回復ドライブからの回復中「問題が発生しました」
富士通ESPRIO(FMVWD1F17D) Windows10,メモリ8GB,256GB SSD+1TB HDD
パソコンの譲渡を想定して、以下の作業を実施。
①Windows10で回復ドライブを32GB USBで作成
②その回復ドライブからの回復(完全クリーンアップ)テスト →成功
③回復したWindows10の基本動作確認 →問題なし
④富士通ハードウェア診断ツールによるハードディスク消去を実施。ガイダンスに従い、SSD+HDDなので「DoD標準(米国国防総省規格)」を選択 →正常に終了
⑤上記②で使用した回復ドライブから回復を実施 →★回復メニューは表示されるが最終的な実行時点でエラー。実行後すぐに【PCの回復中に問題が発生しました】となり、キャンセルして電源を切るしかない。
上記となり何もできなくなってしまい困っています。
特に、②③で動作確認に成功していた現物のUSBをそのまま使用していますので、回復ドライブの問題ではなくPC側の問題に見えます。
ただ、④⑤のクリーンアップをしてから回復ドライブでリセットというのは、富士通がFMWORLDでパソコン譲渡向けに説明しているとおりの手順なので、おかしなことをしたわけではありません。
この先、前に進めるためには何を確認したらよいのか、何か突破口はあるのか、についてアドバイスいただきたくよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
お礼
そうなんですか。その本を見ると、まさかの時の為に作っておいた方がいいとあったのですが、そのような方法もあったんですね。参考になりました。ありがとうございました。