- 締切済み
もう諦めるしかないのでしょうか
薬学部4年の男です 私が留年して学年が変わった彼女が好きな人ができたから別れて欲しいと言われました。 彼女が薬局実習にいっていたり、キス病になった関係であまり会う時間が減り、病院実習において、すれ違いが悪化してしまいました。 このままではお互いに良くないと思い、彼女が病院実習期間に別れ話をしました。 彼女も会うのが夜だけになったり、すれ違いを感じていました。 互いに思うことをLINEで伝えて、その日は終わりました。 私達は別れ話になって、やっと互いの言いにくい本音を言える関係で前にも何度か同じことがありました。 でも、私が辛くなってきて、この事を相談した5年の友達から彼女が他の男(交際相手が他学科にいる私の知り合い:Y)と講義や就活セミナーで2人だけで一緒にいたと言われました。 大分前から5年では2人が互いの恋人と別れて付き合っていると噂されていると。 私達は横槍が嫌で周囲に付き合ってることを言ってなかったので、初めて知りました。 付き合ってる時に彼女は恋愛関係に疎かったです。 彼女はYから私と付き合ってるの?とかまをかけられ、私達の関係をばらしていました。 Yが知っていることを知らなかった私はYに恋ハナをふられても適当に嘘をついていました。 念をいれて、彼女持ちだけどYに口外禁止を頼み、本人も男と男の約束と了承していました。 ですが、Yは殆どを彼女に伝え、自分の事を言われたと信じ、傷ついた彼女と別れ話になったこともあり、Yとはあまり接しないで欲しい、行動する前に本当か私に確認して欲しいと彼女に伝えていました。 でも、Yがそれ以降話したことを彼女は信じました。 私が他の女と遊んでると聞いたから、Yと二人で映画を見たり、彼女が言ったことがないといったので、カフェにも言ってたそうです。 後日、 私は今回別れ話になった原因のすれ違いはYと遊んでいた彼女の心変わりかと思い、彼女とデート中に聞きました。 すると、彼女は誰と何して遊んでたかは言わず、好きな人ができた、寂しかったと言われました。それに彼女は直前の別れ話で本当に別れたでしょと言い出しました。 よくあることじゃんと伝えたら、じゃあ別れようとふられました。 彼女は友達関係が狭いので、相手はY以外は考えにくいです。 また、彼女の気持ちが特に離れたと私が感じた実習3期のタイミングでYは実習が終わっていたので怪しいです。 Yは学年も同じで、接触タイミングも彼女に再び気持ちを持ってもらうのは多く厳しいかもしれません。 このことで喧嘩してしまっています。 実習発表の時に空き時間で話しかけて、後で連絡をもらう話になりましたが、3日経っても連絡がきません。 もう彼女の気持ちを振り向かせるのは厳しいでしょうか? Yを信頼して話してしまった私ですし、接点もYに負けますが、CBTの勉強の合間でデートを誘って断られたのに、私に内緒でYと遊んでいたと思うと、Yと彼女の幸せをまったく祈れません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2438/16241)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)