• ベストアンサー

同じ事???

炒飯と焼飯は同じ事?地方によっての呼び方の違いだけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7728
noname#7728
回答No.5

炒飯は中華店のオヤジが作るもの。焼飯は残った冷や飯でオカンが作るもの。

honu
質問者

お礼

まさにおっしゃる通りかも!実は土地土地での呼び方ではなくて、もっと身近な括りだったんですね!!

その他の回答 (5)

  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.6

うちの母が作るのは、いちおう「炒飯」だそうです。 ご飯が冷やご飯だったり、オイスターソースが入ったり入らなかったりと、本格的なものかどうか怪しいものもときどきあるんですが、決して「焼飯」とは言いません。 なぜなら、「焼飯」には、具らしい具が入っていないから。 うちのは具入りだから「炒飯」なのよ、と母は言うのですが、ほんとかしら? ちなみに、わたし自身は、「焼飯」なるものの実物を見たことがないので、真偽のほどは分かりません。 そういえば、昔よく行っていた軽食・喫茶店のメニューに、「チャーハン」と「焼飯」があり、なんか違うんだろうな、という気はしていました。 その「焼飯」は平日ランチタイムのみ、しかも「学生さん限定」なんて書いてあったので、休日に親に連れられていく小学生には見る機会がなかったのです。

honu
質問者

お礼

関西から西は、「焼飯」という呼称が多いようなんです。100%全員がそうだとは限りませんし、関西の食堂で「炒飯」と言って、意味が通じない事はないと思いますが。ただ、昔食した記憶だと、kennyさんとは逆で、焼飯はお子様ランチなどに使われていて、味付けも甘さが強い感じのもので、炒飯は別の単品メニューでどちらかと言うと大人メニューだった気がするんです。ありがとうございました。

  • karuta1
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

私のところでは焼飯は、 塩、胡椒、ネギ、ご飯。 この材料を炒めるだけのものです。 たまにしょうゆはいれますが。

honu
質問者

お礼

エッ すごいシンプルですね!でも、何か凄い旨そう!自分の中では、卵が入っていないのは「炒飯」じゃない(高菜チャーハンとかキムチチャーハンとは際物は別です)ので、まさの焼飯の定義かも。

回答No.3

焼飯は私の育った環境では中華の香りもしない、単純に冷えたご飯を醤油味で炒めた素朴な物でした。魚肉ソーセージや卵は入っていますが、中華的味付けは一切無かった記憶があります。

honu
質問者

お礼

そっ、そーなんですよね!魚肉ソーセージが入っていた気がします。玉葱のみじん切りも一杯入っていて、とにかく甘かった(子供向け?)気がします。何か段々懐かしくなってきました!(*^_^*)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

チャーハン(炒飯)は中国風の呼び方、やきめし(焼飯)は日本風の呼び方ですよね。 叉焼(チャーシュー)と焼豚(やきぶた)も同じ事だと思います。

honu
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

回答No.1

同じです。

honu
質問者

お礼

どーもです。

関連するQ&A