- ベストアンサー
無排卵かも…
先週、おとといと赤黒い不正出血があり、いずれも性行為の翌々日だったため気になり今日婦人科へ行きました。 今日は前回の生理からだいたい一ヶ月。 検査の結果、性行為とは関係なく、 ・ホルモンのバランスがくずれている ・卵巣の写真に丸いのがいくつか写っていて(多嚢胞性卵巣?)無排卵による出血 …と診断され、怖くなってしまいました。 もともと生理周期が長かったりしていたのですが、40~50日に一回は必ずきていたので、生理不順ではないと思っていたんです。 無排卵でも今すぐ妊娠したい人以外には問題ない、治療もそのときにと言われたのですが、不安でしかたありません。 基礎体温をつけてとのことですので、さっそく明日からつけようと思うのですが、不安でしかたないのです。 二回に一回でも排卵していれば問題ないと言われたのですが、体に害はないのですか?体質と言われましたが、治らないのでしょうか? こういう症状の方は少なくないと聞いたのですが、どなたかいらっしゃいますか?毎月排卵させるためにしたことなどありますか? 不安な私に良きアドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#12892
回答No.2
その他の回答 (1)
- hinamama2002
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1