このソフトはムービーファイル作成専用です。(W32Tの場合3g2動画ファイルを作成してくれます)決して音声ファイル(W32Tの場合3g2音声ファイル)を作成してくれるソフトではありません。詳しくはumekichi3さんのリンクへ。
このソフトは自作着うた設定不可な機種も多いために、クイックタイムを利用して着信設定可能なムービーを作ったり、それに不対応の機種でもCDなどの音楽を携帯で聞けるように簡単に変換してくれるソフトにしたようです。
(つまり着うたを着信設定したい人や着信設定できる機種でもそのためにフリーソフトで色々いじるのが面倒な人や音楽ファイルの作成方法がわからない方等を対象にしたソフトと思っていいと思います。)
携帯で再生時には途中で切れてしまうとのことですが、再生可能時間は携帯の機種に依存するということなので(サウンドメーカーのW32Tに基本設定した最大可能サイズをみてください。)
W32Tを使用ということでこのソフトを購入したということはmp3等の音楽を携帯でききたいのだと思われますので、着信設定については省きますが、東芝の機種の方はカットなどの編集機能が不必要ならば、このソフトを使ってムービー音声を楽しむよりもiTunes等のフリーソフトでいいように思われます。
W32Tでは、CDからiTunesに取り込んだ曲をそのままminiSDに入れて普通に再生できます。
W32Tの場合動画の3g2(再生専用)に全て変換して再生可能にしてくれるサウンドメーカーと違って音楽データ(AACファイル)を作成できます。音質もサウンドメーカーよりいいですよ。
ただし、早送り・巻戻し・一時停止ができませんのでそれらを行いたい場合はサウンドメーカーのように動画偽装形式3g2音楽ファイルにする必要があります。
お礼
ありがとうございま~す。出来ました!聴けました!今夜は眠れそうです。iTunesを使います。サウンドメーカー2は何度やってもダメでした。基本設定でもW32Tは着信設定用のチェックは初めから付けられません。ソフト購入時に変換したときはムービー画像面は現れなかったのが本当に不思議です。又変換されるファイルはW32T設定の場合必ず3g2です。ま、もうどうでもよくなりました。お勧めいただいたiTunesを使います。AACのファイルとは拡張子がm4aでいいんですよね?同じ曲でも3g2だと1.5MBぐらいなのがm4aだと3.5MBぐらいなのが少しだけ気になりますが。 でも本当にご親切に大切な時間を私のために使っていただきありがとうございました。昨夜悔しくて歯をくいしばった時に取れてしまった銀歯を手に、今夜はぐっすり寝ます。長文になり失礼しました。感謝!感謝!感謝!です。