• 締切済み

回復ドライブが作れません。

新しいパソコンを買ったのですが回復ドライブが作れませんでした。 USBは新品32GBで、パソコンも新品なので余計なものはありません。 64とかもう少し容量があるUSBの方が良いのでしょうか。 具体的には順調に進んだかと思ったら1時間くらい経った後に「回復ドライブは作成できませんでした」とでてしまいます。 失敗されたことある方、詳しい方、教えてください、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • mrmk1
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

古いので、失敗したことありますけど。 きっとそのUSBメモリーが悪いのかと思いますけど。 下記ページなんか読んで、もう一回試してみるとか。 駄目なら別ので試してみるしかないと思いますけど。 Windows 10の回復ドライブが作成できない原因とは? https://www.4900.co.jp/smarticle/12610/#3-1USB

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

必要容量は機種ごとに違うのでマニュアル参照。回復ドライブがあれば購入時の状態に回復出来ると思ってませんか。これもマニュアルで確認しておいた方が良いかと。リカバリーディスクが無いと購入時の状態にはできない機種が多いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A