- ベストアンサー
CrystalDataMarkとLanSpeed
CrystalDataMark というHDD等の速度を測るソフトがあります とLanSpeedTestというLanなどのネットワークの速度を測るソフトがあります。 で、自身のPC(SSDです)について、「デスクトップ」などの速度を測ったところ、 readingで、 前者 1793Mbps, (223MBps) 後者560MBps となりました。倍ぐらい違いますが、この差は何なのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LAN内での転送速度とストレージ(HDD等)の読み書き速度の違いです。 説明の仕方が難しいのですが、 同じ速度でも測っているモノが違います。 例えば会社でファイルを共有するときに、 ファイルサーバーなり他の人の共有フォルダから資料をとってきたりするかと思いますが、その時のデータの転送速度を測るのがLanSpeedTestです。 自宅だと同じLAN内にファイルサーバーなりPCなりを置いて、 自分のPCには置きたくない動画や容量の大きいファイルをそこから再生したり、もってきたりする時の速度を測りたいなーって時に使うと思います。
その他の回答 (1)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
回答No.1
>この差は何なのでしょう? 何って。。そもそも比較するものが違いますよ。 HDDは、「中で通信した速度」ですし、 LANは「外に通信した速度」ですから。
質問者
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!
補足
上はLanですから、たとえば、このパソコンのlanのネットワーク内の機器から、何らかの意味で最速にアクセスした場合の速度でしょうか? しかしおそらくこのパソコンの仕様では、1000Mbpsがlanの最速だったかと思います。これだと、それよりもさらに速くなってます。これはまた概念が違うのでしょうか?