- 締切済み
空気を読める様にならないと関係の長期化はできない?
恋人と関係が続きません 降られる時に頼れなかった、寂しかったと言われます 受け身の女性と付き合うことが多いからなのか分かりませんが、空気が読めないと駄目でしょうか。。。 例えば、元交際相手から 寝たかったのに察してくれなかったよね、1時だねと言ったのに流された ↑寝たいとダイレクトに言って欲しかった 他に言われたのは 貴方の部屋にもう一泊したくて、親からどうするの?とLINEきたと言ったのに 親と仲良くなったんだねと言ったよね ↑親と仲が悪いと聞いていたので本心で言った 貴方が誘ってくれないといったから、私からクリスマスや花火大会に誘ったのに 楽しそうじゃなかった ↑私は楽しかったけど言葉にしなかった 好きと言ってくれなかったよね ↑言うのが恥ずかしくて言えない時もあった 女性から言ってもらう事も滅多にない 好きというのは男性からでないと女性は他に言ってしまいますか 抱いていたのが愛情表現と思ってました こういうところも空気が読めないのかなと思います
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#261481
回答No.10
noname#247529
回答No.9
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.8
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.7
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.6
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2160/5107)
回答No.5
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.4
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.3
- Melissa3
- ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.2
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.1