• ベストアンサー

大阪病院付属看護専門学校の就職先について

大阪病院付属看護専門学校から大阪医科大学付属病院に就職できますか? 大阪医科大学付属病院の採用ページ https://www.osaka-med.ac.jp/deps/jinji/nurse-recruit/recruit/information/almamater.html を見ると 大学が多く、大阪病院付属看護専門学校の名前はありません。 お詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (543/1090)
回答No.1

元看護師です。結論から言えば、就職出来ると思います。出身校の名前は、あくまでも代表的なモノです。募集要項にも「看護師・助産師免許を保有する(または、見込みのある)者」としか書かれていませんので。 大学附属病院の看護学校は、大学の『看護学科』になったようですね。看護専門学校が大学化しているのは、昨今の風潮でもあります。私は(奨学金の流れもありまして)神奈川の市立の看護学校を出て、某大学病院に就職しました。 当時(約30年前)の話ですけど、まず、専門学校卒と大学(短大)卒とでは、基本給が1万円違いました。同じ免許で、同じ仕事内容なのですが、ま、ヘンな話です。コッチは高校で3年・専門学校で2年の計5年間、看護の勉強をしているのに、大学で4年の勉強の方が優遇されるのです。専門学校が淘汰されているのは、そういう流れ(不公平さの解消)もあるのかなと思います。 また、大学病院は『診療・研究・教育機関』というのが理念です。ソコで、ソコソコ経験年数を重ねていくウチに、新人や学生を教える立場になった所で、上級職の方々に「大学病院で働くのに、大卒の資格が無いのはどうなんでしょうねー」というイヤミを度々言われました。もちろん、「同じ資格なんだから関係ないわよねー」と、味方してくれる先輩も多々居ましたけど。 なにぶん昔の話なので、今はどうか分かりません。私も「同じ免許なのに!」と意地を張って、勧められた放送大学の受講等々を断っていたのですが、今となっては「ムリな意地を張ってたもんだ」と、少々後悔しております。 不安でしたら、病院のHPにある採用部署に電話して、直接聞いてみるのが一番確実でしょう。長文・駄文・誤字陳謝。

iis032
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 アドバイスの通り、 採用部署に電話し確認をとりました。 その発想はなかったので大変助かりました。 出身校によって差別(?)は行なっていないとのことでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.2

現在は、看護学部(付属の看護学校含む)から、母体の大学付属病院に就職する人は減っているようです。 私が聞いたところでは、卒業生の1/3は他病院へ行くようで、募集人数が埋まらないこともあるようです。 特に都会で、出身地が地方の人が多い地域ではこの傾向があるようで、母校や地元に残ることを条件とした、授業料免除や奨学金の返還免除で繋ぎ止めに努力しているようです。

iis032
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ございません。 1/3も他病院へ行くのですね。 私もそうなるのですが、 自己主張が苦手なので大変怖いです… 学費払うんだからそれで満足してほしいですね… それか、母体病院の労働環境を良くするか。