか? 個人的には、CPUは2GHz台に変更することがこのPCではできない。メモリを増設してもCPUが変更できなければ速度はあまり変化しない。などを考えると買い換えを推奨します。これは、コストとパフォーマンスを比較した結果の回答です。 それが、無理ならメモリだけでもフル増設して重いことを我慢の上で使う。 VideoStudio8は諦めるなどの選択肢になると思いますね。

megupe
質問者

お礼

ありがとうございました。 まったく性能が足らないということですね。(泣)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

使用している映像はMPEGですか? MPEGは編集に向いている形式ではないのでどんなソフトを使っても重いと思います。Pentiu4の2.5GHzを使っても同じく重く感じます。

megupe
質問者

お礼

使用しているのはJPEGの静止画です。静止画のスライドショーを作成したいと考えています。 最終的に動画になるので、やっぱりある程度のスペックは必要不可欠ということですよね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

インテルのサイトにハードディスクのアクセスを改善するドライバーがあります。  無論、これが貴方のPCで最善かどうかはご自身でご判断を。  私は数日前に下記のスペックのPCでインストールしました。劇的ではないがそこそこ早くなったようです。 ドライバー等のインストール経験がなければお勧めしません。 CPU:Intel Pentium (3) クロック:1000MHz システムメモリ:128x3MB キャッシュメモリ:256MB OS:Win2000 自動アップデートで最新状態

参考URL:
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
megupe
質問者

お礼

ありがとうございます。 インストールしてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

下記の動作環境は満たしていますか? メモリが不足しているようですね。 HDDの空きや転送速度もある程度必要です。 今のパソコンにお金を掛けるよりも、新しいパソコンを購入したほうがずっと快適に動作しますよ。

参考URL:
http://www.ulead.co.jp/vs/sysreq.htm
megupe
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A