貴方の自由で良い。
理由は、
彼は「どういう貴方」でも受け止めるつもりだから。
仮に失恋を負って、
頻度が落ちてもそれも理解出来る。
でも・・・
彼が本当に貴方に求めているのは、
振られる前と「変わらない」貴方の姿。
頻度問題よりも、
話し「たい」事があれば送れば良い。
繋がり「たい」と思った時は繋がれば良い。
その気持ち、そのタイミングに決め事は無い。
沢山貰えると~と伝えたのは、
振られた側の貴方のダメージを最大限ケアしたくて。
振られても、
沢山繋がってきていいよと言われたら・・・
それはそれで複雑な気持ちもありつつ、
でも彼に否定されてはいない(拒まれてはいないんだ)
そう思えるでしょ?
まさにそれが彼の狙い。
彼は貴方にそう思っているし、そう感じて欲しい。
だから沢山~と伝えたんだよ。
振られた事を負って、
恋愛的に駄目なら友達関係なんてただのストレス。
そんな風には絶対に考えて欲しくないから。
貴方の(以前の)友達熱の復活を信じて、
彼は貴方を受け止める姿勢を創ろうと考えている。
頻度を決め事にしない事。
変にルールでお互いを縛らない事。
頭でこねる繋がりでは無くて、
貴方自身の心に素直になってみる。
それが一番大事。
そして、
彼は早く以前の貴方を取り戻して欲しい。
そう考えている。
恋愛的にどうなる、ならない?が基準では無い、
繋がり自体を楽しめる、繋がり自体を力に出来る、
そういう関係を今貴方に対して望んでいる。
それに対して、
貴方がどこまで誠実に応えていけるか?
振られた余韻がまだ残るのは良く分かるけれど、
もっともっと柔らかい貴方を大切にね☆