- ベストアンサー
Flashで音楽を使う方法と注意点
- Flashで使える音楽形式はmp3のみであり、重さの問題があります。
- FlashMakerは使いやすさがあり、mp3形式の音楽を挿入することができますが、重いファイルとなる可能性があります。
- 他のソフトウェアを探すか、FlashMakerとmp3の組み合わせで快適に見られる方法を探すことをお勧めします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Flash ムービーでは基本的に、MIDI を再生できません。ですから、実は、全機能が揃っている本家の Macromedia Flash MX 2004 でも MIDI は使えません。MIDI を使える Flash 作成ソフトはないと思います。 ( MX 2004 Professional では使えますが、携帯電話やPDAなど、容量が限られたモバイル機器向けのムービーを作るためのものです。パソコン向けのムービーには使えません) 音楽を入れるとどうしてもファイルが大きくなり、処理も重くなります。 ポイントはサウンドのファイルをいかに小さく、軽くするかです。 Flash でサウンドを使う場合のコツは、 ・長い曲を使わない。BGMには短い曲をループさせて使う ・無音部分は、あらかじめ音楽編集ソフトなどで切り取っておく ・ストリーミングサウンドはループさせない (↑ Macromedia Flash にある機能ですが、FlashMaker にもあるかどうかは不明です) などです。 どうしてもムービーが軽くならなかったら、あとは心理作戦で、読み込み画面( Now Loading )を付けるのも1つの手です。 プログレスバーや読み込み完了率が○○%と表示されていれば、あとどのくらい待てばいいのかが分かりやすくなり、読み込みに時間がかかっても、少しくらいなら待ってもらえる可能性はあります。 FlashMaker は使ったことがないので、具体的な作り方はアドバイスできないのですが、ポピュラーな技法で需要も多いものですから、FlashMaker にもこれに類するものを簡単に作れる機能が用意されているかもしれません。 音を使う理由は、ムービーを作る目的と、見てもらうターゲットとする人によって変わります。 Flash ムービーのバナーやタイトルは珍しくはありませんが、いくら音も入れられる Flash だからといって、ここで音楽を入れるのは逆効果です。読み込みに時間がかかりますし、うっとうしいだけで、意味が全くありません。 今やブロードバンドの時代で、速い回線もかなり普及していますから、少しくらい重いムービーでもいいじゃないか、という意見もあります。遅い回線を使っていたり、3秒以内に表示できないようなHPは見ないというスタンスのお客さんは逃がしてしまうかもしれませんが、これも1つの考え方です。 ( FlashMaker の作品例のページにも、1メガを超える重い作品も並んでいます) 一般企業のHPでも、音楽付きのかなり重いムービーを平気で載せています。ただ、これは、例えばゲームメーカーや映画・アニメのHPなら、作品の雰囲気を音を使って伝えたり、技術力などをアピールしようとする目的があるからです。 企業イメージを伝えたいだけの場合は、音なしで軽く、むしろビジュアル効果にこだわったムービーを利用している場合も多いです。 作る側にも見る側にも、いろいろな事情と言い分があります。妥協できる範囲で、サウンドを効果的に利用してください。
お礼
MIDIが使えるソフトは無いのですね!FlashMakerを購入してmp3で頑張ります。 心理作戦もアドバイスありがとうございました。なるほど、確かに私もローディング状況が分からないものは待ちきれなくて諦めてしまったりします。作れるかどうか調べてみますね! 短めのループサウンドも探してみます。 私の表現したいことが、見てくれる人たちにうまく伝わるような作品を作りたいと思います。 ご回答、とても参考になりました。丁寧に答えて下さって本当にどうもありがとうございました!