- ベストアンサー
RAMとはシステムメモリののことですか?(初心者)
アプリケーションソフトの動作環境にRAM256MBと記載されており、使用しているPCにはシステムメモリ128MB、キャッシュメモリ256MBととなっています。 RAMとはシステムメモリのことでしょうか。 ソフトを使用するためにはメモリを増やす必要があるということでしょうか。。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> RAMとはシステムメモリのことでしょうか。 そうです。本来、RAM(ランダムアクセスメモリ)とは、書き込みと読み出しができるメモリの総称ですが、ご質問のケースではシステムメモリと同義です。 > ソフトを使用するためにはメモリを増やす必要があるということでしょうか。。 はい、現在の質問者さんのPC(システムメモリ128MB)では、問題のアプリケーションをスムーズに動かすことはできないと思われます。使い方にもよりますが、実際の運用場面では動作環境として書かれている256MBよりもさらに余裕を持たせて384MBないし512MBにしておかれたほうが無難かなと思います。 上記の事柄に関係しますが、ソフトウェアの動作環境の記載には、必要メモリ(最低これだけは積んで下さい)と、推奨メモリ(サクサク動かすにはこれくらい有ると快適ですよ)の二種類の数値が記載されているのが普通だと思うのですが、そのあたりはいかがでしょうか。 また、ハードディスクの空きスペースも事前に確かめておきましょう。 キャッシュメモリの単位はMBではなく、kBではありませんか? ご確認下さい。
その他の回答 (1)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>システムメモリ128MB、キャッシュメモリ256MBととなっています。 キャッシュは256KB の誤りだと思います。 動作環境は、システムメモリのサイズを表示しているはずですよ。 その環境だと、メモリを増設しないと、メモリ不足で快適な動作は望めない可能性があります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳しく教えていただき、ありがとうございました。