- 締切済み
高齢夫婦、高齢出産、諦めるべき
私は35歳です。もう少しで36歳です。旦那とは年の差で主人は44歳になります。。 私は不妊ではありません。←医師いわく。二年前に言われましたが今はどうかは分かりません。 子作りはしていません。 結婚して2年。昔から私はあまり母性がなく自分一番という考えです。自分の時間がないとストレスたまります。周りからは子供ができたら溺愛しそうとは言われますが。。 田舎ずみ。旦那も転職して収入は上がり400万~くらいです。前職では子供を考えていませんでした。収入がなかったので。転職して収入はアップしました。 私は持病が多数あり働けない状態です。持病と言っても重い病気ではないです。皆なりいる軽い成人病とかです。こんな人でも出産してる人はごまんといるんでしょうが。。 逆食と良性の頭位目眩持ちです。たぶんメニエールではないと思われ。。内耳が弱いので。あと過敏性腸こうぐんです。アトピーは今は落ちついてます。あと虚弱体質で人より疲れやすいです。あと病院には行ってませんがメンタルも弱くて不安障害持ちです。パニックみたいな症状もあります。が、精神クスリは飲んでいません。普通に外出はできます。が、自律神経が弱いのでときよりは外出できないことも。メンタルから体的に弱りやすいタイプです。こんな状態で貯金もないですし。 将来は旦那と年の差なんで私は孤独で孤独死確定ですが将来不安です。。そのときは生きる気力もなくなってる可能性が。。親もいなくなり旦那もいなくなったら自殺するかもです。子供いなければ働く気力もないですし。いたらいたで育児大変だろうし妊娠も怖いです。持病が悪化する可能性もありますし。結局はどちらにしても不安なんですよね。。頭で考えて育児のネガティブ妄想ばかりしていたら長い年月たってしまいました。。早く生んどけば良かったと今すごい後悔しています。しかも旦那も43歳ですし発達障害や自閉症が生まれやすいですよね??それが気がかりで前に進めません。障害の子が生まれたら間違いなくノイローゼにかかり施設に預けるでしょう。そう考えると二人だけのほうがいいのかなと感情が迷い精神的に疲れてきました。重い病気になればきっぱり諦めつくのにと思いはじめてきましたし。 真面目なアドバイス願います。回りには40歳で初産もけっこういますが。。子作りしてませんが36歳になるし腹をくくって諦めるべきですよね?皆さんならどうしますか?旦那が歳上すぎるってのもネックですよね。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
こんなこと、言っては失礼ですが、何だかんだと、言い訳に聞こえます、 でも、子供を育てるのわ、ペットと違って小さいときわ、それなりに大変です、なので、やはり、貴女が寂しいからでわなく、 子供が、好きで、たまんない欲しい人がやはり、生むべきかと思います、 色んな、メンタル、身体の体調が、不調でも子供わ、待ってくれません、だから、子供が、可愛くて、欲しい、どんな事をしても欲しいと、思う 人しか、育てるのわ難しいと思います、今の、貴女の年齢、旦那の力が、なかつてわ、難しいと思います、
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
妊娠すると当然、母体に影響が色々と出てきます。 自分一人より負担は増えます。ましてメンタル弱いと育児は難しいと思います。 小さいうちは喋らないから何を欲しているかを判断して、正解でなければ ずっと泣いています。 しんどかろうが、どういう状態でも世話をしないと子供は死にます。 熱でフラフラであろうが、眩暈がしてようが、誰かが必ず 世話をしないと駄目です。今、書かれている状態だと厳しい気がしますが。 勿論、子供を育てようと思えば、お金も掛かります。 そうですね。男女とも年齢が上がれば奇形などのリスクも驚く程 跳ね上がりますね。 皆さんならどうしますか?正直、解りません。20代で出産、終えてるんで。 ただ、たまたま同級生と同じ時期に出産して、その時期に10代の子が 出産で入って来て、しんどさの違いを感じ、友達と、しみじみ 「出産は早く(若いうちに)終えるべきだね。」と二人とも深く思いました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
高齢出産のメリットは メンタルが安定していること 経済的基盤がある程度できていること なので、 そこがないとなると不安要素のほうがはるかに多くなります。 若いと体力があり回復も早いですが 高齢だと通常運転に戻るまでにかなりの時間を要します。 こどもの同級生の親は大体10歳下です。 こどもが20歳になった時ご自身は還暦目前です。 精神的に不安定なら、それをさらに揺るがす色々が 子どもの成長に応じてあります。 そして産む痛みは期間限定ですが、それからずっと 体力気力を試される日々が続きます。 でも産まないと、 早く産んでおけばよかった、という後悔は 産んでおけばよかった、となるんじゃないでしょうか。 母性なんかなくても こどもがいればそのときしなければならないことを こなしていく毎日になります。 数年はこどもに合わせたペースになるので それに耐えられなくなったとき サポートしてくれるなにか、誰か、を確保できていれば なんとか毎日回っていくのではないでしょうか。 というか、最後の一文がなんだかなあと思いました(;^ω^) いまさらそんなことを言っても…じゃないですか。 そういうのを持ち出してでも 軽くなりたい心境なのでしょうか。 根底にあるお悩みは 子どもの有無ではないようにも思えました。 私は初産が36歳でした。3人こどもがいます。 自分の子ども時代いい思い出がないので 子どもに、自分が当時親にしてほしかったことをすることで その時期を生きなおしている感じです。 新しい発見がたくさんあります。 今までなかった視点を持つこともあります。
