• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リカバリー以外の対処法とラピッドスタート確認方法を)

メモリー増設後の対処法とラピッドスタート確認方法

このQ&Aのポイント
  • リカバリー以外の対処法を教えてください。
  • Intel(R) Rapid Start Technologyの機能確認方法を教えてください。
  • メーカーに問い合わせる前にこちらで回答を得ることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1581/2304)
回答No.1

Rapid Start Technologyを利用するには、メモリ容量に合った大きさの専用パーティションがSSD内に必要です。メモリを増設するとそのパーティションの大きさが足りなくなってRapid Start Technologyが使えなくなるようですね。 必要な大きさのパーティションを確保してください。東芝の対応機種の場合は、リカバリーの際にメモリ容量に合ったパーティションを作るようになっているのだと思います。 有効か無効かはIntel Rapid Start Technology Managerを起動すれば分かると思います。 参考: https://mo.kerosoft.com/0208

74te
質問者

お礼

_kappe_さん、回答ありがとうございます。 システムでIntel Rapid Start Technologyが有効になっていないようです というエラーメッセージは出ないのと、 以下のサイトの Intel Rapid Storage Technology(IRST)は本当に不要なのか ... https://solomon-review.net/is-it-necessary-intel-rst/ を読んで、現状特に不満はないので「このままでいいや」という結論になりました。 メモリーと同じくらいの空き容量はあるにはあるんですが、ギリギリなので使えるかも微妙な感じという事情もあるので・・・ ありがとうございました。