• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院のハシゴ受診ですが、肛門科いった後に別の診療科)

病院のハシゴ受診は時間と金の無駄なのか?

このQ&Aのポイント
  • 病院のハシゴ受診は時間と金の無駄なのか?肛門科いった後に別の診療科に行くのもあまりよくないものでしょうか?
  • 先生が信用できない場合や、時間とお金の無駄になるのではないかという疑問があります。
  • かつて、肛門科に行った後に別の病院の肛門科に行く人がいるのか疑問です。

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.4

別の回答者さんの言っている、セカンドオピニオンという行動です。 その先生が信用できるとか、そういう事ではないですが・・・ (先生の経験・知見に違いがあるからです) 私の同じような経験ですが・・・。 私は頭痛持ちなのですが、ある朝ハンマで叩かれたような猛烈な頭痛に襲われました。 総合病院とも考えましたが、近くの脳外科(かなり大きい個人病院)に行きましたが別段異常なし・・・その後も何回か痛みに襲われることあり、別な病院でも異常なし、3件目に行った病院(総合病院で脳外科の部長やってた先生が開業した病院)でMRI撮ってる最中に寝てしまい、画像がぶれた・・・これを見て「もしかしたら睡眠時無呼吸からくる脳の酸欠では」という事で元居た総合病院を紹介してもらい、検査の結果その通りでした。 因みに個人病院を開業する時には、2つ以上の診療科を表示しなければならないそうです。 そのお世話になった先生の所も ・脳神経内科(手術はしないので) ・内科 とうたってます。 専門は脳外科ですよ。 そのように、肛門科でも実際は別な方が専門とかありますから。 診療費はかかりますけどね(笑)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.3

私の受診経験で何カ所か巡っていた人がいましたので ゼロではないですね ただ ハシゴかどうかは不明です 症状しだいですが 個人的には1日に2回も触診を受けたいと思わないです 排便せずに受診すると診察を受けてきた事が分かりそう 外は拭けても中まで拭けませんから 信用できても1人の判断じゃ不安と思う人もいますし そういう蓄積を自慢に思う人も少なくないです 待合室はそういう話題の宝庫でもあります 周りが決める事ではなく自分自身が決める事 自己満足 納得できるまで情報を集める事は無駄ではないでしょう

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

病院のハシゴ受診で肛門科の後に違う診療科に行くというのは、肛門だけが悪いのではないということでしょうか? それとも、あくまで肛門科を受診したいのでしょうか? もし痔や大腸関連の病気で肛門科を望むならば、例えば「先生が信用できない」というのであれば違う病院の肛門科なり肛門科専門の病院を受診するのが普通。 「先生が信用できない」時点で時間と金の無駄以前に治療に対する信頼度や安心感など、患者本人が納得できる要素が無いのですから、そんな病院にいつまでも関っている必要はないですね。 肛門科に限らず、様々な疾患病気を持つ患者にとっての病院選びは最も大切なことです。 病気の説明や治療方法、病院の雰囲気、先生の性格や気質を含めて貴方が納得できる病院を探すのが筋だと思いますよ。 ちなみに私の場合は、体のあちこちが悪く頻繁に病院を訪れますが、それぞれの疾患に対して信頼を置く病院は明確に決まっていますよ。

noname#244787
質問者

補足

肛門以外にも問題があるという設定です。重複受診は意味ないですよね…

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.1

アリです。セカンドオピニオンと言います。 違う肛門科も掛かっていいです。ただ同じ病院の違う先生ならマズいかもね。

noname#244787
質問者

補足

意味ないですよね…他にも副作用とかも気になります。