- ベストアンサー
お断り前提の告白
以前、10歳年下の女性(19)に恋をしたという内容のご相談をさせていただきました。 特に以前ご回答いただいた方々に再度ご回答いただければ嬉しいのですが(勿論、新しい方でも嬉しいです)。 彼女は19歳の大学生。初回、2回目のデートは大成功でした。非常に会話もはずみ、次回を約束しました。 で、週末、趣味のサークル参加&温泉デートの約束をとりつけることができたのです。 彼女の大学では遠方で集中実習があり、先週から過酷で多忙な日を送っているようでした。 私は激励の意味で何度かメールを送ったのですが、次第に素っ気ない内容になってきて、今週から大分疲労がたまっているので、土曜日のデートはキャンセルさせて欲しいと連絡がありました。本当は会いたかったのですが、彼女の体調を考え、了承しました。 そして今日、日曜日行きは一緒に行くが、温泉に行かず、帰りは父親と帰るとのメールが来ました。彼女は非常に勘のいい女性なので、私の気持ちに気づき、ひきぎみになり出した感じでした。 多分、今後はつきあうことはなさそうだと感じています。 このままだと私はストーカー根性を秘めた人間だと思誤解されて、嫌われ、趣味のサークルに彼女が参加しずらくなってしまうという恐れを感じています。 やはり、ここははっきりすぱっと自分の気持ちを伝え、潔く断られるべきなのでしょうか。いつまでも下心を秘めた態度(あくまで彼女の側からみて。私は真剣です)をとり続けることは絶対にマイナスイメージだと思われるのです。多分、断られると思いますが、そうなったら、今後、彼女に好意を示す行動(彼女が引いてしまうようなこと)は迷惑になるので、もうやめるつもりです。 同じ趣味を持つ仲間として接するつもりでいます(非常につらいことですが)。そうなった場合、彼女がサークルに来やすくなるようなフォローは何かないでしょうか? アドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
fushigichanさん、こんばんは。いつもありがとうございます。 先程、景色のいい峠道を車で走ってきました。 そうすると自分でも驚くほど冷静に事態の対処が見えてきました。色々あって私も焦っていたようです。普段はそんなことないんですが。 彼女とは普通に接してみます。 待ち合わせの場所、時間だけはお互いが困るので連絡しあわなければなりません(土曜まで連絡がなければ私からせざるを得ません)・・・。 多分、大丈夫、だと思います。 ご回答ありがとうございます。