- N5200model05
- ベストアンサー率39% (100/255)
障害が怖い、ということですけど、若いうちに妊娠・出産したって障害があることはあるし、高齢でもそんなに確率が高いわけじゃないです。具体的な数字を拾ってきましたけど、マイナビウーマンの記事で、 「ダウン症候群に関して、母親の年齢が25歳の場合1,351人に1人の割合で見られるのに対し、40歳では112人に1人」 だそうです。若いうちでも1000人に一人くらいはダウン症になるし、年を取ってからでも99%はなっていないってことです。 思ってた数字と比べてどうですか?1000人に一人なら怖くないけど100人に一人なら怖いという人もまぁ、いるでしょうけど、子供を作るというのはどういう条件でも、一定のリスクを背負うってことです。 その上で申せば、子供を作らないというのは一つの選択肢だし、そういう選択をする人も少なくないです。いろいろな理由がありますけど、経済的な理由を挙げる人も多いですね。実際、子供を持つとものすごいお金(千万単位)がかかります。老後が不安と言いますが、それなら子供を作る代わりにお金を貯めた方がよっぽど確実で安心な老後を送れますよ。 つーか、このとおり損得で考えたら誰も子供なんて持たないってくらい、子供を持つのはかなりの覚悟が要ります。 で、ここまで聞いても、それでもやっぱりほしい、と思ったなら子供を作ればいいし、それならどう転んでもうまくいくんじゃないでしょうか。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
まずは、子犬でも飼ってみる。とか 犬と子供は違いますが、軽く大変さと言うところは 共通としてあると思います。 もちろん子供の方が大変だと思いますが、動物と生活する大変さから慣れてみる。とか それでそれなりに慣れて来たら、夫婦で婦人科で見てもらい問題なければ、妊娠に踏み切る、問題があればおろす、それでも子供が欲しいなら養子でもとる。とか 血筋にこだわる必要はありません。 本当に子供にこだわるなら、それでも良いはずです。 後は、医者から言われる健康面のアドバイスをちゃんと聞き入れて実践していくべきでしょう。 腸内環境が、免疫やメンタルに影響及ぼす 影響とか聞きます。それに適した食事改善。とか ミネラル不足でホルモンバランス悪くなります。 そこまで色々体調が悪いのは、生活習慣の問題が 影響していると思います。 睡眠不足やら食のバランスやら、運動不足やら。。。 36にもなるとそういうところに気を つけないと酷くなる一方です。 色々考えてみたら、まだ選択肢はたくさんあります。 悲観するより行動しながら、考えるべきでしょう。 医者に相談して、試せる年齢なら試してみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。動物はすごい興味があり動物は好きなんですが残念ながら賃貸アパートで飼えないんです。。それも辛くて。猫や犬いたら子供に依存しないかもしれませんが。。
- taka9103
- ベストアンサー率10% (4/39)
#1です。 もし、子供が自閉症だったら 物凄く大変です。 症状の重さ次第ですが、 口数がとてつもなく少ないです。 何を考えているかが親であっても把握するのが難しいです。 何故なら、症状次第では本人が自分の気持ちを表現するのが困難だからです。 発達障害の子供の子育ての本は割と図書館で読めるのでまた、オンライン書店とかでも入手可能です。 田舎の場合は、周囲の理解はとてつもなく得にくいです。 本当に大変です。とてつもない孤立感を常に抱きます。 学校にあがっても結構な確率で不幸な目に遭います。いじめとか、先生が理解してくれない可能性も否定できません。 成人しても、一般就労が最初から出来るとは限りません。障害福祉サービスを利用しての労働とかからになる場合もありますし、びっくりするほど安い工賃で雇用契約無しで働く場合もあります。 労働は本人の能力次第ですが。 以上、高機能自閉症を抱えて生まれた私が回答しました。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
文面から思ったことは。 本当に子どもが欲しいのか?です 子作りをしない、できない、産まない、産めない理由を一生懸命書いていらっしゃいますよね。 諦めていいよ、と誰かに言って欲しいのでしょうが どうするかはあなた方夫婦次第。 誰かに言われたから辞めた、という問題ではない。 そうでしょう?
お礼
ありがとうございます。産みたい気持ちはあります。が旦那が40すぎると自閉症や障害や病気などとネガティブなことが起きる可能性が上間るのではないかという不安感が強すぎるです。実際高齢夫婦だとそういうリスクがあるので。前に進めないでこの歳になっちゃいました。
- taka9103
- ベストアンサー率10% (4/39)
一つだけ言えることは 「本当に子供が欲しいのか?」 を自分の気持ちに正直に答えればいいのです。 育児中は 自分の時間なんてほぼ消滅します。 子供が小学生になる頃までは。 それが受け入れられる場合のみ子供を育てても大丈夫でしょう。
お礼
ありがとうございます。自分の時間がないとかは今さらどうでも良くなってきましたね。35歳まで好き勝手にやってきたので。近くに両親もいるので息抜きとかはできると思いますし。むしろ最近趣味もなく暇なので。一番怖いのが子供の自閉症や障害などが怖くて前に進めません。
お礼
ありがとうございます。損得で考えると子育ては金銭部分などでも損ですし。それでも皆なぜ生むんですかね?自分たちよりお金がない人達でも沢山子持ちが多いですし。前までは損得で考えて子供はいらないと思ってましたが最近になって急に焦りだす自分がいて。。老後の孤独感が怖くなり。。